ネット
ネットに関する記事一覧です。ネットで話題の事象、サービス、SNSの最新トレンドや注意点などを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。
「SNSから距離を置くと人生ラクに」 元SNS中毒者たちの告白
Googleが提供するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Google+」が2019年8月でサービス終了となることが発表された。Googleによるとユーザーの利用率が低いことが、サービス終了の理由の一つだという…
2018.10.25 16:00
マネーポストWEB
「電話料金、安くなりますよ」 光回線サービス関連トラブルに苦情止まず
「もしもし。NTT取引先の○○○と申します。今日は耳寄りのお話がありまして。今、電話代やネット料金が高いと感じていませんか? 今日契約すると毎月1000円は必ずお安くなります。それにはですね…」 このようなセー…
2018.09.12 11:00
女性セブン
ネットの不正広告「アドフラウド」が跋扈する背景
9月4日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK)でも特集され、注目を集めている「アドフラウド」。ネット上の「不正広告」を意味するもので、番組中ではスマートフォンでアダルトサイトを閲覧していたところ…
2018.09.08 16:00
マネーポストWEB
携帯料金プラン 日本はヘビーユーザーに優しい料金体系
ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.04 16:00
週刊ポスト
改元で「新元号詐欺」に要注意、スマホ乗っ取られる危険性も
2019年4月30日、今上天皇が譲位し、徳仁皇太子が即位する。平成から元号が改められることになるが、そこでどんな変化が起こるのか。 素朴な疑問のひとつとしては、新元号が刻印された硬貨はいつ手元に届くのかが…
2018.08.11 07:00
週刊ポスト
“投げ銭”効果も? 配信者が語る「動画配信サービス急拡大」の背景
最近、「17Live」(イチナナ)というスマホアプリがSNS広告や電車広告、テレビCMなどで盛んに宣伝している。渋谷駅周辺では広告ジャックをしていたほか、宣伝カーも走っていて、どこかで一度は目にしたことがある…
2018.06.21 17:00
マネーポストWEB
ソシャゲ依存の漫画家が語る「課金ガチャを回し続ける心理」
主にスマホで遊ぶオンラインゲーム、通称「ソシャゲ(ソーシャルゲーム)」。都内在住の主婦A子さん(42才)もソシャゲにハマった一人だ。ある日、A子さんは、夫から突き付けられた離婚届を前に頭を抱えていた。…
2018.05.27 11:00
女性セブン
無料のスマホ依存対策アプリ 見守り、育成、課金の3タイプを紹介
現代病ともいえるスマホ依存は大人にとっても子供にとっても、大きな問題となっている。内閣府の「低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査」(2017年)によると、子供のネット利用率は0才にして3.1%、1…
2018.05.18 15:00
女性セブン
子供のネット利用率 0才児にして3%、9才児では65.8%
近年、どこにいてもスマホが手放せず、「ないと不安」とまで感じてしまうスマホ依存が増えている。2017年4月に行われた南カリフォルニア大学のインターネット調査によると、「親が自分よりもスマホを大切にしてい…
2018.05.15 07:00
女性セブン
重症化する前に… スマホ依存から脱却するための6つの処方箋
今やただの“電話”ではない。カメラやメール、ゲーム、SNS機能はもちろん、電車の乗り継ぎや地図などあらゆる情報を教えてくれるとあって、手放せない人が続出しているスマホ。「ないと不安」とまで感じるようにな…
2018.05.14 07:00
女性セブン
AKB48、LDHも参入 アイドル動画配信サービスが増える理由
NetflixやHuluなどの月額制の動画配信サービスが人気となっているが、今度は特定のアーティストに特化した動画配信サービスが注目となっている。 4月24日、AKSとレコチョクは、AKB48のほか、SKE48、NMB48、HKT48…
2018.05.10 11:00
マネーポストWEB
スマホのデータ通信量の目安「1GB」で何ができるのか
充電したばかりで使った覚えもないのに、気づくとバッテリーが減っている…。月々のデータ通信を使いすぎるのもバッテリーを消耗するきっかけになる。とはいえ、「1GB(1ギガバイト)などとよく耳にするけれど、何…
2018.05.06 15:00
女性セブン
充電しながらの利用はNG…他 スマホのバッテリーを長持ちさせる6か条
スマホのバッテリーは、長く使うほどだんだん“持ち”が悪くなる。しかし、「設定を変えたり、使い方を変えるだけでも寿命は延ばせる」と語るのは、ITライター・太田百合子さん。そこで、スマホのバッテリーを長持…
2018.05.05 13:00
女性セブン
充電してもすぐ消耗… スマホの電池を長持ちさせる4つの方法
充電したばかりで使った覚えもないのに、気づくとバッテリーが減っている…。その犯人は何者でもなく、あなた自身の設定にあるかもしれない。月々のデータ通信を使いすぎるのもバッテリーを消耗するきっかけに。そ…
2018.05.01 16:00
女性セブン
ファミレス無料Wi-Fiの現状 カフェチェーンに遅れも
海外に比べ、公共施設や飲食店などでのWi-Fi環境が整っていないといわれる日本。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、無料Wi-Fiへの需要が高まるなか、『ガスト』や『ジョナサン』を展開するすかい…
2018.04.17 15:00
マネーポストWEB
プチ貧困アイドルの処世術 欲しい物リストをフル活用
共通の趣味や趣向を持つ人と新たな交流関係を作ったり、普段は出会えない人などともコミュニケーションを取ることができるSNS。芸能人にも、出演作の宣伝や自身の知名度アップ、ファンとの交流の場としてSNSを活…
2018.03.12 17:00
マネーポストWEB
6つの動画サービスを同時契約する男性 元は取れるのか?
ここ最近で大きく普及した感のある月額制の動画配信サービス。Hulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオといった海外発のサービスのほか、スポーツ動画配信のDAZN、国内発のU-NEXT、AbemaTVのプレミアムプランなど…
2018.02.23 17:00
マネーポストWEB
Apple Music、Spotify…他 定額制音楽配信サービスを徹底比較
オリコンが、CDの売り上げにダウンロード数や定額制音楽配信サービスでの再生数を加味した総合ランキングを新設する方針であることがわかり、話題となっている。 この新しい総合ランキングの構想は、オリコンの…
2018.02.22 16:00
マネーポストWEB
ネットの誹謗中傷 情報開示にかかる費用は50万~80万円ほど
インターネット上に妻の中傷を書き込まれたプロ野球横浜DeNAベイスターズの井納翔一(31才)投手。中傷は匿名で行われていたが、井納投手は弁護士を通じてプロバイダー(インターネットサービスを提供する事業者…
2018.02.20 16:00
女性セブン
24時間採点社会のSNSと距離を置こう 今更ながら「ROM専」のススメ
「SNS疲れ」という言葉は、もう何年も使われている。SNSにより、人々は「24時間採点&競争社会」に身を置かれるようになったが、今こそ「ROM専」(意味は後述)になるのが人生を豊かにする、と考えているのはネット…
2017.12.23 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
生命保険を使った相続税対策で注意しておきたい「契約者」「被保険者」「受取人」の組み合わせ 法定相続人が3人なら1500万円までが非課税…
-
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング 1位・桐蔭学園、2位・國學院…100位・国際 早慶上理だけなら栄東が全国1位
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
「なぜ悪役に仕立てたのか」NHKスペシャルの戦後80年“実録ドラマ”に遺族が猛抗議 “映画化構想”が影響した可能性も
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色 (10月25日 14:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目 (10月25日 14:08)