家族

家族に関する記事一覧です。親・夫婦・子供に関する制度や情報を中心に、家族で得する情報を紹介します。家族間の人間関係の悲喜こもごもの体験談も掲載。

コロナ予防のあやしい対策を強要する夫にカチンときた妻の復讐
コロナ予防のあやしい対策を強要する夫にカチンときた妻の復讐
 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークとなった夫に「爆発しそう」と悲鳴をあげる妻が続出している。なぜ夫は妻をそこまでイラつかせるのか。リアルエピソードを紹介しよう──。【横田牧恵さん(仮名)】……神奈川…
2020.05.06 15:00
女性セブン
コロナ不安で夫が買いだめ 高額マスクと消毒液購入で家計の危機に
コロナ不安で夫が買いだめ 高額マスクと消毒液購入で家計の危機に
 コロナの影響で、夫が在宅勤務するようになったり、休業を余儀なくされるようになった家庭も少なくない。そんな中、一日中顔を合わせることになった夫に、イライラを爆発させる妻が続出。リアルエピソードを紹介…
2020.05.05 15:00
女性セブン
家事をまったく手伝わない在宅勤務夫に共働き妻がブチギレ
家事をまったく手伝わない在宅勤務夫に共働き妻がブチギレ
 新型コロナウイルス感染予防のため、夫がテレワークでの在宅勤務になった家庭も多いだろう。そんななか、「爆発しそう」と悲鳴をあげる妻が続出──なぜ夫は妻をそこまでイラつかせるのか。リアルエピソードを紹介…
2020.05.03 16:00
女性セブン
在宅勤務でリビング占拠、「空気読まない夫」にどう対応すべき?
在宅勤務でリビング占拠、「空気読まない夫」にどう対応すべき?
 コロナの影響で在宅勤務になった人は推定360万人(*パーソル総合研究所「全国2万人規模の緊急調査結果」2020年3月23日発表)。そのせいで家庭内が険悪になったと感じる妻は多い。その原因を精神科医・片田珠美さ…
2020.05.01 15:00
女性セブン
リビングでの在宅勤務が不仲の原因のひとつに(イメージ)
テレワーク時の夫婦衝突を防ぐために「家庭内ルール」確立を
 新型コロナウイルス感染拡大の私たちの暮らしへの影響は甚大だ。スーパーで働く40代女性はこんな疑問を打ち明ける。 「発熱が続いて病院に行ったもののPCR検査をしてもらえなかった同僚が、熱が下がったからと仕…
2020.04.29 15:00
女性セブン
中学生の息子にとっては大冒険だった?(イメージ)
中学生の息子を成長させた「1人でラーメン屋を巡る」大冒険
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、学校が休校となった子供たちはそのまま春休みに突入し、未経験の退屈な時間を過ごしている。そうした中で、神奈川県に住むKさん(40代男性)は、息子にある課題に挑ませ…
2020.04.02 15:00
マネーポストWEB
「頼りになる母がまさか…」 親の認知症の前兆をどう見極めるか
「頼りになる母がまさか…」 親の認知症の前兆をどう見極めるか
「私はあまりにも情報を持っていなかった。もしもあのとき知っていたら、と思うことがすごく多い」──そう後悔を口にするのは、「食堂のおばちゃん」作家として知られる山口恵以子さん(61才)だ。最愛の母・絢子(…
2020.03.11 16:00
女性セブン
「母親に『一人だと不安だから』と言われて、一緒に暮らすことを要求されました。だったら離婚するなよっていう話で、僕を巻き込まないでほしかったのですが、見放すこともできず、仕方なく実家で“子供部屋おじさん”をやっています」とBさんは語る(イメージ)
コロナで家庭内バトル続々 子供の態度に怒りリモコン破壊する父
 全国で実施されている小中高校の「一斉休校」。新型コロナウイルス感染拡大防止のためとはいえ、特に小学生を抱える家庭ではさまざまなトラブルが発生し、パニックに見舞われているという。未曽有の“長い春休み”…
2020.03.11 16:00
マネーポストWEB
新型コロナの影響は夫婦仲にも…(イメージ)
コロナで深まる夫婦の溝 「俺の方が給料高いからお前休め」
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、夫が在宅勤務する「リモートワーク」になった家庭も増えている。こんな時期だけに、夫が家にいてくれれば助かる──という思惑は外れ、夫がストレスの原因になっているケース…
2020.03.10 16:00
女性セブン
臨時休校に合わせ、校内を開放して児童を預かる小学校も(写真:時事通信フォト)
一斉休校で子育て世代から悲鳴続々、子供は癇癪起こし家計は逼迫
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、突然の「休校要請」が出たことで、子育て世代から悲鳴が上がっている。 「学校だけでなく、楽しみにしている習字教室もお休み。お友達とも遊べず、小学3年生の娘の精神…
2020.03.09 07:00
女性セブン
どうして認知症の母の部屋に新品のコスメが?(イメージ)
85才認知症母の消え入りそうな“女心”を支えるコンビニコスメ
 父が急死したことで、認知症を患う母(85才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才・女性)による、母の介護体験記。化粧への関心を無くしつつある母の部屋に新しいコスメを発見して驚いたエピソードを紹…
2020.03.08 11:00
女性セブン
子供の頃から好きな物は何でも手に入ったという(イメージ)
「欲しい物を何でも買ってもらえた子」が歩んだ予想外の人生
 欲しい物を何でも買い与えれば、子供が喜ぶのは目に見えているが、そんなことをすれば、我慢することの大切さ、限られたお金を有効に使う計画性、努力して何かを手にする喜びなど、人生を生きる上で大切なことを…
2020.02.19 16:00
マネーポストWEB
理想の結婚相手に巡り合ったはずだったが…(イメージ)
高収入男性と結婚した高卒40代女性の「理解してもらえない孤立」
 女性が男性に求める条件として、上位に入る要素のひとつが「収入」。これを最優先事項として掲げる人も少なくないだろう。都内在住のY子さん(40代・女性)は、いつもお金の心配をしているような、あまり裕福でな…
2020.02.13 16:00
マネーポストWEB
何かにつけて不倫を理由にされ…
自身の不倫が原因で離婚した50代女性 養育費請求しづらいジレンマ
 離婚をした場合、親権を持つのは圧倒的に女性が多い。しかし、養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%(厚生労働省『平成28年度全国ひとり親世帯等調査』より)という現実がある。 貧困に苦しむひとり…
2020.02.10 15:00
女性セブン
大きく後れを取る日本の養育費制度、海外では給与から天引き徴収も
大きく後れを取る日本の養育費制度、海外では給与から天引き徴収も
「こんなひどい国は先進国で日本だけ」――これは、養育費の未払い問題に関する兵庫県明石市の泉房穂市長の発言だ。日本では母子家庭で養育費を受け取っている割合は24.3%に過ぎない現実がある(厚生労働省『平成28…
2020.02.09 07:00
女性セブン
養育費が払われたのはたった1年(イメージ)
DV夫と離婚した女性、「養育費もらえない、早く取り立てておけば…」
 16年ぶりに最高裁判所が養育費算定表を改定、新算定表では増額傾向となり、また、独自に支援を始めた自治体もある。しかし、養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%(厚生労働省『平成28年度全国ひとり…
2020.02.08 17:00
女性セブン
子供の食事が毎日ジャンクフードだとかわいそう?(イメージ)
食事は毎日フライドポテト… 海外の子育て事情は手抜きなのか?
 予測を2年も上回るスピードで少子化が加速している。日本の出生数は2016年に100万人以下に。その後わずか3年間でついに90万人を下回って86万4000人となった。 少子化の背景には、出産や子育ての大変さにくわえ、…
2020.02.07 16:00
女性セブン
養育費が1円も振り込まれないということも
養育費不払い受ける40代女性「子供が成人すれば相手は逃げ得?」
 養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%(厚生労働省『平成28年度全国ひとり親世帯等調査』より)。16年ぶりに養育費の算定額が改定(増額)されたが、まだまだ貧困で苦しんでいるひとり親家庭は少なく…
2020.02.07 15:00
女性セブン
SNSでの同調圧力が出産のハードルに?(イメージ)
SNSが助長する“完璧なママ”幻想、女性を出産から遠ざける一因に
 日本における出生数はついに、統計史上初の90万人割れを記録した。厚労省が昨年12月末に公表した「令和元年(2019)人口動態統計の年間推計」によると、2019年の出生数は86万4000人。前年から5万4000人減少し、明…
2020.02.06 15:00
女性セブン
養育費不払いを許さない自治体が続々、立て替えて回収代行する例も
養育費不払いを許さない自治体が続々、立て替えて回収代行する例も
 ひとり親家庭の貧困問題を受け、16年ぶりに最高裁判所が養育費算定表を改定。新算定表では増額傾向となったものの、課題はまだまだ多い。実際に養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%に過ぎないのだ(…
2020.02.06 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース