閉じる ×

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

セブン-イレブン『山崎 スペシャル苺 ショート2個入』
コンビニ3社「いちごのショートケーキ」食べ比べ つい手が伸びる魅力
 進化し続けるコンビニスイーツの中で、定番商品として君臨しているのがいちごのショートケーキ。そこで、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ3社のいちごのショートケーキを、マネーポス…
2021.01.10 15:00
マネーポストWEB
しんぱち食堂の人気No.1『さば文化干し定食』のお味は?
焼き魚を手軽に!干物定食のファストフード「しんぱち食堂」に行ってみた
 数ある定食チェーンのなかで、焼き魚をメインに扱うという特徴で人気となっているのが、『炭火焼干物定食 しんぱち食堂』だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏が説明する。「『しんぱち食堂』は現…
2021.01.03 15:00
マネーポストWEB
東京~新大阪間を2時間27分で結ぶ新型車両「N700S」(写真/時事通信社フォト)
新幹線「異次元レベル」の運行本数はいかにして実現されたか
 例年、帰省ラッシュや旅行者などで混み合う年末年始の新幹線。今年は、新型コロナウイルスの影響で大幅に緩和される見込みだが、繁忙期の東海道新幹線では1日に片道200本近く列車が運行される日もあるという。な…
2020.12.30 07:00
マネーポストWEB
ディズニーチケットの値段改定に理解の声もあるが…(2020年9月にオープンした「美女と野獣」をテーマにした新エリア。時事通信フォト)
ディズニー混雑時の値上げに反応様々「仕方ない」「子連れ層には痛手」
 ファンたちはどう受け止めているのか? 12月22日、オリエンタルランドは2021年3月20日入園分のチケットから東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(以下、ディズニー)で、チケットの変動価格制を導入すると…
2020.12.29 15:00
マネーポストWEB
「ahamo大盛り」に向いているのはどんな人?
ドコモ、ソフトバンク値下げでも不満のユーザー「小容量プラン安くして!」
 ソフトバンクが12月22日、新料金のオンライン専用ブランド「SoftBank on LINE」を発表した。20GBで月額2980円(税抜き、以下同)、5分以内の国内無料通話は、ドコモの「ahamo(アハモ)」と同じだが、LINEのデー…
2020.12.28 16:00
マネーポストWEB
特製スパイスも魅力の大戸屋の『香味唐揚げ定食』
大戸屋vsやよい軒「唐揚げ定食」食べ比べ 方向性の違いはっきり!
 定食メニューの大定番といえば「唐揚げ定食」。多くの定食専門店で、人気メニューとして販売されている。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう話す。「鶏の唐揚げは定番ですが、意外とお店によ…
2020.12.27 15:00
マネーポストWEB
人気のフルーツ大福、手前右から「温州みかん」、「とちおとめ(小)」、「キウイ」、奥が「紅まどんな」
SNS映えで人気の「フルーツ大福」、1個400円超を存分に楽しむワザ
 SNSが広く普及したことで、スイーツの世界も“映える”ものが人気になる傾向にある。そしていま、注目を集めているスイーツが「フルーツ大福」だ。 フルーツを1個まるごと、あるいは大きめのカットフルーツを餅と…
2020.12.23 15:00
マネーポストWEB
『鬼滅の刃』ブームはあらゆるところに波及している(AFP=時事)
鬼滅ブームでパパ・ママ悲鳴 「プレゼントが手に入らない!」
 クリスマスまで、もう後わずか。子どもたちにとっては、大好きなサンタさんがやって来る楽しみな時期だが、東京都足立区に住むTさん(40代男性)は途方に暮れている。溺愛する一人娘のYちゃんが欲しがるクリスマ…
2020.12.21 16:00
マネーポストWEB
年始の「オンラインビデオ挨拶」の作法 事前連絡から当日の進行まで
年始の「オンラインビデオ挨拶」の作法 事前連絡から当日の進行まで
 離れた場所にいる人同士が、画面越しに表情を見ながら語り合えるオンラインビデオ通話。コロナ禍の影響で、ビジネスシーンでは当たり前のように使われるようになり、年末年始のあいさつにも使おうとする人が増え…
2020.12.21 07:00
女性セブン
デニーズの『豚汁と選べるおかず膳』。おかずは「鶏のから揚げ」
デニーズの異色の和膳「豚汁定食」食べてみた 価格も納得の満足感
 牛丼チェーンであれば「豚汁」は定番メニューのひとつ。通常のみそ汁では物足りないと、豚汁を注文し、具だくさんのボリューム感を楽しむという人も多いだろう。 そんな豚汁が味わえるのは、牛丼チェーンだけで…
2020.12.20 15:00
マネーポストWEB
建物の外観を撮影するのに許可は必要か(イメージ)
店の外観を撮影したら店員に注意された… 勝手に撮ってはダメなのか?
 スマホの普及により気軽にどこでも写真が撮れるようになったものの、撮影マナーやプライバシーの侵害など気を付けるべき点は多く、無断撮影がトラブルを招くこともある。ここでは建造物の外観の撮影に関して法的…
2020.12.20 11:00
週刊ポスト
「年賀状離れ」の風向きに変化か?
「年賀状離れ」に異変 コロナ禍で売り上げ増、続けるか否か悩みどころ
 かつては、親戚や友人、仕事相手にも送っていた年賀状。しかし、携帯電話やSNSの普及と共に年賀状を出すことへの負担が取り沙汰され、売り上げは減少。近年では「今年限りで年賀状を辞退する」という「終活年賀状…
2020.12.20 07:00
週刊ポスト
元旦に太平洋に昇る「初日の出」は見られるか?
2021年の「初日の出」どうなる?「北極振動」の動きから読み解く
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.12.19 07:00
マネーポストWEB
名代 富士そばの『コロッケそば』
立ち食いそばで最強か?「コロッケそば」ファンが語る数々の魅力
 寒い冬は温かいそばが食べたくなる季節。多くの種類があるそばのなかでも、特に奥深い魅力を持っていると言われるのが「コロッケそば」だ。 その名の通り、温かいそばにコロッケがトッピングしてあるのが、コロ…
2020.12.13 15:00
マネーポストWEB
早くも「ahamo」への乗り換えを決めたユーザーたちの声
格安SIMから“出戻り”宣言も ドコモ「ahamo」に乗り換え決めた人たち
 NTTドコモが発表した新料金プラン「ahamo(アハモ)」が、SNSを中心に大きな反響を呼んでいる。月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信が可能、20GBを超えた後も最大1Mbpsの通信速度で利用できる。4G…
2020.12.11 16:00
マネーポストWEB
一番人気の「和洋折衷本格料亭おせち『博多』」(4~5人前)。25センチ四方の3段重に46品が入り、1万5800円(送料無料)。久松のおせちは「ずっしり」「たっぷり」「ぎっしり」の三拍子が揃う
役員・社員数25人で「おせち15万個」を完売させる博多久松の凄さ
 年末に向け、新年の食卓を彩るおせちの重詰め作業が佳境を迎えている。社員数が30人に満たない福岡のある中小企業は、冷蔵よりも高い安全性を保持できる冷凍おせちで急成長を遂げ、業界で大きな注目を集めている─…
2020.12.11 07:00
週刊ポスト
遊び半分で競りに参加してしまうと法的に罰せられる可能性も(イメージ)
支払う気もないのにオークションで落札…、罪に問われる可能性は?
 多くの人が手軽に利用するようになったネットオークション。しかし、落札したにも関わらず支払いをしないというケースもあるという。もしも、最初から支払う気がなく競りに参加した人が落札した場合、法的にはど…
2020.12.08 15:00
週刊ポスト
松屋の『牛リブロースのカットステーキ定食』(テイクアウト)
松屋の新商品「ステーキ定食」食べてみた! ちょい高メニューの満足度は?
 定番メニューだけでなく、つねに多様な新メニューを投入している牛丼チェーン・松屋。11月24日からは、新メニュー『牛リブロースのカットステーキ定食』を販売している。外食チェーンに詳しいフリーライターの小…
2020.12.06 15:00
マネーポストWEB
都電荒川線を「東京さくらトラム」と呼び慣れない人も多い?
さくらトラム、アーバンパーク… 鉄道路線「浸透しない愛称」No.1は?
 みなにより親しまれるように「愛称」をつけるのはアイドルも鉄道も同じ。ここ10年ほどの間に愛称を発表した路線はいくつもある。ところが、せっかく知恵を捻って名前を付け、大々的に発表したのに、ちっとも浸透…
2020.12.06 13:00
マネーポストWEB
(西村尚己/アフロ)
これじゃ苦労が水の泡… 30代女性が品薄の鬼滅グッズ入手の父に怒り心頭のワケ
 映画『鬼滅の刃』の記録的ヒットは、映画の興行収入や原作本、テレビアニメ版の売り上げだけでなく、関連商品の販売やキャンペーンにも波及している。株式市場ではその関連銘柄を指して“キメツノミクス”という新…
2020.12.02 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース