新着記事一覧

大人の財布はどっちがいい? 長財布派vs二つ折り派、それぞれの言い分
かつて、『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』という本が累計26万部を超えるベストセラーとなり、大きな話題となった。同署は“稼ぐ人”が実践している財布の使い方を紹介する内容で、「お財布をキレイに使う」と…
2017.10.08 11:30
マネーポストWEB

FXレバレッジ10倍規制は既定路線か 業界・投資家への影響は?
FX(外国為替証拠金取引)を手がける個人投資家に激震が走った──。9月29日、金融庁がレバレッジ上限の引き下げを検討していると日本経済新聞が報じたのだ。 FXは米ドルなど外国の通貨を売買することで利益を得る…
2017.10.07 20:00
マネーポストWEB

ガラケーユーザーが語る「それでもスマホにしない理由」
iPhoneの新作が発表されると大きな話題になり、スマートフォン(スマホ)ひとつあれば、買い物もできれば飛行機のチケット発券もできる。スマホでクーポンも発行されるし、テレビではスマホゲームのCMだらけ……な…
2017.10.07 16:00
マネーポストWEB

コメダ珈琲店は何が凄い? どでかいカツサンドに魅了される人も
スターバックスやドトールコーヒー、タリーズコーヒーなど、様々なコーヒーチェーンが日本全国で展開されているが、なかでも個性的なメニューで人気なのが愛知県名古屋市に本社を置く「コメダ珈琲店」だ。外食チ…
2017.10.07 15:00
マネーポストWEB

元は別荘地の東京・荻窪 今でも住環境に死角なし?
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるもの。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキング…
2017.10.07 12:30
マネーポストWEB

成人した息子が脅迫的に親に金を要求したら犯罪になるか?
子どもが親や兄弟に金をせびるのはどこにでもある話。幼子にねだられれば親も悪い気はしないかもしれないが、それが成人で、しかも脅迫的だった場合、犯罪にはあたらないのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。…
2017.10.07 11:30
週刊ポスト

総選挙で「自民vs希望」の構図、株式市場が好感している理由
「安倍一強」が続くのか、小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」が躍進するのか――10月22日の投開票日に向けて混戦ムードが高まる衆院総選挙だが、9月25日に安倍晋三首相が解散・総選挙の方針を発表して以降、株…
2017.10.06 19:00
マネーポストWEB

森永卓郎氏が解説 今の40代世代を襲う「年金4割カット」の現実味
2016年12月に改正国民年金法が成立し、デフレ下で見送られたマクロ経済スライドは蓄積され、物価上昇率がプラスになった時に一気に発動されることになった。その結果、今後は平均すると毎年1%程度ずつ確実に実質…
2017.10.06 16:00
マネーポストWEB

ポイントの三重取り、「デパートの化粧品が狙い目」というワケは
買い物をするごとに貯まっていく「ポイント」。そのポイントのシステムを研究し、熱心に貯めている人々の間では、1回の買い物で異なる種類のポイントを貯める「二重取り」、あるいは「三重取り」といった多重取り…
2017.10.06 15:00
マネーポストWEB

絶好調ドラッグストアが目指す2つの「未来予想図」
小売業が伸び悩むなか、ドラッグストアの勢いが止まらない。経産省によると、2016年のドラッグストアの商品販売額は前年比約7%増の5.7兆円だという。 最近のドラッグストアは商品が多様化して日用品はもちろん…
2017.10.06 11:00
女性セブン

相場の2大不安要素は「北朝鮮」と「ビットコイン・ショック」か
10月に入り、日経平均株価も2万円台、米ドル/円も110円を超えて推移している。今月は衆議院選挙という大きな政治イベントがあり、さらには北朝鮮問題という地政学的リスクも存在する。はたしてこれから相場はど…
2017.10.05 20:00
マネーポストWEB

イベントやグッズ販売で生計、フリーランスアイドルの収支報告
バラエティ番組やラジオ番組、雑誌のグラビア、DVDなどさまざまなメディアでグラビアアイドル・マルチタレントとして活躍してきた原田真緒さん(29歳)。所属していた芸能事務所を辞め、2017年から独立。完全にニ…
2017.10.05 17:00
マネーポストWEB

大前研一氏 公務員制度に一生保障は今や不要、制度根本から考え直すべき
公務員の定年が延長される方針だというが、それ以前にもっと真剣に取り組むべき課題があるのではないか、というのは経営コンサルタントの大前研一氏だ。大前氏が現在の公務員制度に潜む問題点を解説する。 * …
2017.10.05 16:00
週刊ポスト

自動運転、世界の有望企業ランキング 1位はフォード
世界の大手自動車メーカーは競って自動運転、無人運転の実用化を進めている。世界中で政策による新エネルギー自動車への転換が急速に進んでおり、自動車メーカーは激動の時代を迎えつつある。電気自動車製造では…
2017.10.05 15:00
マネーポストWEB

FXレバ10倍規制報道で注目、ハイレバ法人・海外口座の長短所
FX(外国為替証拠金取引)における証拠金倍率(レバレッジ)引き下げ案が大きなニュースとなっている。9月28日、日本経済新聞は〈FX倍率 上限下げへ〉と題し、金融庁は、現行25倍の最大倍率を10倍程度に引き下げ…
2017.10.04 20:00
マネーポストWEB

「ダブルベッドなのに布団はシングル」他、宿泊施設の布団・ベッド珍事件簿
旅行をする際の最大の関心事といえば「どこに行くか」だが、それと同じぐらい大切なのが「どこに泊まるか」。後々思い返すと、観光地よりも泊まったホテルの方が印象に残るというのはよくあること。これまでフリ…
2017.10.04 16:00
マネーポストWEB

怒涛の値上げラッシュ 宅配便、鰹節から保険料、病院食まで
2019年10月から消費税率が8%から10%に引き上げられ、一般家庭にも大きな負担増が強いられるが、さらに目の前には値上げラッシュも控えている。 過当競争で労働環境が悪化し、人手不足が続いた大手運送業は、軒…
2017.10.04 15:00
週刊ポスト

CDが売れない時代 それでもCDを買う理由は?
CDが売れなくなったといわれて久しい昨今。一般社団法人日本レコード協会によると、2016年における日本国内CD生産枚数は1億7490万枚。CDバブルと呼ばれていた1998年には年間で4億5000万枚以上のCDが生産されてお…
2017.10.04 11:00
マネーポストWEB

平均分配金利回り4.5%超も 割安局面のJリート投資戦略
投資家から集めた資金を不動産で運用し、その収益を投資家に分配する金融商品である不動産投資信託(リート)。その中でも東京証券取引所に上場し、株式と同様、リアルタイムで売買できるのがJ-REIT(以下、Jリー…
2017.10.03 20:00
マネーポストWEB

裁判傍聴の手順とマナーは? マニアが語る傍聴の醍醐味
人間誰しも息抜きは必ず必要。しかし何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。40台の男性Yさんの趣味は、裁判の傍聴である。「まったくお金がかからないうえに、とても興味深い」という傍…
2017.10.03 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

【資産1000億円クラスの女性大株主たち】保有時価総額1240億円の「謎の株長者」、楽天・三木谷氏の妻、“モノ言う株主”の娘…トップ3の横…
- 「一生行かなそうな県」扱いされる佐賀県の魅力を現地在住の編集者が猛アピール! たしかに全国的に有名なものは少ないけど、なんといっても「福岡に近い」
- 「屋根瓦にヒビ、このままでは近所迷惑に…」5年間で3倍“屋根リフォーム詐欺”被害が急増している背景 情報の非対称性が高いことにつけ込んでくる悪徳業者
- 《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に 日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英経済のスタグフレーション懸念も (9月13日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、8月失業率が手掛かり材料に (9月13日 14:06)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:もみ合いか、日銀金融政策を注視 (9月13日 14:05)
- 【注目トピックス 市況・概況】為替週間見通し:底堅い値動きか、米FOMCで大幅利下げ見送りならドル反発も (9月13日 14:04)
- 【注目トピックス 経済総合】国内外の注目経済指標:米FOMC会合で0.25ptの利下げ決定へ (9月13日 14:02)