働き方

働き方に関する記事一覧です。テレワークなど多様化する働き方や仕事術、オフィスの人間関係などを紹介。働く人たちのリアルな本音も多数掲載しています。

楠木建さんの新刊『絶対悲観主義』
楠木建氏が説く“絶対悲観主義”の仕事論「仕事は思い通りにならない人に向けてやるもの」
「ビジネス書大賞2011」大賞を受賞し30万部を超えるヒットとなった『ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件』など、ビジネス書のベストセラーを生み出し続けている一橋ビジネススクール教授・楠木建さんの…
2022.10.19 15:00
女性セブン
50代の「働かないおじさん」問題をどうやって解決すべきか(イラスト/井川泰年)
「働かないおじさん」問題の解決へ 日本企業は「ジョブ型雇用」に転換できるか
 近年ではグローバルに活躍できる人材育成のため、「ジョブ型」の雇用制度が注目されている。欧米企業では一般的な雇用制度で、雇用主が求める職務内容(ジョブ)に基づき、人材の採用を行っている。 一方、日本…
2022.10.08 07:00
週刊ポスト
休憩時間も油断は禁物?(イメージ)
「油断しているとすぐクレームが…」制服・作業着で仕事する人たちの休憩時間の苦労
 休憩時間に自由に休息することは、労働者の権利として保障されている。例えばランチタイムの休憩時間なら、単に飲食するだけでなく、リフレッシュし、英気を養う時間でもあるだろう。法的に認められた憩いの時間…
2022.10.03 15:00
マネーポストWEB
企業の中で女性社員が生き抜いていくためには様々な選択肢があるが…(イメージ)
「結局、企業は男社会…」昭和ノリのおじさん社員に迎合して出世した女性管理職の皮肉
 近年、着実に改善の方向に進んでいるものの、問題解決にはまだまだ程遠いのが職場のジェンダーギャップ。コンプライアンス上はマズいのに、いまだに昭和のノリで女性に雑用を押し付ける“おじさん社員”は少なくな…
2022.09.29 16:00
マネーポストWEB
履歴書は手書きのほうが「熱意が伝わる」と言われることもあったが…(イメージ)
「Word使えないの?」と誤解も ビジネスシーンの「手書き」対応で直面した想定外の事態
 PCやスマホが普及した現代、ひと手間かかる「手書き」なら、手書きならではの温かみがあり、丁寧さや気持ちが伝わりやすいといったメリットもあるだろう。その反面、誤字や脱字があったり、字が汚かったりするわ…
2022.09.13 15:00
マネーポストWEB
職場の飲み会は「役に立つ」ことも?
ムダに見えて役に立つ?「職場の飲み会」ばかりやっていた時代とその意義
 昨今、歓送迎会や忘年会に限らず、職場の飲み会がめっきり減っている。特に若い世代の中には「面倒でムダな飲み会がなくなって良かった」と考える人も増えているようだが、職場の飲み会は本当にムダなものなのか…
2022.09.10 16:00
マネーポストWEB
名札着用を拒否することは問題あるのか?(写真:イメージマート)
スーパー店員「客に名前を知られたくない」名札着用拒否は可能か?弁護士の見解
 個人情報への意識が高まる昨今。プライバシー保護の観点から、スーパーなどの従業員が「名札」を付けるのを拒否することは可能か。弁護士の竹下正己氏が、実際の相談に回答する形で解説する。【相談】 女性読者…
2022.09.07 16:00
週刊ポスト
昼休み中なら別にいいと思ったのだが…(イラスト/大野文彰)
会社の昼休みに机で寝ていたら上司に怒られた… 休憩時間中の昼寝は解雇の理由になり得るのか?
 労働者の権利が保障されている現在社会において、理不尽な理由で職が奪われることはあってはならない。もしも、昼休みに仮眠をとっていたこと理由で解雇されたならば、それは法的に問題ないのだろうか? 実際の…
2022.09.03 19:00
女性セブン
休日の自宅待機は労働時間に入るのか?(イラスト/大野文彰)
テレワークで急な仕事に対応すべく休日に自宅待機 そこに賃金は発生するのか、弁護士が解説
 コロナ禍で定着したテレワーク。なかには、いつ入るかわからない急な仕事のために、自宅待機を強いられるケースもあるという。さらには、そこに待機中の賃金が発生しないとなれば、法的に問題はないのだろうか。…
2022.08.27 15:00
女性セブン
ドイツと日本の休養のあり方はどう違う?(写真:イメージマート)
ドイツに学ぶ「休養」のスタイル “休みを取るために生産性を高める工夫”が重要
 依然厳しいコロナ禍に加えて、日中の酷暑や寝苦しい熱帯夜が続き、今年の夏はいつもより疲れがち。この猛暑を元気に乗り切るには、「休養」の意識改革が不可欠だ。「休養」のエキスパートが、正しい休養法をレク…
2022.08.12 19:00
女性セブン
「分かるか?分かるだろ?」って、分かりませんよ…(イメージ)
「精神と時の部屋で修行した?」知らない作品を“たとえ”に使う上司に若手社員の困惑
 物事を人にわかりやすく説明する際、何かにたとえるとぐっと伝わりやすくなることもある。例えば、漫画やアニメ、ゲームのキャラクター、シーンや設定などもそうだろう。具体的にイメージしやすくなるので、プラ…
2022.08.10 16:00
マネーポストWEB
なんでルールが変えられないのか…(イメージ)
非合理なルールでも「ウチは固い組織なんで…」と言い訳して改善を拒否する愚
 仕事をしていると「どう考えても非合理的なルール」に出くわすことがある。その会社の人も、それがおかしいとわかっていながらも「ウチは固い組織なんで……」と言い訳するばかりで、結局何も変わらない。ネットニ…
2022.07.30 16:00
マネーポストWEB
G7の平均賃金(年収)の推移
上がらない日本の賃金 増え続ける非正規社員、終身雇用制の弊害も顕著に
 厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、2021年のフルタイム労働者の平均月給は30万7400円(残業代などを除く)。20年前、2001年の平均月給は30万5800円であることから、この20年間ほぼ横ばいで推…
2022.07.29 06:00
女性セブン
PCもスマホもない時代はどんな働き方をしていたのか(1990年代の大手町のオフィス街。時事通信フォト)
PCもスマホもない時代の働き方 手書きと電話が重要ツール「営業の合間にパチンコも」
 今や仕事に欠かせないアイテムであるPCとスマホ。インターネットを使っての調べ物、メールやチャットツールを使った連絡、文書作成や計算、データ保存・閲覧……など、幅広い役割を担っているだけに、もはやその存…
2022.07.28 16:00
マネーポストWEB
本来、有休理由を伝える必要はないはずなのに…(写真:イメージマート)
有給取得の理由は「私用」じゃダメなの? 休む理由を根掘り葉掘り聞かれる若者たちの憂鬱
 年次有給休暇(以下「有休」)は労働者に与えられた権利であり、本来であればその理由を会社に伝える必要はない。「旅行に出かけたい」「家で寝ていたい」「病院に行く」「法事に行く」……など、どんな事情でも問…
2022.07.25 16:00
マネーポストWEB
美容室でのカット練習は仕事の一部として認められないのか?(イラスト/大野文彰)
美容室閉店後のカット練習は「残業」になるかどうか? その境界線を弁護士が解説
 どこまでが仕事の範疇なのか──その解釈は単純なものではない。たとえば、美容室に勤務するスタッフが閉店後にカット練習する場合は、どう判断されるのか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解…
2022.07.23 19:00
女性セブン
異業種交流会に参加してうんざりした経験とは?(イメージ)
異業種交流会への参加を後悔する人たち「名刺自慢にうんざり」「ナンパされた」
 ビジネスパーソンにとって、新たな出会いが期待できる異業種交流会。社内だけでなく社外の人と交流することで、自分の視野を広げるきっかけになるし、本業や副業にもプラスに働く人脈を広げるきっかけになるだろ…
2022.07.19 16:00
マネーポストWEB
自ら望んで女性管理職になったわけではない(イメージ)
企業の思惑とミスマッチ…「望まない管理職」に登用された女性社員たちの複雑胸中
 管理職になれば役職がつき給料も上がるが、なりたい人は少ないという現実がある。マンパワーグループが、役職についていない正社員20~50代の男女400名を対象に実施した調査「今後、管理職になりたいか」(2020年…
2022.07.05 16:00
マネーポストWEB
カフェで「一日店長」として働いた筆者
飲み屋カフェの「一日店長」を経験してわかった飲食店で働く人たちのすごさ
 仕事をする人々はそれぞれの分野の「プロ」であり、サービスの提供を受ける側は、彼ら/彼女たちに対して敬意を持ちたい──。そうしたことをあらためて感じたというのが、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。…
2022.07.02 16:00
マネーポストWEB
あまりにも理不尽な「お客様の声」も少なくないという(イメージ)
理不尽、筋違い、無理難題… 現場で働く人たちが呆れる「お客様の声」のリアル
 商売をする上で大切なことの1つが、お客様の声を聞くこと。不満を吸い上げ、改善に繋げることは商売を長く続ける秘訣だが、実際に「役に立つ」意見はほんの一部だ。無理難題だらけの「お客様の声」に疲弊する人た…
2022.06.22 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース