投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

ビットコインを買った税理士の末路 繰り返されるサインとは
真面目で仕事に実直な税理士から相談を受けました。「ビットコインに投資しました! どうしたらいいですか?」。2017年9月8日(金)のことだったと思います。この「どうしたらいい?」という問いに対する答えは…
2017.10.26 19:00
マネーポストWEB

FXレバレッジ規制の動き 実際のトレーダーのレバレッジ倍率は?
金融庁によるFX(外国為替証拠金取引)のレバレッジ規制の検討が、FX業界に大きな波紋を呼んでいる。レバレッジとは手元資金(証拠金)の何倍までの取引ができるかを示す倍率で、現行25倍が上限とされているが、…
2017.10.24 20:00
マネーポストWEB

“官製”で株高作り 2019年に日経平均3万3000円の予想も
野党が勝手に自滅していくという茶番に満ちた不思議な総選挙が幕を閉じた。そんな奇妙な選挙戦の中、日経平均もまた不思議な値動きを見せた。一般的に選挙後に「ご祝儀相場」といわれる株価上昇局面が起きるが、…
2017.10.24 17:00
週刊ポスト

日経平均は買い場継続か 意識すべき2つの目標価格とは
日本株の上昇基調が止まらない。日経平均株価は21年ぶり高値を更新し、10月23日には歴代最高となる15連騰を記録した。とはいえ、個人投資家からは「ここから買っても高値掴みになるのではないか」という不安な声…
2017.10.23 19:00
マネーポストWEB

日立製作所(6501):事業再編で成長路線が評価される割安株
企業概要 創業100余年の産業エレクトロニクスの最大手。ITのみならず、社会インフラなど多肢に渡る事業領域を展開する総合力を強みとしています。 全世界に製造・販売拠点を広げる多国籍企業で、売上の48%(17/3…
2017.10.23 16:30
マネーポストWEB

FXレバレッジ10倍規制 トレーダーが今から備えておくべきこと
レバレッジを効かせて少ない資金でも大きな利益を狙えるのが、FX(外国為替証拠金取引)の特徴のひとつ。現在は、最大25倍までのレバレッジがかけられるが、早ければ来年から、最大10倍までに規制される可能性が…
2017.10.20 20:00
マネーポストWEB

つみたてNISA、一般NISA、iDeCo…非課税投資の「トクする使い分け」
2018年から新たにスタートする「つみたてNISA」が注目されている。投資に対する税金が非課税になる制度はいくつかあるが、どのように利用すれば「トクする」のか。ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子氏が、…
2017.10.17 20:00
マネーポストWEB

カゴメ(2811):ファンの下支えで底堅い株価推移継続の人気株
カゴメ(2811)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 トマト加工品で国内60%以上のトップシェアを誇り、業務用を中心に海外でもケチャップやトマト加工品で第3位の加工食品メーカーです。ケチャップや野菜生活10…
2017.10.16 19:00
マネーポストWEB

10月のドル円相場を左右する「海外ファンドの決算」と「衆議院選挙」
投資にまつわる情報やニュースは世の中に溢れている。あまりにも膨大な情報が日々流れるので、多くの個人トレーダーはどれが本当に重要な情報で、それが相場に対してどのように影響を与えるのか、ということを把…
2017.10.13 20:00
マネーポストWEB

日経225、ドル円 売買比率から高値圏推移が続く可能性指摘
日経平均株価も、米ドル円相場も10月第1週時点で高値圏での推移が続いているが、はたしてこの状況はいつまで続くのだろうか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、現状の売買比率をもとに今後の…
2017.10.10 20:00
マネーポストWEB

ファンドマネージャー・藤野英人氏に聞く 解散総選挙で大型株を大量組み入れした理由
これまで成長が見込める中小型株中心の運用で高いパフォーマンスを出している「ひふみ投信」が、ここにきて大型株を大量に組み入れている。従来の投資方針とは打って変わったような戦略に乗り出したのはなぜか。…
2017.10.09 20:00
マネーポストWEB

FXレバレッジ10倍規制は既定路線か 業界・投資家への影響は?
FX(外国為替証拠金取引)を手がける個人投資家に激震が走った──。9月29日、金融庁がレバレッジ上限の引き下げを検討していると日本経済新聞が報じたのだ。 FXは米ドルなど外国の通貨を売買することで利益を得る…
2017.10.07 20:00
マネーポストWEB

総選挙で「自民vs希望」の構図、株式市場が好感している理由
「安倍一強」が続くのか、小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」が躍進するのか――10月22日の投開票日に向けて混戦ムードが高まる衆院総選挙だが、9月25日に安倍晋三首相が解散・総選挙の方針を発表して以降、株…
2017.10.06 19:00
マネーポストWEB

相場の2大不安要素は「北朝鮮」と「ビットコイン・ショック」か
10月に入り、日経平均株価も2万円台、米ドル/円も110円を超えて推移している。今月は衆議院選挙という大きな政治イベントがあり、さらには北朝鮮問題という地政学的リスクも存在する。はたしてこれから相場はど…
2017.10.05 20:00
マネーポストWEB

FXレバ10倍規制報道で注目、ハイレバ法人・海外口座の長短所
FX(外国為替証拠金取引)における証拠金倍率(レバレッジ)引き下げ案が大きなニュースとなっている。9月28日、日本経済新聞は〈FX倍率 上限下げへ〉と題し、金融庁は、現行25倍の最大倍率を10倍程度に引き下げ…
2017.10.04 20:00
マネーポストWEB

ホテルビュッフェから駐車場まで、10月権利確定の注目の株主優待4選
10月は4月や7月と並んで株主優待の数が少ない月ではあるが、その分じっくり選んで投資できる時期でもある。この記事では30万円程度の資金で投資が可能で、10月に権利獲得できるバラエティ豊かな株主優待の中から…
2017.10.02 20:00
マネーポストWEB

綜研化学(4972):顧客基盤から見て割安で、追い風吹く化学メーカー
綜研化学(4972)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社は粘着材というニッチな分野でトップポジションを築いている化学メーカーです。顧客の要望に応えるべく、マーケティングから研究開発、製造、販売から…
2017.10.02 19:00
マネーポストWEB

FOMC前後のドル円反転価格を予測したテクニカルツールとは?
「経験を何十年積んでも相場が読めない」と嘆くトレーダーは少なくない。しかしその一方で、実際に億の利益をトレードによって獲得しているトレーダーが存在することも事実だ。億トレーダーたちは、いかにして相場…
2017.09.29 20:00
マネーポストWEB

大化けする銘柄の傾向とは? 意外と身近な「テンバガー」
「テンバガー(10倍株)を見つけるには、まず自分の家の近くから始めることだ」——これは、アメリカの伝説的なファンド・マネージャー、ピーター・リンチの言葉です。投じたお金が10倍に膨れ上がるなんて、投資家な…
2017.09.28 19:00
マネーポストWEB

年初来高値更新の日経225 いよいよ青空天井相場入りか?
日経平均株価が2万円台に到達し、年初来高値を更新しているが、はたして今後はどう推移していくのか。自身も日経225証拠金取引を行なっているカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今後の相場見…
2017.09.25 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「渋谷の北朝鮮」と揶揄された「秀和幡ヶ谷レジデンス」 理事会の“理不尽ルール”と戦った住民たちの1200日間戦争
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- 億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英財政改革に疑念残る (7月5日 13:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は追加利下げの可能性 (7月5日 13:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:底堅い動きか、ユーロ圏小売売上高などが手掛かり材料に (7月5日 13:29)
- 【注目トピックス 市況・概況】為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも (7月5日 13:28)
- 【注目トピックス 経済総合】国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み (7月5日 13:27)