節約

節約に関する記事一覧です。食費、光熱費、通信費などをはじめ、日常の様々なシーンで家計の出費を減らすテクニックを紹介。体験談も豊富に掲載しています。

主婦・Tさんは自分のレシートを見て苦笑い
レシートは出費のムダを減らす最強ツール 見直して分かる余計な買い物
 買い物でもらったレシートを、あなたはどうしているだろうか? 「すぐに捨てちゃう」「合計額だけ家計簿に書いたら、ポイ」「そもそも受け取らない」なんて人は、貯まらない予備軍かもしれない。 レシートは、…
2018.02.27 07:00
女性セブン
その「エアコン節電術」実は大間違い?
冬のエアコン節電術 加湿器とのW使い、フラップ下向き、他
 寒い冬場はエアコンをフル稼働させがち。特に厳しい寒さが続くこの冬は、電気代が跳ね上がった家庭も少なくないかもしれない。それでも、ほんのわずかな工夫をすれば電気代をグッと節約できる。その節電方法を専…
2018.02.25 07:00
女性セブン
「洗面所」の片づけ術のポイントは?
無駄遣いを減らす「洗面所」の片づけ術のポイントは?
 部屋を片づけると、どこに何があるかきちんと把握できるため、余計な買い物をしなくて済む。つまり、無駄遣いを減らすことができるのだ。今回は、「洗面所」の片づけ術を紹介しよう。整理収納アドバイザーの館山…
2018.02.02 16:00
マネーポストWEB
オシャレな“見せる収納”に落とし穴が…?
無駄遣いを減らす「キッチンの片づけ術」 “見せる収納”の落とし穴
 大掃除をすると、引き出しの奥からしばしば「こんなところにあったんだ」「こんなもの買ったっけ?」というモノが出てきたという人は少なくないはず。それらは、かつて購入して使わないまま放置された無駄なモノ…
2018.01.26 15:00
マネーポストWEB
詰め込みがちな冷蔵庫は「無駄遣い」の元凶
どこに何を入れるべき? 節約につながる「冷蔵庫」片づけ術
 スーパーに買い物に行った際に、冷蔵庫の中身を把握しながら無駄のない食材選びをしているだろうか。「今日は玉ねぎが安いわね」と、とりあえず安売りという言葉に飛びついて、玉ねぎを大量に購入して帰宅して冷…
2018.01.18 15:00
マネーポストWEB
快適なリビングなら心にもゆとりが生まれる
片づけるだけで無駄遣いが減る? 「リビングのルール」編
「これ、持っていたかな? まあいいや。とりあえず買っておこう」と、買ってみたけど、家に帰ったら山ほどのストックが仕舞ってあった……。住まいが散らかっていて、自分の持ちものを把握していないために、こんな…
2018.01.08 13:00
マネーポストWEB
財布の中身を整理するだけで無駄遣いが減る?
無駄遣いを減らす「財布の片づけ術」 お金、カード類はどう整理する?
「片づけるだけで無駄遣いが減る」シリーズ、今回は「財布の中身」の片づけ方を紹介しよう。 整理収納アドバイザーの資格を取得し、無駄遣いが減ったという館山花子さんは「クローゼットやキッチンなど、大きな場…
2018.01.01 17:00
マネーポストWEB
同じ収入でも老後不安に陥る人とそうでない人がいる
同じ収入でも老後不安に陥る人とそうでない人の違い
 年金の受給開始年齢引き上げ議論が本格化しつつあるなか、老後不安の解消に向けて効果的なのが「老後の生活費をいかに抑えるか」だろう。ところが、「実際には収入の上昇に伴って生活レベルを引き上げてきた家計…
2018.01.01 16:00
マネーポストWEB
パン粉を戻したらパンに……!?
お金がないときの貧乏節約レシピ 「パン粉をパンに戻す」他
 ギャラが安いことで知られる(?)売れない若手芸人。限界生活のなかでやっている、あるいは過去にやっていた節約術(荒業)を聞いてみた。 まずは、元芸人の30代女性・Aさんのアルバイト時代のエピソード。「常…
2017.12.07 17:00
マネーポストWEB
「ちょい足し」でカップ麺の味も劇的に変化!?
節約の強い味方・カップ麺 味を劇的変化させる“ちょい足し”ワザ
 節約したい、料理にあまり時間をかけたくないと思ったときの強い味方となるのがカップ麺。もちろんそのまま普通に食べても美味しいが、一手間加える“ちょい足し”レシピも人気がある。 食にこだわりがありつつも…
2017.11.01 17:00
マネーポストWEB
値下げショッピングの3つのポイントを紹介
秋の大型値下げ 底値、交通費など考慮すべき3つのポイント
 スーパーやコンビニが相次いで値下げを発表している。充実のプライベートブランドから、大手メーカーの実用品まで多いところでは1000種類以上が対象となっている。ただし、安いからといってすぐに飛びつくのは禁…
2017.10.16 16:00
女性セブン
家庭内での孤独をどう防ぐか(イメージ)
森永卓郎氏 現役時代にしておくべき「脱・老後破産」の準備
 厚生労働省は2014年6月に、年金制度の「財政検証」の結果を発表している。そこでは経済成長率の前提が異なる8パターンの将来推計が示されており、それを見る限り今のままの年金制度を続けていれば、年金支給額は…
2017.10.14 12:30
マネーポストWEB
歩くだけで生活もお得に
健康で得するサービスが続々 1日1万歩で電気代年1万円節約も
 国を挙げて健康維持を促す試みが広がっている。なかでも近年増加しているのが、地方自治体による「健康マイレージ」だ。運動や健康診断の受診など健康維持の努力をした人が商品や金券といった“副産物”を得られる…
2017.10.09 13:00
女性セブン
ソフトバンクなど多くの事業者が「新電力」サービスを展開している(写真:AFP=時事)
「新電力」ホントに安い? FPが「1年半使った実績」を公開
 2016年4月、法改正で電力会社が選択可能になった。開始当初は「電気代が安くなる」と話題になることも多かったが、あれから1年強。本当に安くなったのか。実際に“新電力”に変更したファイナンシャル・プランナー…
2017.09.24 11:00
マネーポストWEB
知らなきゃ損する誕生日特典がいっぱい!
テーマパーク無料、ステーキもタダ! お得な誕生日特典の数々
 どんな人にも、年に一回必ず訪れるのが誕生日。ただし祝う側にとってはお祝いのために外食をしたり、お出かけをしたりと、何かと出費がかさむ日であることが否めず、「お祝いはしたいけど、できればお金をあまり…
2017.09.22 17:00
マネーポストWEB
誰もが知るような人気映画を見ていないと様々なストレスも?
年間数百本の映画を見る男性が実践する「映画料金節約テク」
 人間誰しも息抜きは必ず必要だが、なるべくお金をかけずに余暇を楽しく過ごしたいもの。40代の男性Tさんは、筋金入りの映画ファンだ。年に数百本の映画を見るTさんのお財布事情はどうなっているのか? Tさんが映…
2017.09.12 17:00
マネーポストWEB
電気代の約1割を占めている「再エネ発電賦課金」とは?
電気代の約1割を占める「再エネ発電賦課金」って何だ?
 連日、真夏日や猛暑日に見舞われている日本列島。近年では室内での熱中症のリスクも知られ、冷房をつけることが推奨されているが、一方で気になるのがエアコンの使い過ぎによる電気代。毎月の電気料金の内訳はし…
2017.08.15 15:00
マネーポストWEB
若手芸人 まさかの「飲み会テクニック」とは?
売れない若手芸人 売れっ子先輩芸人にたかるテクニック
 劇場を中心に活動するほとんどの若手お笑い芸人は、アルバイトをしなければ生活できない。数々の芸人がブレイクした人気ネタ番組『エンタの神様』(日本テレビ系)にレギュラー出演していたあるお笑いコンビは、…
2017.08.12 17:00
マネーポストWEB
その「エアコン節電術」実は大間違い?
エアコン、冷蔵庫、TV他 「夏の電気代節約術」決定版
 連日の猛暑で冷房はフル稼働──夏場の電気代が気になる人も多いだろう。いくら暑い夏とはいえ、懐が寒くなることだけは避けたいもの。夏場、高くなりがちな電気代を少しでも安く済ませるにはどうすればよいか。節…
2017.08.11 12:30
マネーポストWEB
熱中症対策のためにも水分補給は絶対に必要
保冷剤、バケツ水、全消灯…、暑さをしのぐ知恵あれこれ
 暑い日が続く今年の夏。熱中症予防のためにも、冷房が効いた部屋で快適に過ごしたいところ。しかし、様々な理由でエアコンがない環境で過ごさざるを得ないケースもあるはず。そういった場合、世の人々はどうやっ…
2017.07.22 11:30
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース