閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

FX

FX(外国為替証拠金取引)に関する記事一覧です。ドル円見通しや注目の経済指標、自動売買やスワップポイント取引など様々なトレード手法を紹介します。

トルコ大統領選のトルコリラへの影響は(イスタンブール)
トルコで2年ぶりの好指標、リラ相場上昇の兆しか
 高金利通貨として話題になることも多いトルコリラ。しかし一方でFX(外国為替証拠金取引)投資家の中には、「高金利通貨は、その国でいつ何が起こるか分からず、相場も安定しないため、投資対象には向かない」と…
2017.06.13 18:00
マネーポストWEB
FOMCで米追加利上げ期待さらに低下も
ドル円相場に大トレンド発生の予兆、移動平均線が3本まとめてクロスへ
「ドル円相場で今、移動平均線による滅多に出ないサインが出現しようとしている」──そう語るのはFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。この滅多に出ないサインとは、一体…
2017.06.07 18:00
マネーポストWEB
外為どっとコム ハードブレグジットに関する特設サイトを公開
外為どっとコム ハードブレグジットに関する特設サイトを公開
 FX(外国為替証拠金取引)を取り扱う外為どっとコムは6月5日『ハードブレグジットは止められるか、英国選挙と為替相場』をテーマに特別企画を同社ホームページにて公開した。 世界が注目する今回の英国選挙は、…
2017.06.07 11:30
マネーポストWEB
為替市場はリスクオンの状態に
政治・地政学リスク後退で為替市場はリスクオンの状態に
 為替市場は、一進一退の状況が続いているが、今後の相場のトレンドはどうなるのか、為替のスペシャリストで酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が解説する。 * * * 2017年前半のドル円相…
2017.06.05 17:00
マネーポスト(雑誌)
個人投資家のどんなスタイルにも対応可
FX初心者を惑わす、投資の常識にまつわる「3つの嘘」
 FX(外国為替証拠金取引)が日本でスタートしてから15年以上が経過した今、世の中にはたくさんの投資ノウハウが氾濫している。そして現実には、特に初心者ほど、本当に正しいノウハウをしっかりと見極めることが…
2017.06.04 19:00
マネーポストWEB
トルコ大統領選のトルコリラへの影響は(イスタンブール)
2023年にローザンヌ条約の密約満了? トルコ経済大躍進の予感も
 FX(外国為替証拠金取引)投資家にとって「トルコ」と聞くと、ハイリスクなイメージを思い浮かべる人は少なくないだろう。そして、「高金利通貨であるトルコリラを買いたいと思いつつ躊躇してしまう」というトレ…
2017.06.01 19:00
マネーポストWEB
今夏の「逆イールド」のメカニズムとは(ニューヨークのウォールストリート)
米利上げはすでに織り込み済み? 6月利上げの可能性と対策
 金利と相場は密接に関連している。そして当然のことながら、マーケットは常にアメリカの利上げに対して大きい関心を抱いている。しかし、「そもそもなぜアメリカは利上げをしようとしているのか?」その真意をき…
2017.05.29 18:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
トランプリスクでドル円下落、反転水準を予測できた指標とは?
 トレーダーにとって最大の関心事の1つは、「相場がどの価格まで動くのか?」ということだろう。「この上昇、この下落はどこまで続くのか?」ということがあらかじめ予測できれば、これほど頼もしいことはない。で…
2017.05.26 20:00
マネーポストWEB
FXに“自分だけが見つけた秘密・法則”はない
FXに“自分だけが見つけた秘密・法則”はない
 FXのチャートを見ていて、目ざとく発見した“法則”を、これは自分だけが見つけた秘密だと思いたいものです。  しかし、実際は多くのマーケット参加者が同じことに気づき、そして同じようなポジションを持つことに…
2017.05.23 19:00
マネーポストWEB
大幅下落時もロスカットをする必要はない?
7がつく今年はリーマン級危機も? トレーダーが今備えるべきこと
「歴史は繰り返す」と言うが、相場にもサイクルがある。例えば1987年から10年ごとに歴史的な大事件が起こり、その都度相場は大きく下落している。そしてこのことは、「7のつく年には歴史的大事件が起こる」というア…
2017.05.22 20:00
マネーポストWEB
トルコ大統領選のトルコリラへの影響は(イスタンブール)
今ドル買いは微妙? ドル円以外に「買いエントリー」したい通貨ペア
 トレーダーとして利益をあげるために重要な事の1つ、それは「相場の大きな流れを見誤らないこと」だ。仮に目先の動きは見誤ったとしても、大きな流れを確実におさえ、資金管理さえしっかりこなせていれば、むやみ…
2017.05.15 19:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルス感染拡大によるドル円相場への影響は?
3つのテクニカル指標が示すドル円相場の中長期的傾向
 相場で勝つために中長期的視点をもつことは、非常に重要だと言える。しかし、中長期的に相場がどちらの方向に向かっているのかを把握できていない個人トレーダーは少なくない。そして、短期的に上がったり下がっ…
2017.05.10 20:00
マネーポストWEB
億トレーダーの今後の株と為替の見通しは?
地政学的リスクが高まる中、個人投資家が取るべき戦略は?
 朝鮮半島の地政学的リスクはいまだ継続しており、不透明な状況が続いている。こういった状況下で個人トレーダーは何を意識し、どういった戦略を選択すれば資金を失うリスクを回避することができるのか? 株およ…
2017.05.05 20:00
マネーポストWEB
外為どっとコム 仏新大統領誕生に伴うユーロ相場のマーケット予測コンテンツを公開
外為どっとコム 仏新大統領誕生に伴うユーロ相場のマーケット予測コンテンツを公開
 FX(外国為替証拠金取引)を取り扱う外為どっとコムは5月2日、『仏新大統領誕生とマーケットシミュレーション』を特別企画コンテンツとして同社ホームページにて公開した。 5月7日に実施される決選投票では中道…
2017.05.02 21:30
マネーポストWEB
ビットコインの基礎知識を解説(写真:アフロ)
「ビットコイン」の基礎知識 購入・支払い方法、注意点などを解説
 今年4月1日に改正資金決済法が施行され、仮想通貨が普及する可能性が高まっている。この新しい法律は“仮想通貨法”とも呼ばれ、仮想通貨の取引に関してさまざまな規制を定めている。その結果、仮想通貨の利用にお…
2017.05.01 17:00
マネーポストWEB
今夏の「逆イールド」のメカニズムとは(ニューヨークのウォールストリート)
どうなる米雇用統計? 8億円トレーダーが明かす発表時の心構え
 5月5日、アメリカの雇用統計が発表される。雇用統計発表時は、相場が大きく変動する可能性が極めて高いため、多くのFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって“お祭り”のようなイベントになっている。しかし、…
2017.04.28 20:00
マネーポストWEB
トルコ大統領選のトルコリラへの影響は(イスタンブール)
トルコ改憲派勝利 独裁政治開始でもリラは買われるか?
 4月16日、トルコで国民投票が行われ、改憲派が勝利した。そしてエルドアン大統領の権限が強化され、事実上の独裁政治となることが予想される。『独裁政治』と聞くと、一般的にはネガティブな印象を抱く人が多いよ…
2017.04.25 20:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
トランプ政権「100日ルール」終了で為替相場は乱高下か?
 アメリカでドナルド・トランプ氏が大統領に就任してからいよいよ100日が経過しようとしている。為替相場においても1つの転換点となり得るこのタイミングにおいて、トレーダーはどのようなことに注意してトレード…
2017.04.20 19:00
マネーポストWEB
歴史的最安値、トルコリラ円相場は今が絶好の買い場か
歴史的最安値、トルコリラ円相場は今が絶好の買い場か
 FX(外国為替証拠金取引)トレーダーに人気の高金利通貨のひとつが、トルコリラ。高い政策金利(8%)の反面、長期チャートを見ると下落基調が続いており、投資判断が難しい局面が続いている。今後のトルコリラ相…
2017.04.12 19:00
マネーポストWEB
為替相場で生き抜いていくためにまず覚えること
為替相場で生き抜いていくためにまず覚えること
 為替相場で生き抜いていくためには、まず覚えておかなければならないことは、「自分を守る術」を知ることです。  市場にはどういったリスクがあり、そのリスクにさらされた場合、どれぐらいの損失が出るかという…
2017.04.11 19:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース