新着記事一覧

【日本株週間見通し】TOPIXは11連騰 今週は本邦企業決算発表のピーク
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月28日~5月9日の動きを振り返りつつ、5月12日~5月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先々週から先週の日経平均は2週間で1797.59円高(+5.03%)の37503.33円と…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 今週の焦点は米インフレ指標
投資情報会社・フィスコが5月12日~5月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米トランプ政権のドル高是正の思惑が広がり、ドルに利益確定売りが予想される。また、足元…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB

日本に拠点と囁かれるアリババグループ創業者ジャック・マー氏、六本木・銀座・北海道での目撃…
中国で最近流行している「潤」という言葉は、さまざまな理由からより良い暮らしを求めて中国を脱出する人々を指す。そのなかでも日本にやってくる中国人を「潤日」(ルンリィー)という。この全く新しいタイプの…
2025.05.11 07:00
マネーポストWEB

「59円時代が懐かしい…」ハンバーガーがデフレの象徴だったのは過去の話 モスバーガー「新…
かつてデフレの象徴とされていたハンバーガーの価格に異変が起こっている。マクドナルドこそハンバーガー単品で190円~となっているが、モスバーガーが提供する「新とびきりバーガー」のシリーズを筆頭に“プチ高…
2025.05.10 16:00
マネーポストWEB

「被害にあったら人生終わる」資産8億円の億り人・かんち氏の“証券口座乗っ取り”への対抗策…
不正アクセスによって証券口座が乗っ取られ、勝手に株式などが売買される被害が急増中だ。金融庁が5月8日に公表したところによれば、1月からの4月までで不正の件数は約3500件で、不正な売買額は3000億円超に達し…
2025.05.10 16:00
マネーポストWEB

「父の認知症が銀行に知られ預金口座凍結…」どうすればよいか? 凍結解除の手続きは困難で「…
少子高齢化が進む日本では、認知症患者数も増加している。親族が認知症になった場合、金融機関への対応も注意したい。その注意点を実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 海外赴…
2025.05.10 15:00
週刊ポスト

「最後の行き時かも?」1日2720円乗り放題のJR東日本「休日おでかけパス」で一部区間の廃止が…
首都圏近郊を1日2720円で乗り放題できるJR東日本の「休日おでかけパス」。青春18きっぷの代わりとして注目されるこのきっぷを使って、一部区間の廃止が決まった久留里線の終点・上総亀山駅までを乗り尽くす旅に出…
2025.05.10 11:00
マネーポストWEB

【有名企業200社の株価見通しを一挙公開】AIが予測する「1か月後に上がる株/下がる株」 ト…
投資初心者にとって悩ましいのが銘柄選びだが、その一助となるのが、最新の「AI(人工知能)」による株価予測だ。乱高下する相場をどう見通すのか──有名企業200社の“未来”を探った。 ネット証券大手のマネックス…
2025.05.10 07:00
週刊ポスト

【法律相談】家庭内別居中の夫が不倫した場合、妻は夫と不倫相手に慰謝料を請求できるのか? …
将来的に離婚することを想定して“家庭内別居”の状態を続けている夫婦も少なくないだろう。だからといって、離婚の話し合いが始まっていない状況で不倫に走ることは問題ないのだろうか? 実際の法律相談に回答す…
2025.05.09 16:00
女性セブン

資産800億円「伝説の投資家」清原達郎氏に“暴落時にどう動くべきか”を独占取材
株式市場は一気に全面安の展開となる「暴落」――。昨年8月には米国の景気減速への不安や日銀利上げが引き金となって、日経平均が史上最大となる4451円の下落を記録した。今年に入ってからは、トランプ米大統領の関…
2025.05.09 16:00
マネーポストWEB

資産4億円投資家ヘム氏が解説する、暴落時の「計画的な」買い向かい戦術 大前提は「手元資…
リーマン・ショックやコロナ・ショックなど、数年に一度ペースで訪れる「○○ショック」にどう準備しておくか――それは個人投資家の課題でもある。資産4億超の投資家兼会社経営者・ヘム氏は、「普通の投資家が暴落を…
2025.05.09 15:03
マネーポストWEB

「限界まで耐えて陥落売り」「強制退場」…暴落時の投資家の6つの行動パターンを億り人投資…
資産運用を続けていれば必ず訪れるのが暴落相場。「相場が暴落したときの投資家の行動パターンを知っておきましょう」というのは資産4億超の投資家・ヘム氏。相場急変時に投資家がどう対応するのかを把握しておく…
2025.05.09 15:02
マネーポストWEB

資産4億円投資家ヘム氏が実践している暴落対策としての“4つの備え”「いかなる理由があろう…
4月上旬の「トランプ関税ショック」は世界の株式市場に大きな混乱をもたらした。歴史を振り返れば、こうした○○ショックは、数年に一度は訪れているが、ビギナー投資家は「暴落相場」にどう向き合うべきだろうか。…
2025.05.09 15:01
マネーポストWEB

「どこにも応募できない!」Nintendo Switch 2の予約抽選、家電量販店でも購入履歴など参加条…
6月5日に発売される任天堂の家庭用ゲーム機『Nintendo Switch 2』(以下、Switch 2)の予約が開始されているが、「抽選参加のハードルが高すぎる」との嘆きの声も聞こえてくる。いったいどういうことだろうか。 …
2025.05.09 15:00
マネーポストWEB

【ポスト石破争い】小泉進次郎・元環境相と小林鷹之・元経済安保相が退陣後を見据えて“訪米ア…
政権の崩壊が近づいている。石破茂・首相はトランプ関税や物価高への対策で後手に回り、支持率下落に歯止めがかからない。その先に待つのは単なる「退陣」ではない。現下の危機は、与野党ともに内部に抱え込んで…
2025.05.09 07:00
週刊ポスト

【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」 トラン…
※撮影/野口博 米トランプ大統領の政策で株式市場が大揺れのなか、資産800億円の「伝説の投資家」が動いた。非常時に仕込む銘柄から米国株ブームの落とし穴、これからの株式市場の展望について、独自の視点を明か…
2025.05.09 07:00
週刊ポスト

【政界再編相関図】自公連立が崩壊、立憲も再分裂で「増税大連立vs減税新党」の対決へ 「ポ…
政権の崩壊が近づいている。石破茂・首相はトランプ関税や物価高への対策で後手に回り、支持率下落に歯止めがかからない。その先に待つのは単なる「退陣」ではない。現下の危機は、与野党ともに内部に抱え込んで…
2025.05.09 06:00
週刊ポスト

ゲームの権利は誰のもの?契約書に仕掛けられた罠 ビジネス学園バトル漫画「マネーウルフ」【…
【第17話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.05.08 16:00
マネーポストWEB

【図解で丸わかり】「自社株買い」「株式分割」でなぜ株価が上がるのか? 知っておきたい「株…
株価が上がるきっかけは様々。企業の決算や新サービスが発表される以外に、「自社株買い」や「株式分割」などが発表されたときも株価が上昇しやすいタイミング。そういった株価を押し上げる企業イベントの数々に…
2025.05.08 16:00
マネーポストWEB

南新宿、神泉、北池袋…1駅違うだけで乗降客数が激減する「ターミナル駅の隣駅」10選 最大…
日本は世界屈指の鉄道大国。新宿駅が「世界で最も乗降客数が多い駅」としてギネスブックに認定されたのを筆頭に、世界の乗降客数が多い駅ランキングの上位はほとんど日本だが、興味深いのは、大混雑する駅の隣に“…
2025.05.08 16:00
マネーポストWEB