新着記事一覧

就職1年目で生活苦に陥ったエステティシャン、“孤育て”に悩む主婦…コロナ禍に喘ぐ女性たち…
新型コロナウイルス感染拡大から3年目。7月後半からの“第7波”では過去最多の新規陽性者数を何度も更新し、岸田文雄・首相は「全数把握」を見直す方針を打ち出すなど、政府による新型コロナ対策のスタンスも変わろ…
2022.08.30 16:00
マネーポストWEB

「そういえば、果物を買わなくなった」消費者の声から探る“果物離れ”する事情
日本人が果物を食べなくなっている──。1人1日当たりの果物摂取量は、2009年に115gだったのが、それから10年後の2019年には100gと1割以上減少している(厚生労働省「国民健康・栄養調査」より)。世代別で見ると50…
2022.08.30 15:00
マネーポストWEB

安倍晋三・元首相の国葬「費用2.5億円」の嘘 警備だけで約26億円の試算
安倍晋三・元首相の「国葬」に対して、批判の声が日に日に高まっている。全額国費負担となるだけに政府は「費用を抑える方向」と必死だが、たった「2.5億円」では済みそうにない。一体、血税はいくらつぎ込まれる…
2022.08.30 07:00
週刊ポスト

宝くじ「スクラッチ」購入で総額3000万円相当のポイントが当たるキャンペーン開催中
削ったその場で当たりがわかる宝くじ「スクラッチ」のキャンペーンが、9月20日まで開催されている。期間中に宝くじ売り場の店頭で「スクラッチ」を一度に10枚以上(複数の種類を合計した枚数でも可)購入すると、…
2022.08.29 19:00
マネーポストWEB

「手すりが邪魔…」「スロープが急で…」自宅のバリアフリー改修の落とし穴
歳を重ねると、足腰の筋力が落ち、自宅での転倒やつまずきが増える。それを予防するためには、体が動かなくなる前に部屋と廊下の段差を解消したり、階段に手すりをつけるといったバリアフリー改修が重要になる。…
2022.08.29 16:00
週刊ポスト

ディズニープラス、米国で広告つきプラン導入 ユーザーの関心は“広告の入り方”
米ウォルト・ディズニー社は傘下の動画配信サービス『Disney+』(以下、ディズニープラス)の米国における月額料金を今年12月から値上げすると発表した。現在米国では、月額7.99ドル(日本円で約1050円)で提供…
2022.08.29 15:00
マネーポストWEB

佐々木健介は「妻にいつも叱られる…」 家事のスキルが低い夫たちの悪戦苦闘
今の時代、家事は妻がやるべきものという考え方は、過去のものとなっている。性別に関係なく、誰もが家事をすべき時代だが、それでも簡単な家事すらできずに、妻をイラつかせる夫は少なくない。 北斗晶の夫で元…
2022.08.29 15:00
女性セブン

日本の犯罪検挙率の実態 大阪の犯罪遭遇度が突出して高いのはなぜか
『令和3年の犯罪情勢』(警察庁)によれば、わが国の刑法犯の認知件数は、平成15年以降、一貫して減少傾向にある。新型コロナウイルスが蔓延し始めた令和2年に前年比マイナス17.9%となり、令和3年は56万8104件と戦…
2022.08.29 07:00
女性セブン

“ヌード寸法”“仕上がり寸法”とは? 通販の服選びに役立つ「サイズ」の知識
ネットで洋服を購入する機会が増えたが、届いた服を着てみて「キツッ!」「大きすぎた~」といった失敗が後を絶たない。その原因の1つに「前は9号だったから、いまは11号くらいかな~」など、安易にサイズを選ん…
2022.08.28 19:00
女性セブン

家庭の“隠れ資産”は1世帯あたり73.5万円 タンスに眠る「昭和レトロ」なお宝に注目
捨てるしかないと思っていた家のガラクタが、資産寿命を延ばす助けになるかもしれない。フリマサイト「メルカリ」が2021年に発表した統計によると、日本の家庭に眠る“隠れ資産”の総額は約44兆円。1世帯あたりの平…
2022.08.28 16:00
週刊ポスト

松屋ファン悲鳴!一部エリアでの無料みそ汁終了に「アイデンティティの喪失だ!」
牛丼チェーン「松屋」が、みそ汁の無料サービスを北海道の一部エリアで終了した。原材料価格と物流費高騰を受けてのことだという。もっともサービスの終了はあくまで試験的なもので、単品メニューに限られるとい…
2022.08.28 15:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】週明けは「ジャクソンホール会議」が影響か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月22日~8月26日の動きを振り返りつつ、8月29日~9月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で288.95円安(-1.00%)と4週ぶりに反落、小幅ながら…
2022.08.28 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】底堅い値動きか、雇用関連などの経済指標を注視
投資情報会社・フィスコが8月29日~9月2日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締め加速の思惑は残されており、雇用関連な…
2022.08.28 08:00
マネーポストWEB

「鳥害」の実態 農地では約半分がカラスによるもの、鳥の数自体は急増していない
市街地ではカラスのゴミ漁りやハトのフン害に悩まされる人も少なくない。だが、もちろんこうした「鳥害」に悩まされるのは市街地に限った話ではない。農地での鳥被害はどのような状況だろう。「被害の約半分はカ…
2022.08.28 07:00
女性セブン

高級化が進む「シビック」の未来は? ホンダ「シビックe:HEV」の“乗り心地“と“価格への評価”
初代モデル誕生から50年の歴史を誇るホンダ・シビックに、11世代目となる新ハイブリッドモデル「e:HEV」が登場した。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた」、今回は自動車ライターの佐藤篤司氏がホ…
2022.08.28 07:00
マネーポストWEB

浪費癖を見直す「現金化・アナログ化」のすすめ ムダな出費を洗い出し予算管理を
夏休みが終わっても、これから先は秋の行楽シーズン、年末年始と、ムダ遣いが増える時期が続く。キャッシュレス化が急速に進んでいるが、もし自分は浪費家の傾向があると思うなら、まずはすべて「現金化・アナロ…
2022.08.27 19:00
女性セブン

自分が行く店は「グルメサイトの評価、低くあれ!」と切に願う常連心理
飲食店を探す際に、いわゆる「グルメサイト」の評価や書き込みを参考にする人もいるだろう。グルメサイトの評価が高ければ安心だと考える人がいる反面、自分が行く店の評価は低くあってほしいと考える人もいるよ…
2022.08.27 16:00
マネーポストWEB

テレワークで急な仕事に対応すべく休日に自宅待機 そこに賃金は発生するのか、弁護士が解説
コロナ禍で定着したテレワーク。なかには、いつ入るかわからない急な仕事のために、自宅待機を強いられるケースもあるという。さらには、そこに待機中の賃金が発生しないとなれば、法的に問題はないのだろうか。…
2022.08.27 15:00
女性セブン

もう「職場への旅行土産」は不要なのか? 50代女性が「買うんじゃなかった」と後悔するワ…
行動制限のない今年の夏休み。3年ぶりの旅行や帰省を楽しんだ人も多かったようだ。しかし、新型コロナ第7波の到来により、お盆休み明けには、全国の新規感染者数が過去最多を更新する事態となっている。こうした…
2022.08.27 15:00
マネーポストWEB

申請忘れが多い医療・介護制度の一覧 医療費10万円未満でも控除が可能なケースも
長生きすればするほど、医療や介護に関わる出費はかさんでいく。しかし、国はさらなる負担を課そうとしている。そうした中で少しでも出費を抑えようと考えるなら、制度に関する正しい知識を持つことが必要だ。 7…
2022.08.27 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC

「花火が見えない」「まるで刑務所」“日本のビバリーヒルズ”で勃発した豪邸建築トラブル 「ある日、巨大な壁が出現」で建築差止訴訟に発展、邸…
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
- 《株主優待の達人・桐谷さんが解説》5万円台以下で買える優待株の魅力 「20万円で10社の優待株を買って分散投資&値上がり益ゲット」の戦略も
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米9月NAHB住宅市場指数は予想下回る、ドル一段安 (9月16日 23:22)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米8月小売売上高は予想外に伸び加速、ドル買い (9月16日 21:51)
- 【注目トピックス 日本株】ジェイ・エス・ビー—3Q増収・営業利益増益、物件管理戸数の増加に伴い売上高が順調に推移 (9月16日 19:39)
- 【注目トピックス 外国株】16日の香港市場概況:ハンセン指数は3日ぶり小反落、米中の通商摩擦などが足かせ (9月16日 19:07)
- 【注目トピックス 外国株】16日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり小反発、ハイテク株の上昇が指数をサポート (9月16日 19:01)