ビジネス の記事一覧

相手への敬意のつもりで使った表現が…(イメージ)
誤用である「連絡させていただきます」はなぜなくならないのか? 日本語に蔓延する“過剰な敬語”問題
 相手に失礼のないように、より丁寧な言葉づかいをしようと考えるひとは多いだろうが、日本語の敬語は、多用しているうちに徐々に平凡化していき、敬意が感じられなくなる側面があるという。日本語には、そんな「…
2023.08.13 16:00
マネーポストWEB
土日など混雑時は各店数十分から120分待ちになることも(撮影/木村圭司)
野犬がうろつく新横浜に「ラーメン博物館」を作った男 「断られ続けた出店交渉」「実家を担保に多額の借金」
 飲食とエンタメを融合させた“フード・アミューズメントパーク”の先駆けである「新横浜ラーメン博物館」が来年3月、開館30周年を迎える。これまでに延べ2800万人を集客し、一大観光スポットに成長した同博物館だが…
2023.08.11 11:00
マネーポストWEB
日本人と外国人が混じった会議では混乱する事態も(写真:イメージマート)
【「山田さん」「スミスさん」「タロウ」「マイク」】日本人社員と外国人社員が一同に介する場での「呼称」問題の厄介さ
 日本企業では、かつては上司が部下を呼び捨てにし、部下は上司を役職で呼ぶのが当たり前だったが、最近は「さん」づけで呼称を統一しているところが増えているという。なぜこうした“ルール”が導入されるようにな…
2023.08.08 16:00
マネーポストWEB
相続の悩みに「AI」はこう答えた
【専門家の評価は?】「ChatGPT」に相続対策の悩みを相談してみた 「それは大変な状況ですね」と専門的な内容にも及ぶ助言
 まるで人間を相手にしているような自然なやり取りができる生成AI(人工知能)として話題の「ChatGPT」。あらゆる分野の質問にAIからの“答え”が得られることから、様々な応用が期待されているが、「相続の手続き」…
2023.08.06 15:00
週刊ポスト
蚊、ハエ、ゴキブリなどの害虫駆除に使える可能性も?(イメージ)
花王が開発の「殺虫剤を使わない蚊撃退」新技術 ハエ・ゴキブリへの応用可能性について聞いてみた
 この季節になると、黒いアイツがやってくる。家の中に唐突に姿を現わし、平穏な家庭を一瞬にして阿鼻叫喚の地獄絵図に変える憎いアイツ……、ゴキブリである。 子供の頃から筆者は、ゴキブリ退治に台所洗剤を利用…
2023.07.15 16:00
マネーポストWEB
7月場所会場となっているドルフィンズアリーナ
「霧馬山→霧島」に改名でグッズ販売はてんやわんや 途中出場を歓迎も「また休場したらどうしよう」と心配の声
 大関昇進を果たした「霧馬山」が「霧島」へと四股名を改め、大相撲7月場所は4場所ぶりに東西の大関が揃う番付表となった。ただ、初日の朝になって霧島が休場届を提出。その前から大関・貴景勝も休場が決まってい…
2023.07.15 07:00
マネーポストWEB
相手の置かれている状況を理解することが、コミュニケーションを上達させる最初のステップだ(写真:イメージマート)
「ちょっといいですか?」より「そういえば」が効果的 仕事を「短くやる」ためのビジネス雑談の極意
 コミュニケーションの取り方は、仕事の進め方を大きく左右する。では、どのようなタイミングで、どのように話すのが成果につながりやすいか。新刊『「すぐやる」よりはかどる!仕事を「短くやる」習慣』が話題の…
2023.06.30 07:00
マネーポストWEB
要約力を高めることで、どのような効果が期待できるのか?(写真:イメージマート)
「大事なことは1分で話す」 無駄を嫌がるトヨタでも実践される「情報を数値化する」メリット
 チャットツールやオンラインミーティングの普及によって、短い文字や短時間で情報を正確に伝えることが今まで以上に重要になってきた。早く正確に要点を伝えるにはどうすればよいか。新刊『「すぐやる」よりはか…
2023.06.26 15:00
マネーポストWEB
売れるも売れないも販売員の腕次第?(イメージ)
車、マンション、家電、アパレル、学習塾… 各業界の営業マンが明かす「私の必殺セールストーク」
 商売の基本は物を売ることだが、黙っていても売れるような簡単な商売は稀。どんな業種の人も、必死のセールストークで物を売っている。色々な業界の営業マン/ウーマンたちに、セールスの“必殺フレーズ”を聞いて…
2023.06.21 16:00
マネーポストWEB
リスクマネジメントは大事だが……(イメージ)
「この企画、炎上しませんか?」“何が誰の逆鱗に触れるか分からない時代”企業はどうリスクマネジメントすべきか
 ネットに誰もが自由に書き込みをできるようになったことで、今まで以上に企業が対応を迫られているのが「リスクマネジメント」という仕事だ。ネットで炎上しないためにどうすればよいか、また、炎上した後はどう…
2023.06.17 16:00
マネーポストWEB
サントリー「角瓶」の日本での供給にも影響が出るのか?(同社提供・時事通信フォト)
「角瓶は日本価格の2倍以上が相場」 韓国でハイボールが大ブーム、サントリーを悩ませる需要と供給バランス
 いま韓国で「日本食」が注目を集めており、特に若者を中心にウイスキーを炭酸水で割った「ハイボール」が大ブームになっているという。日本で流行したことが伝わったようで、ハイボールに使用される日本製ウイス…
2023.06.15 07:00
マネーポストWEB
なるべく倒産はしたくないものだが……(イメージ)
「スタートアップという蟻地獄」に苦しむ起業家を見て実感する「無借金経営でよかった」
 スタートアップで起業をするに当たって、ベンチャーキャピタル(VC)などから資金を借りるケースがある。将来的に大きな利益が出るようになれば、そこで借りた資金も返済できるが、思うように成長しなかった場合…
2023.06.03 16:00
マネーポストWEB
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅「5大商社」を徹底比較
業績絶好調「5大総合商社」の社風を比較 学生の志望動機は「海外で働きたい」から「起業したい」に変化
 この世の春を謳歌する「総合商社」。令和に入って業績は益々絶好調だが、実はその仕事内容や社員のキャラクターは大きく変化しているという。 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅の5大商社のなかで…
2023.05.25 07:00
週刊ポスト
時の流れとともに商社マンの働き方は変化(写真:イメージマート)
総合商社、業績絶好調の背景にビジネスモデルの変化 「賞与だけで1000万円も珍しくない」と現役商社マン
 昭和の時代から高収入かつグローバルな職業としてエリート会社員の代名詞だった「総合商社」。令和に入って業績は益々絶好調で、“この世の春”を迎えている。 資源価格の上昇や大幅な円安を背景に業績が好調で、…
2023.05.24 07:00
週刊ポスト
リユース事業が急成長しているゲオホールディングス(時事通信フォト)
レンタル市場縮小でもリユース事業が急拡大 ゲオHDはいかにして「主力事業の大転換」を成功させたのか
 5月12日にゲオホールディングスが2023年3月期決算を発表した。売上高は前期比12.7%増の3773億円で4期連続の増収。営業利益は前期比29.9%増となる106億2000万円と大きく躍進した。「ゲオ」というと、黄色と青の…
2023.05.22 15:00
マネーポストWEB
昭和の高度経済成長期やバブル時代の価値観を押しつけないよう注意したい(イメージ)
昭和の価値観押し付けはアウト! 使い方を間違えると危険な“おっさん用語”にご用心
「一丁目一番地」、「全員野球」、「えいや」、「よしなに」……昭和の空気感をまとった「おっさんビジネス用語」が、令和のいま、SNSでトレンド入りするなど、再評価されているという。若い世代には新鮮で、かつ緊張…
2023.05.20 19:00
女性セブン
技術革新が続くAIとどう付き合っていけばよいのか(イラスト/井川泰年)
軍事・選挙・工業社会… AIの技術革新が生む「3つの悪用の脅威」にどう立ち向かうか
 対話型AI(人工知能)「ChatGPT」を巡り、世界的に規制強化の動きが広がっている。4月末に開かれたG7(先進7か国)デジタル・技術相会合の閣僚宣言では、「責任あるAIとAIガバナンスの推進」に向けてG7が議論を続…
2023.05.20 07:00
週刊ポスト
「おっさんビジネス用語」が今の時代に注目されているのはなぜ?(イメージ)
「えいや」「よしなに」…令和の時代に「おっさんビジネス用語」が再評価 あいまいな表現で、不快にさせないのが特徴
「えいや」「よしなに」など、中高年世代には懐かしく、若い世代には新鮮さがウケて、SNS上でトレンド入りするなど話題になっているのが、「おっさんビジネス用語」だ。緊張した場面を一瞬にして和やかにするこの言…
2023.05.18 16:00
女性セブン
楽天グループvsソフトバンクグループを徹底比較
孫正義氏が「PayPayサービス変更」の先に見据える三木谷浩史氏の“本陣” 「楽天経済圏」との全面対決に発展か
 近年、普及が進んだ「○○ペイ」などのキャッシュレス決済サービスが、ここにきて大きな転換期を迎えている。スマホでの決済手段の代表格である「PayPay」がサービス内容を大きく変更。背景には、巨大企業間の“全面…
2023.05.18 07:00
週刊ポスト
ご当地ゆるキャラの成功例筆頭といえば「くまモン」
ご当地ゆるキャラ「くまモン」は関連商品売上1兆円、一方で「税金の無駄遣い」と揶揄され消えゆくキャラも続々
 ゆるキャラブームによって一部のご当地キャラが持て囃され、巨額の経済効果をもたらした一方、その影には多額の税金を投じたものの日の目を見ずに消えていった数多のキャラクターたちが存在する。天国と地獄の分…
2023.05.16 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース