キャリア の記事一覧

「東大に入り、東大を出ること」が人生にもたらす価値とは(イメージ)
東大に入る最大のメリットは選択肢が広がること「ディスカレッジを受けない」
 日本における最高レベルの大学である東京大学。もし、東大のことを“勉強ばかりしてプライドの高いエリートが通う難関大学”だと思っていたのなら、大きな勘違いかもしれない。そもそも「学校の成績がいい」という…
2021.07.02 07:00
女性セブン
百音が挑む気象予報士試験の実態は?(写真/『おかえりモネ』HPより)
気象予報士試験「合格率5%」の実態 それでも大変なのは合格してから
 現在放送中のNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』。清原果耶演じる主人公・百音が目指す「気象予報士」という仕事に改めて注目が集まっているが、劇中で語られたおよそ「5%」という気象予報士試験の合格率に驚い…
2021.06.27 15:00
マネーポストWEB
お笑い界でも事務所を辞めて独立する人が増えている(イメージ)
30代お笑い芸人が明かす「事務所辞めたら収入アップ」のカラクリ
 芸能人の事務所退社・独立が相次いでいる昨今。2020年には米倉涼子や中居正広など大物芸能人が所属事務所からの独立を発表し、2021年にも、佐藤健と神木隆之介が新事務所を設立するなど、看板タレントの独立が大…
2021.06.21 19:00
マネーポストWEB
46才から英語の勉強を始め英検1級に合格(写真は本人の参考書)
51才で英検1級合格の専業主婦 映画とドラマの反復勉強術で英語上達
 年を重ねても学ぶ意欲を失わず、子育てや仕事を勤め上げた後に、再び勉強を始めて新たな人生を切り開く中高年が増えているという。50代や60代から一念発起し、難関試験に合格する人たちは、いったいどんな方法で…
2021.06.14 16:00
女性セブン
65才で司法試験を突破できた勉強術は?(イメージ)
65才で司法試験に合格した元公務員 「勉強は体系的にするものではない」
 人生100年時代。定年を迎えた後も、まだまだ新たに学ぶ時間と活力は残されている。実際に、50代や60代から勉強を始め、難関試験に合格する人も少なくない。定年退職後に勉強を始め、弁護士になった男性にその極意…
2021.06.13 11:00
女性セブン
3か月おきに目標を設定し、手帳に書き込んでいた
50才で東大に合格した2児の母が明かす受験勉強のコツ「過去問を徹底的に」
 高齢化が進む現在の日本社会。50代などまだまだ“若手”であり、その年齢になってから学ぶこともたくさんある。子育てもひと段落して50代、60代から難関試験にチャレンジをする人も増えているという。実際に、50才…
2021.06.11 07:00
女性セブン
勉強ノートは主に見やすいB5サイズのものを使用していたという
39才で医学部合格、53才で医師免許取得の女性「分数から学び直した」
 人生100年時代。50代や60代になっても、まだまだ学ぶことはできる。なかには、50代を超えてから難関試験に挑戦する人もいるのだ。いったいどんな方法で勉強し、高いハードルを超えたのだろうか。3児の母から53才…
2021.06.10 07:00
女性セブン
年をとってから難関試験を突破する秘訣は?(イラスト/田中斉)
50代以上の難関試験挑戦 合格のカギは「繰り返し」「計画」「過去問」
 人生100年時代、50代や60代の壮健さが目覚ましく、その年代から一念発起し、東大入試や司法試験などの難関試験に挑戦し、見事合格する人も少なくない。彼ら/彼女たちはいったいどんな方法や心持ちで高いハードル…
2021.06.08 15:00
女性セブン
通勤時間は無駄なのか、無駄じゃないのか?
なぜ父は往復3時間超の通勤時間を「無駄ではない」と言ったのか
 リモートワークが定着した人々から「今までの通勤時間がいかに無駄だったかを実感した」といった声も聞かれるようになったが、別の意見もある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、かつて父親から「通勤時間…
2021.05.29 16:00
マネーポストWEB
カットの技術だけでは成り立たない?
「友達だからタダで髪切って」って何様? 職業スキルを搾取する人への苛立ち
 交友関係は持ちつ持たれつが理想的だが、現実はそう簡単なものではない。周りに自分のことを利用する、“都合の良い人”はいないだろうか。特に厄介なのは、専門的な職業のスキルや経験を「タダ」で得ようとする人…
2021.05.26 16:00
マネーポストWEB
昇進するのがツラい理由とは?(イメージ)
「課長になってしまった…」有名企業の30代女性社員が出世を嘆く理由
「4月に昇進して課長になってしまいまして……」──こうため息をつくのは某有名企業の営業職の女性・Aさん(30代後半)だ。日本は「ジェンダーギャップ指数2021」で調査対象の156か国中120位で、主要7か国(G7)では最…
2021.05.14 15:00
マネーポストWEB
ひとりで移住して家にこもって仕事していると近所の目が…(イラスト/ドナ)
地方移住体験者が語る仕事面での障壁 稼げる仕事少ない、最新情報入手も困難
 交通網やインターネットの普及・発達で都会と地方の差が縮まり、移住ブームが起きた。また高齢化や空き地問題の解消を目的として、地方自治体も補助金を積極的に出した。そして昨今、コロナ禍で奨励されたテレワ…
2021.04.26 16:00
女性セブン
高知市が制作したYouTubeのPR動画「#田舎暮らしは甘くない」は大きな反響を呼んだ(河原にフラリと現れたのは、釣り竿を担いだ“宇宙人”)
地方移住者たちが語る「田舎暮らしは甘くない」 時給600円の質素生活も
「田舎暮らしは甘くない」──。ピシャリとそう言い切った動画が話題を呼んでいる。東京から来た移住者と地元住民の関係性を描いたユニークな内容だ。制作した高知県高知市役所の地域活性推進課・森田加奈子さんに話…
2021.04.25 07:00
女性セブン
50才で勉強を始め、難関資格を取得できた秘訣は?(イラスト/こさかいずみ)
50代で社労士の資格取得した女性 就活は全滅するも「開業」で大成功
 就職や転職をするために、「資格」は大きな武器となる。しかし、その資格を取得するのはそう簡単なことではない。勉強する時間の有無や年齢などにも左右されるだろう。そして、資格取得後は、いかにして資格を生…
2021.04.24 19:00
女性セブン
8つの資格を取得するまでの道のりは?(イラスト/こさかいずみ)
在宅で2年間学んで8つの資格を取得した40代女性「人生が大きく変わった」
 就職や転職、あるいは収入アップに役立てることができる「資格」。“働きながら”、あるいは、“家事や育児をしながら”勉強して資格を取得する人も多い。そこで、在宅で学んで資格を取得した40代女性のエピソードを…
2021.04.23 19:00
女性セブン
人生のピンチで生活保護はどう役立った?(イラスト/あきばさやか)
生活保護経験者のリアル 受給開始後のつらい日々と出直せたきっかけ
 コロナ不況で生活が困窮している人たちが増えている。そうした人たちの最後のセーフティーネットとなるのが「生活保護」だが、実際に生活保護を利用すると、どんな生活を送ることになるのだろうか。文筆家・漫画…
2021.04.22 07:00
女性セブン
いま注目の仕事に役立つ資格は?(イラスト/こさかいずみ)
最新版「役立つ資格」と「残念な資格」 IT系の需要増の反面、医療事務は低迷
 コロナ禍による自粛生活が長引く中、自宅にいる時間を利用して、資格取得の勉強や趣味のための通信講座に勤しむ人が増えている。さらには、必要とされる資格や人気の講座が、これまでと変わってきているという。…
2021.04.20 16:00
女性セブン
自分は失敗と感じても企業側がどう感じているかは別?
「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱
 自身の出身大学よりも、レベルの高い大学院に進学する――。向上心が高い人に思えるが、最終学歴を“浄化”した「学歴ロンダリング」ではないかと、否定的な見解を持つ人もいるようだ。言われた当人が抱える事情や苦…
2021.04.17 16:00
マネーポストWEB
祝福のコメントがもらえると思いきや…(イメージ)
配慮が足りなかった? 両親からの就職祝いをSNSに投稿した新社会人の誤算
 コロナ以前と以後では、社会のさまざまな場面で行動や価値観、認識の変化が生じている。「就職」もその一つだろう。大学を出て新社会人となったばかりの20代男性に、フリーライターの吉田みく氏が話を聞いた。 …
2021.04.13 16:00
早期リタイアを実現できても、思い通りにはいかない?(イラスト/井川泰年)
悠々自適は退屈と背中合わせ 「早期リタイア」の理想と現実
 早くお金を貯めて若くして仕事をやめる「早期リタイア」が注目を集めている。そのためのノウハウ本も数多く出版されており、情報サイトも花盛りだ。では、その実態はどうなっているのか。経営コンサルタントの大…
2021.04.09 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース