新着記事一覧
【ドル円週間見通し】リスク選好・リスク回避の思惑が交錯する?
投資情報会社・フィスコが7月20日~7月24日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。新型コロナウイルスのワクチン開発への期待感を背景にリスク選好ムードが広がりやすく…
2020.07.19 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】4連休を控え日経平均は様子見ムードか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月13日~7月17日の動きを振り返りつつ、7月20日~7月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週間ぶりに上昇に転じて23000円台に迫る場面があった。…
2020.07.19 08:00
マネーポストWEB
Go To キャンペーンは本当に得か 人気ホテル・プランは予約殺到も
まもなくやってくる夏休み。例年のいま頃は旅行計画が大詰めだが、今年はコロナ禍の影響で出遅れたという人も多いはず。だが、小学生の息子を抱える40代主婦は吹っ切れたような笑顔で語る。「今年は家族旅行は無…
2020.07.19 07:00
女性セブン
「ポテサラ論争」に刺激され実際に作ってみた 手間がかかり過ぎるぞ!
7月9日、ネットのトレンドワード上位に「ポテトサラダ」が入った。発端は8日に投稿された一つのツイートだった。その内容は、娘を連れたある母親がスーパーでポテトサラダを手にしていたところ、高齢男性から「母…
2020.07.18 16:00
マネーポストWEB
森永卓郎氏 「最近の起業家には努力が感じられない」は偏見だった
【書評】『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか』/堀新一郎、 琴坂将広、井上大智・著/NewsPicksパブリッシング/2400円+税【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 本書は、大成功を収めた日本の起業…
2020.07.18 15:00
週刊ポスト
埼玉最大の繁華街・大宮駅から10分以内で家賃が安い駅はどこ?
SUUMOが発表している「住みたい街ランキング」の関東の最新版(2020)で、大健闘しているのが大宮(埼玉県さいたま市)。渋谷、新宿、池袋を凌ぎ、横浜、吉祥寺、恵比寿に次ぐ4位という結果となった。もっとも、…
2020.07.18 13:00
マネーポストWEB
コロナ禍の衝動買い告白 キャンピングカーやフォアグラブロック買いも
長い自粛生活で、ネットショッピングを活用する人が急増し、Amazonなどの大手ECサイトでは、ユーザー数がひと月ほどで300~400万も伸びたという。だが、その分いつもなら買わないモノまでうっかり買ってしまう人…
2020.07.18 11:00
女性セブン
JR東日本が「時間帯別運賃」を検討せざるを得ない事情
コロナ・ショックで企業の業績が甚大な打撃を受けるなか、鉄道会社も苦境に立たされている。業界1位の売上高を誇るJR東日本も例外ではない。同社は7月7日、新型コロナウイルス拡大前の利用客数に戻るのには時間が…
2020.07.18 07:00
マネーポストWEB
コロナ時代の旅行術 感染リスクを抑える移動&宿選びのポイント
新型コロナウイルスの脅威がなくならない中、夏の旅行でも気をつけたいのが、感染リスクを避けるテクニックと安心できる宿&行楽地選びだ。今夏の旅行で知っておきたいポイントを紹介しよう。飛行機は約3分、新幹…
2020.07.17 16:00
女性セブン
リボ払いにハマった利用者の心理「毎月定額でガチャができる!」
クレジットカードの支払い方法には複数の選択肢がある。毎回、手数料のかからない1回払いをする人がいる一方で、いくら使おうと毎月の支払額が一定になる「リボ払い(リボルビング払い)」というものがある。決し…
2020.07.17 16:00
マネーポストWEB
女子アナ3人が教えるマスク越し会話のテクニックと注意点
ウィズコロナの時代にはマスクが生活必需品になっているが、ビジネスの現場でマスクを着けて会話する際、目やわずかな動きでも相手に与える印象が変わってくる。そのため、普段以上に気を付けるポイントがある。…
2020.07.17 15:00
週刊ポスト
ピザ、焼き肉、牛カツ… 今だけお得な「半額キャンペーン」の数々
新型コロナウイルスの影響で、飲食店は大きなダメージを受けたが、少しでも顧客を取り戻すべくお得なキャンペーンを実施しているところは少なくない。例えばテイクアウトなら料金を値引きするなど、各店舗が工夫…
2020.07.17 15:00
マネーポストWEB
次世代ハンコの「電子印鑑」 ユーザー急増も法整備に課題
コロナ禍でテレワークが進む中、その阻害要因として槍玉に挙げられた“ハンコ出社”。ハンコは「新しい生活様式」の敵か否か──まさに世論を二分する議論となっている。ただし、全国の有力印章店が加盟する団体、全…
2020.07.17 07:00
週刊ポスト
富裕層妻たちの人間関係に波風立てる「成り上がりママ」の厄介さ
東京・港区の麻布界隈に住む“麻布妻”たちの中には、富裕層世帯が多いがゆえか、周囲のママに“マウンティング”を仕掛けて、人間関係に波風を立てる人も少なくないという。そうしたママにはいくつかの共通点がある…
2020.07.16 16:00
マネーポストWEB
お金を「3つの銀行口座を分けるだけ」で無理なく続けられる貯蓄術
新型コロナウイルスの影響で日本経済は落ち込み、明るい兆しはいっこうに見えない。日本生命保険のアンケートによると、今夏のボーナスが減った人の割合は約30%と昨年に比べて倍増した。平均支給額は昨年より5万…
2020.07.16 16:00
女性セブン
ネット通販の健康グッズ、生活雑貨… 買ってよかったもの、失敗したもの
外出自粛期間中に増えたネットショッピング利用者。女性セブンの読者1146人にネットショッピングにまつわるアンケートを実施したところ、購入したもののトップ3は、食品がダントツで、洋服、コロナ関連商品と続く…
2020.07.16 15:00
女性セブン
災害時の特別警報は「ズレ」も生じる ハザードマップの有効な使い方
毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.16 15:00
マネーポストWEB
オンライン授業をしないで休校続ける学校に授業料を払う必要はあるか
新型コロナウイルス騒動は、生徒と教師との密集が避けられない教育機関にも大きな影響を与えている。授業や講義が行えない状況を補う手段として注目されているのがオンライン授業だが、休校を続けたままオンライ…
2020.07.16 07:00
週刊ポスト
レジ袋派vsエコバッグ派 パート主婦仲間で価値観の対立も
7月1日スタートのレジ袋有料化により、「エコバッグを初めて使った」、「一つでは買い物した荷物が入りきらないので買い足した」などの声が多く聞こえる。しかし一方で、「レジ袋のほうがエコでお得」という考え…
2020.07.15 16:00
マネーポストWEB
「カラオケ離れ」した人たちが思い返す“カラハラ”被害に遭った日々
6月30日、業界大手だったシダックスのカラオケ事業のホームページがひっそりと終了した。同社は2016年に大量閉店の末、2018年には事業運営から撤退を発表していた。カラオケ業界の苦境が顕在化するなか、「カラオ…
2020.07.15 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは