株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

【日経平均は年内に5万円も】株価上昇を牽引するファストリ、東京エレクトロン、信越化学工業、デンソー…世界トップを狙える日本企業のすごい実力
辰年の株式市場は、まさに“昇り龍”のようなスタートを迎えた。日経平均株価は「バブル超え」の史上最高値どころか、「5万円」の大台も見えてくるという。たしかな実力で「世界一」を狙う日本企業に、国内だけでな…
2024.01.24 06:58
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日銀会合控えるがサプライズゼロなら株式市場には影響なしか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月15日~1月19日の動きを振り返りつつ、1月22日~1月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で386.16円高(+1.09%) の35963.27円と上昇した。…
2024.01.21 08:00
マネーポストWEB

株式投資で「予想が当たったためしがない」50代男性が痛感する才能のなさ 「五輪フィーバーで電通!」「煽り運転対策でケンウッド!」の思惑外れ
新NISAも始まり、株式市場も活況を呈しているが、「個別株投資がことごとくうまくいかない」と嘆いている投資家もいる。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏もその一人。株式投資で大損しているわけではないが、…
2024.01.20 16:00
マネーポストWEB

【ローソン、久光製薬、ジャパニアス】急騰する日本市場で「好決算がまだ株価に反映されていない」上昇期待の3銘柄の注目ポイント
年初から日本の株式市場が絶好調で、バブル後最高値をうかがう勢いだ。新NISAもスタートし、日本市場への注目はまだまだ続きそうだ。最新の決算を見る中で、業績好調な企業は今後の株価にも期待ができる可能性が…
2024.01.17 19:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】「幻のSQ値」が示現 時価総額が大きい銘柄への資金流入は続くかどうか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月9日~1月12日の動きを振り返りつつ、1月15日~1月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で2199.69円高(+6.59%)の35577.11円と大幅高とな…
2024.01.14 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】新NISA開始で個人投資家マネー流入の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の年末年始の動きを振り返りつつ、1月9日~1月12日の相場見通しを解説する。 * * * 年末年始(12月25日-1月5日)の日経平均は週間で208.37円高(+0.63%)の33377.42…
2024.01.07 08:00
マネーポストWEB

【武者陵司氏×馬渕磨理子氏対談】今後10年で「日経平均10万円」も? 注目銘柄はトヨタ、東京エレクトロン、三越伊勢丹など
昨年は地政学リスクや物価上昇に見舞われながらも、日本企業は円安などの恩恵で過去最高益の更新が相次ぎ、日経平均はバブル後最高値を更新した。武者リサーチ代表の武者陵司氏と、日本金融経済研究所代表理事の…
2024.01.04 07:03
週刊ポスト

【山崎製パン、ホシザキ、ドリーム・アーツ】12月に「業績予想の修正」を発表した3社、期待膨らむ本決算に向けての注目ポイントを解説
上方修正が発表された企業は、今後の株価上昇への期待を持ちやすい。12月では100件超の業績修正の発表があった中で、注目すべき企業はどこか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアッ…
2023.12.30 19:00
マネーポストWEB

毎月6億円を動かす87歳現役トレーダーの旺盛な投資意欲 「バフェットには及ばないけど、目標は97歳で資産36億円」
米寿を前に毎月6億円を動かすスーパートレーダーは「株は究極のボケ防止」と笑った。“日本のバフェット”と呼ばれる個人投資家の日常は、お金を増やすだけでなく、健康維持の参考にもなる──。【前後編の後編。前編…
2023.12.28 07:02
週刊ポスト

毎月6億円を動かす「87歳現役トレーダー」の日常に密着 「デイトレードは究極の『脳トレ』、認知症予防にもなって一石二鳥」
米寿を前に毎月6億円を動かすスーパートレーダーは「株は究極のボケ防止」と笑った。“日本のバフェット”と呼ばれる個人投資家の日常は、お金を増やすだけでなく、健康維持の参考にもなる──。【前後編の前編。後編…
2023.12.28 07:01
週刊ポスト

【西松屋、Macbee Planet、山岡家】12月の好決算で注目の3社 軟調相場の中でも絶好調の業績が株価に反映される期待
日本市場の株価が伸び悩むなか、好決算を出した企業は着実に株価上昇につなげている。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動きなどについて解説する。…
2023.12.26 19:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均の上げは一服 新興市場の相場活況に期待
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月18日~12月22日の動きを振り返りつつ、年末年始の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で198.50円高(+0.60%)の33169.05円と続伸した。12月19日…
2023.12.24 08:00
マネーポストWEB

投資家にとってはラッキー? 今後も増加が見込まれる「TOB」、保有株がその対象になった場合の“3つの選択肢”
親子上場の解消を目的としたTOB(株式公開買付け)が急増している。TOBとはそもそもどういうことか。また、TOBされる銘柄を持っている場合、どのように対応すればよいか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』な…
2023.12.19 19:00
マネーポストWEB

【新NISA】初心者は「つみたて投資枠」での毎月積立が大原則 「成長投資枠」と併用する場合の銘柄選びのポイントは
2024年1月から新NISA(少額投資非課税制度)がスタートする。非課税期間の無期限化、生涯投資枠の大幅拡大など、投資家にとってはうれしい制度改正となっている。新NISAのスタートに合わせて、口座を開こうとする…
2023.12.19 17:00
女性セブン

1000社以上の決算を継続調査するアナリストが注目 「決算説明書の変化」から見えてくる会社変革のシグナル
企業業績が変化、成長するとき、会社からはシグナルが出されているのか。10年以上にわたって上場企業の決算説明会に参加し続け、1000社以上を継続調査している経験をまとめた著書『成長する企業がやっている分析…
2023.12.19 15:00
マネーポストWEB

【注目銘柄】アルトナー:好不況に強い事業基盤持つ技術者派遣のパイオニア
企業概要 アルトナー(2163)は、2022年に設立60周年を迎えた技術者派遣事業会社の老舗企業。ソフトウェア、電気・電子、機械領域の設計技術者派遣事業、および、請負・受託事業を展開しています。 エンジニアの…
2023.12.18 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週は為替市場をにらんでの相場展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月11日~12月15日の動きを振り返りつつ、12月18日~12月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で662.69円高(+2.05%)の32970.55円と上昇した…
2023.12.17 08:00
マネーポストWEB

【一石三鳥】業績安定・高配当利回り・値上がり期待が見込める「米国高配当株」投資 人気のETF3銘柄からどれを選ぶのが正解か
来年1月から始まる新NISA(少額投資非課税制度)。配当金や分配金などインカムゲインを目的に投資する人もいるだろう。それでは、高い利回りを得ながら、さらに値上がりも狙うにはどのような株やETF(上場投資信…
2023.12.15 19:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】FOMCなど控え日経平均は神経質な展開が予想される
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月4日~12月8日の動きを振り返りつつ、12月11日~12月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は為替の円高と日本の金融政策への思惑が波乱誘因として…
2023.12.10 08:00
マネーポストWEB

【カーブス、シード、ランドコンピューター】10万円以下で買える「好業績&将来性が期待できる」3銘柄を解説
来年1月から始まる新NISA(少額投資非課税制度)では、成長投資枠を利用することで個別株に投資することも可能だ。銘柄によっては100万円以上のものもあるなか、少ない予算で投資できる銘柄にはどのようなものが…
2023.12.08 20:00
マネーポストWEB