閉じる ×

ネット

ネットに関する記事一覧です。ネットで話題の事象、サービス、SNSの最新トレンドや注意点などを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。

昨晩、充電したのに朝起きたら電池が残りわずか…(イラスト/ほししんいち)
充電してもすぐ消耗… スマホの電池を長持ちさせる4つの方法
 充電したばかりで使った覚えもないのに、気づくとバッテリーが減っている…。その犯人は何者でもなく、あなた自身の設定にあるかもしれない。月々のデータ通信を使いすぎるのもバッテリーを消耗するきっかけに。そ…
2018.05.01 16:00
女性セブン
すかいらーくグループに導入された無料Wi-Fiサービス
ファミレス無料Wi-Fiの現状 カフェチェーンに遅れも
 海外に比べ、公共施設や飲食店などでのWi-Fi環境が整っていないといわれる日本。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、無料Wi-Fiへの需要が高まるなか、『ガスト』や『ジョナサン』を展開するすかい…
2018.04.17 15:00
マネーポストWEB
SNSはアイドル活動の場としても重要(イメージ)
プチ貧困アイドルの処世術 欲しい物リストをフル活用
 共通の趣味や趣向を持つ人と新たな交流関係を作ったり、普段は出会えない人などともコミュニケーションを取ることができるSNS。芸能人にも、出演作の宣伝や自身の知名度アップ、ファンとの交流の場としてSNSを活…
2018.03.12 17:00
マネーポストWEB
動画配信サービスは月額1000円程度のケースが多い(Hulu公式HPより)
6つの動画サービスを同時契約する男性 元は取れるのか?
 ここ最近で大きく普及した感のある月額制の動画配信サービス。Hulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオといった海外発のサービスのほか、スポーツ動画配信のDAZN、国内発のU-NEXT、AbemaTVのプレミアムプランなど…
2018.02.23 17:00
マネーポストWEB
フル尺再生可能の無料プランもあるSpotify(公式HPより)
Apple Music、Spotify…他 定額制音楽配信サービスを徹底比較
 オリコンが、CDの売り上げにダウンロード数や定額制音楽配信サービスでの再生数を加味した総合ランキングを新設する方針であることがわかり、話題となっている。 この新しい総合ランキングの構想は、オリコンの…
2018.02.22 16:00
マネーポストWEB
誹謗中傷を書き込んだ人を特定するには?(イメージ)
ネットの誹謗中傷 情報開示にかかる費用は50万~80万円ほど
 インターネット上に妻の中傷を書き込まれたプロ野球横浜DeNAベイスターズの井納翔一(31才)投手。中傷は匿名で行われていたが、井納投手は弁護士を通じてプロバイダー(インターネットサービスを提供する事業者…
2018.02.20 16:00
女性セブン
中川氏は自身が執筆した記事の告知などでTwitterを活用している
24時間採点社会のSNSと距離を置こう 今更ながら「ROM専」のススメ
「SNS疲れ」という言葉は、もう何年も使われている。SNSにより、人々は「24時間採点&競争社会」に身を置かれるようになったが、今こそ「ROM専」(意味は後述)になるのが人生を豊かにする、と考えているのはネット…
2017.12.23 16:00
マネーポストWEB
スマホの「1GB」で何時間動画再生できる?
コンビニ、ファミレス…公式SNSを賢く利用するお得ワザ
 今や、すっかり生活に定着したSNS。友人など知り合いとのやりとりだけでなく、最近は消費者とのコミュニケーションをとるツールとして、多くの企業や公共施設がSNSを上手に活用している。そのため、お得な割引や…
2017.12.20 15:00
女性セブン
企業SNSをフォローすることでお得情報も手に入る
企業の公式SNS お得情報が多いLINE&ツイッターに注目
 ネット社会の今、もはや、どの企業のSNSをフォローしたらよいかわからない…そこで、上手に使いこなすポイントについて、元雑誌編集者で、節約ネタを20年以上追いかけてきた節約愛好家の激★やす子さんに話を聞いた…
2017.12.19 17:00
女性セブン
自宅でパソコンを使わない人が増えているという
本当にスマホで十分?「脱パソコン生活」の意外な落とし穴
 スマートフォンやタブレットの普及率が高まる一方で、パソコンを使わなくなっている人が増えているという。出版社勤務の30代女性Aさんはこう話す。「もちろん会社ではパソコンを毎日使っていますが、家にあるパソ…
2017.11.09 16:00
マネーポストWEB
スーパーでもシニア割引をお得に活用したい
消費者の「ネット通販離れ」を誘引する配達と在庫切れの問題
 ネット通販が広く普及している現代社会。利用者が増える一方で、宅配業界は慢性的な人手不足に喘ぎ、運賃の値上げを断行せざるを得ない状況となっている。その影響もあり、最近ではネット通販が、徐々に不便なも…
2017.10.24 15:00
マネーポストWEB
10月23日から放送が開始する『ウォーキング・デッド』シーズン8(FOX公式HPより)
ウォーキング・デッドを楽しむならどこ? 動画サービス比較
 大人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』のシーズン8が、いよいよ10月23日から放送がスタートする。そこで、シーズン1からシーズン7までの過去作を含めて、『ウォーキング・デッド』を楽しむには、どの動画サー…
2017.10.10 17:00
マネーポストWEB
『Showroom』ではAKB48や乃木坂46、欅坂46のメンバーも動画配信(画像は欅坂46の長沢菜々香)
アイドル動画サービス 月額1000円は「適正」と考えるファン心理
 数々の動画配信サービスが存在している昨今。映画やドラマを中心としたサービスが多いが、その一方でアイドルコンテンツをメインとした個性的な動画サービスも多い。 アイドル系動画サービスの代表的なものが、…
2017.09.05 17:00
マネーポストWEB
グリーン車に子供を乗せるのはマナー違反なのか?
グリーン車に子供が乗るとなぜか叩かれるネットの清貧思想
 お盆の帰省シーズンが終了したが、夏休み期間中はまだまだ新幹線を使って旅行に行ったりする人も多いことだろう。そんな中、なぜか「グリーン車」が批判の的となることがある。特に「子供×グリーン車」がネット上…
2017.08.19 16:00
マネーポストWEB
会社員の「リモートワーク疲れ」の実態は?(イメージ)
20%以上が経験あり? 動画サービスのアカウント共有の危険性
 HuluやNetflixなど、様々な有料動画配信サービスがあるが、ヤングアダルト層の20%以上がパスワードの共有をしたことがあるとの調査結果が出た。 ロイター/イプソスが、全米の有料動画ストリーミングサービスを…
2017.08.01 16:00
マネーポストWEB
乗り換えを決める前によく吟味する必要
格安SIMや格安スマホ 乗り換え前に知っておきたいデメリット
 賢く使えば料金は劇的に下がる格安SIMや格安スマホ。とはいえ、これらは誰にでも勧められるものでもない。デメリットも多くあるので、乗り換えを決める前によく吟味する必要がある。 まず、格安SIM事業者(MVNO…
2017.07.09 17:00
マネーポスト(雑誌)
ネット生配信でお金を稼ぐ少女たちの実態
ネット生配信 際どい有料配信で200万円以上稼ぐ少女も
 大道芸、歌や芝居の観客が、演者にご祝儀や観覧料として渡す「投げ銭」「おひねり」。これが、ネットやスマホアプリの世界でシステム化され、新たな「市場」となっている。その演者には「ごく普通の女の子」が多…
2017.07.01 19:00
SAPIO
大手キャリアの料金制度は頻繁にアップデートされている
格安SIMが不安な人は大手キャリアのまま料金見直す選択肢も
 今や必需品となったスマホの料金負担を減らすため、格安SIMが注目を集めている。しかしメールの送受信や通信速度、サポート体制など、大手キャリアと比べてデメリットも少なくない。 格安SIMのデメリットを不安…
2017.07.01 10:00
マネーポスト(雑誌)
家族4人乗り換えなら大きな節約に
4人家族が格安SIMに乗り換え 年間約24万円が浮く計算
 今や生活に欠かせないツールとなったスマホだが、その費用に不満を持つ人は多い。最近は子どもに持たせる家庭も増えており、家族全員分となるとその負担は家計に重くのしかかる。 MMD研究所の調査によると、NTT…
2017.06.18 17:00
マネーポスト(雑誌)
在宅で過ごす時間を充実したものにする動画配信サービス(イメージ)
「見逃し配信」他、TV局の無料動画配信サービスの楽しみ方
 日本経済新聞社、テレビ東京ホールディングス、TBSホールディングス、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズの6社が、インターネット動画配信事業で提携し、7月に共同出資会社を設立。ドラマや経済ニュース…
2017.06.07 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース