新着記事一覧

急発進はNG…他 クルマの燃費を劇的に改善する5つの方法
ガソリン代の値上がりが止まらない。6月6日、資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリン代の全国平均は、1リットル当たり152円。4年ぶりの高値を記録した。しかし、ちょっとしたことで燃費を劇的に節約できる…
2018.06.20 16:00
女性セブン

定年後のカード生活、うまく使えば恩恵あるが大きなリスクも
「定年後の生活において、うまく使えば暮らしを豊かにする一方、一歩間違えると大きなリスクを生むのがクレジットカードです」 元国税調査官でベストセラー『やってはいけない老後対策』著者の大村大次郎氏は、ま…
2018.06.20 15:00
週刊ポスト
米中の追加関税報復の応酬、トランプ氏の貿易政策激変の可能性も
米トランプ大統領の暴走が止まらない。トランプ政権は5月31日、EU、カナダ、メキシコに対して一時的に猶予してきた鉄鋼、アルミニウムへの追加関税措置について、他国と同様、順に25%、10%の追加関税をかけると…
2018.06.20 11:00
マネーポストWEB

安倍首相 トランプ大統領から巨額「拉致口利き料」迫られる
アメリカのドナルド・トランプ大統領は米朝首脳会談後の会見でわざわざ“安倍の頼みを叶えてやった”と強調してみせた。「首脳会談では拉致問題も取り上げた。安倍首相の最重要課題だからだ。共同声明には盛り込ま…
2018.06.20 07:00
週刊ポスト

早くも始まった2020年卒の就活にも立ちはだかる「学歴フィルター」の実態
2019年3月卒業予定の大学生の就職活動が終盤戦を迎えている一方で、実質的には2020年3月卒業予定の大学生の就活が早くも始まっている。選考解禁を6月1日と定めた「採用選考に関する指針」が形骸化し、大学3年生の…
2018.06.19 16:00
マネーポストWEB

リタイア後は賃貸に住んではいけない…これだけの理由
リタイア後の住まいは持ち家か、賃貸か――長く“論争”となっているテーマについて、元国税調査官でベストセラー『やってはいけない老後対策』著者の大村大次郎氏は「持ち家のほうが良い」とキッパリ結論を出す。 …
2018.06.19 16:00
週刊ポスト

満タンにするのは損? ガソリン代を節約する裏ワザ6選
原油価格高騰の煽りを受け、ガソリン代の値上がりが止まらない。6月6日、資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリン代の全国平均は、1リットル当たり152円。4年ぶりの高値を記録した。「満タン60リットルを入…
2018.06.19 15:00
女性セブン

2018年「夏のボーナス」上位企業を分析 自動車快進撃のワケは?
今年も夏のボーナスの季節がやってくる。先頃発表された毎年恒例の日経新聞「夏のボーナスランキング」では、上位企業の顔ぶれが昨年からがらりと入れ替わっていた。そこから何が読み取れるのだろうか。 同ラン…
2018.06.19 11:00
女性セブン

新幹線殺傷事件 遺族補償や慰謝料、JRに対する損害賠償の総額は
6月9日。東京を出発した新幹線のぞみが新横浜を発車して数分後に惨劇は始まった。12号車のシートに座っていた男(22)が無言で立ち上がるなり、手にしたナタで両隣の女性に切りかかった。 二列後ろの席から制止…
2018.06.19 07:00
週刊ポスト

ファンケル(4921):構造改革の効果が発現、更なる成長へ
企業概要「ファンケル」を主力とする無添加化粧品、「カロリミット」などの栄養補助食品を展開する化粧品メーカー大手。化粧品ブランドはファンケル、アテニア、ボウシャなどに加え、年代別製品の展開による多角化…
2018.06.18 20:00
マネーポストWEB

トルコ大統領選に向けて億トレーダーが意識している4つの材料
6月24日、トルコで大統領選が実施される。トルコリラに投資しているFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの多くが、その行方を注視していることだろう。今回は、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん…
2018.06.18 20:00
マネーポストWEB
地震の日経平均への影響 阪神・淡路、東日本大震災時は発生翌週に暴落
6月18日朝、大阪府北部で震度6弱を観測する地震が発生した。この日の日経平均株価は、値下がりしてスタート。被害状況が明らかになるにつれて下げ幅を拡大、終値は前週末比171円安(下落率0.75%)の2万2680円と…
2018.06.18 19:00
マネーポストWEB

仮想通貨長者 海外移住で“税逃れ”目論むも通用せず
昨年、電子データ上で取引される「仮想通貨」は爆発的に上昇し、1億円以上の儲けを叩き出す「億り人」を次々と誕生させ、“仮想通貨バブル”の熱狂は経済ニュースを賑わせた。“濡れ手で粟”の大儲けをした人々は、さ…
2018.06.18 16:00
週刊ポスト

コネ入社で人生プラン崩壊… 超大手企業勤務・30代女子の後悔
就職の時、使えるものなら使いたいと目論む人も多そうな「コネ」。都内に住む30代の女性・Nさんは、父親のコネを使い、超大手企業に入社することに成功。しかし因果応報というべきか、それによって人生プランが大…
2018.06.18 15:00
マネーポストWEB

人生100年時代 安心感得たい人は「とんちん年金」も選択肢
元国税調査官でベストセラー『やってはいけない老後対策』著者の大村大次郎氏が老後資金対策で注目するのは、「人生100年時代」といわれる超長寿時代を見越した「とんちん年金」だ。死亡保障を減らすことで、生き…
2018.06.18 11:00
週刊ポスト

5分100円の「御用聞き」 ビンのフタ開封依頼が全体の1割に
キッチンの棚を開けると、パスタやレトルト食品、調味料がぎっしりと詰まっている。風呂場の洗面台下には、洗剤やシャンプーの詰め替えパックとともに、2リットルの水入りペットボトルが並ぶ。 株式会社『御用聞…
2018.06.18 07:00
女性セブン

老後資金で“やってはいけない投資”の代表格は不動産投資
「老後のための貯金は3000万円必要」などとよく言われる。だからこそ“何千万円もの老後資金なんて用意できない!”と考えた人は、焦って「投資」に走りがちだ。しかし、元国税調査官でベストセラー『やってはいけな…
2018.06.17 16:00
週刊ポスト

喫茶店チェーンのモーニングサービス 「名古屋式」よりお得?
コーヒー1杯の値段でトーストなどの軽食がついてくる喫茶店のモーニングサービス。特に名古屋を中心とする中京圏では、豪華なモーニングサービスがついてくる喫茶店が多く、それらのモーニングサービスを「名古屋…
2018.06.17 15:00
マネーポストWEB

霊柩車の運転手が明かす「運転時の注意事項」「NGワード」「遺族の珍行動」
世の中にはさまざまな仕事が存在する。霊柩車の運転手歴が30年近くに及ぶ都内在住の男性・Aさんが、普段なかなか接する機会の少ない「霊柩車の運転手の仕事」について教えてくれた。「私はもともと運送会社でドラ…
2018.06.17 13:00
マネーポストWEB

採用選考解禁の6月1日に過半数内定 ルール形骸化は必然だった
経団連会員企業で面接などの選考活動が解禁された6月1日時点で、2019年3月卒業予定の大学生のうち69.0%が内定していたことが、就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアの調査で判明した。そして…
2018.06.17 11:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「渋谷の北朝鮮」と揶揄された「秀和幡ヶ谷レジデンス」 理事会の“理不尽ルール”と戦った住民たちの1200日間戦争
- 【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:米ドル・円は148円68銭まで上昇、円売り優勢の展開 (8月22日 11:24)
- 【注目トピックス 日本株】西松屋チェ—大幅続落、8月度の既存店売上高が前年同月比3.6%減/ (8月22日 11:14)
- 【注目トピックス 日本株】カネミツ—急伸、記念配当実施を発表 (8月22日 11:09)
- 【注目トピックス 日本株】SMK—太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院と認知症予防で包括連携協定 (8月22日 11:09)
- 【注目トピックス 日本株】1stコーポ Research Memo(9):株主還元拡充、資本政策実施等により時価総額拡大と流通株式比率上昇を図る (8月22日 11:09)