電気代 の記事一覧

電源プラグは使用後コンセントから抜いたほうが節約になるという考えはもう古い
電源プラグは抜く必要なし? 賢者が教える光熱費節約術の数々
 電気代や通信費、契約している定額サービスなど、毎月一定以上かかるお金を節約したいと考える人は多い。とくに新電力の参入や、携帯電話各社の新プラン登場があった昨今、それらを活用した節約方法も注目されて…
2021.03.27 15:00
女性セブン
冷蔵庫に収納する量を減らすだけでも電気代節約に(イラスト/松島由林)
キッチン家電の節約術 冷蔵庫は設定温度の見直しと収納量削減がカギ
 コロナ禍による自粛生活で、自炊をする機会も増加。その結果、キッチン家電を使用する頻度も高まり、電気代が増えたという人も多いだろう。そこで、キッチン家電における節約術を広報コンサルタント会社『iPR』代…
2021.03.14 16:00
女性セブン
湯沸かし器の設定も電気代見直しのポイントに
節電大作戦 暖房費を見直して4LDK一軒家で月1万円カットに成功
 昨年から今年にかけて自宅時間が増え、さらにリモートワークでも多くの電気を使うようになった結果、電気代がかさんでいる人は多い。電気とガス代の見直しサイト「エネチェンジ」が実施した1855人アンケートでは…
2021.03.13 11:00
女性セブン
キッチンの電気代節約術、炊飯器や電気ポットの保温機能には要注意
キッチンの電気代節約術、炊飯器や電気ポットの保温機能には要注意
 コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、電気代が増えている人は多いという。なかには、収入そのものは減ってしまっているというケースもあり、電気代の節約は重要な課題。しかし、当然ながら、生活の質は落としたく…
2021.03.12 19:00
女性セブン
デスクトップ型パソコンとノートパソコンの違いで電気代にも差が出る
パソコンの電気代はいくらかかる? 使用時間や種類によって大きな差
 新型コロナウイルスの感染拡大で、テレワークを導入する企業が急増している。通勤時間や交通費を節約できる一方で、電気代は自己負担となるのがほとんどだ。「テレワークが主体となり、さまざまな家電や機器の電…
2021.03.10 15:00
女性セブン
年2万円節約できる!「電力会社のプラン見直し」年間節約額トップ10
年2万円節約できる!「電力会社のプラン見直し」年間節約額トップ10
 自宅で過ごす時間が増えたことで、跳ね上がるばかりの日々の電気代を、どうにかして節約したい。様々な節約術の中で、最も効率が良いとされるのが電力プランの見直しだという。 2016年の電力自由化でさまざまな…
2021.03.09 16:00
女性セブン
食洗機や洗濯機などをいつ使うかで電気代も変化
跳ね上がる電気代をどう節約? オール電化「夜間割引」活用の実践例
 コロナ禍で自宅時間が増えた結果、電気代が以前に比べて跳ね上がったという人も多いだろう。一方で収入そのものが減ったというケースも多く、電気代の見直しは喫緊の課題だ。日頃から節約や節電を心掛けている達…
2021.03.08 19:00
女性セブン
トイレやエアコンの設定など、手軽に取り組める節約術は?(イラスト/松島由林)
生活家電の節電術 温水便座をオフにすれば年5000円以上お得に
 コロナ禍によって自宅で過ごす時間が増加した結果、電気代が増えたという人も多い。今後も、新しい生活様式が定着するならば、できることなら電気代を上手く節約していきたいところだ。そこで、生活に必要な家電…
2021.03.07 19:00
女性セブン
電気代が跳ね上がった原因は?(イメージ)
母と2人暮らしの電気代が月4万円に!原因はエアコンかオイルヒーターか?
 コロナ禍で家にいる時間が増えたいま、気になるのが電気代だ。昨年から今年にかけて、電気代の請求額が以前より高くなったと実感する人が増えているという。電気とガス代の見直しサイト『エネチェンジ』広報の中…
2021.03.07 11:00
女性セブン
公共料金を支払わないと、容赦なくサービスは止められる(イメージ)
「朝起きると、妙に部屋が静かだ…」ガス、電気を止められた瞬間のリアル
 公共料金の支払いを延滞してしまうと、そのサービスを停止されるのは当然だ。では、いざ、そうなった時、どのような気分になるのだろうか。過去にガスと水道と固定電話を止められたというネットニュース編集者の…
2021.02.20 16:00
マネーポストWEB
電気代や水道代にまで値上げの波が
コロナ不況の中、生活必需品の値上げラッシュ 電気、水道料金も
 今年初めからコロナ不況の中で砂糖、家庭用油など生活必需品の値上げが始まった。砂糖は感染拡大による物流の停滞で原料(粗糖)の輸入価格が急騰。三井製糖は卸業者などに対し出荷価格を1kgあたり5円値上げする…
2021.02.13 07:00
週刊ポスト
高齢一人暮らしの節約術 固定電話解約、医師はかかりつけ医に絞る
高齢一人暮らしの節約術 固定電話解約、医師はかかりつけ医に絞る
 超高齢社会となっている日本社会。配偶者と死別し、一人暮らしとなる高齢者も増えている。家族と暮らしていた頃は、沢山の保険に加入したり、いくつもの銀行口座を持ち家計をやりくりしていた人も多いだろう。し…
2020.11.03 07:00
女性セブン
エアコンをつけっぱなしにしていた方が快適なのはわかるが…
電気代はどちらが得? エアコン「つけっぱなし」に躊躇する人たちも
 列島全土で猛烈な暑さが続くなか、家計の面で気になるのはエアコンの電気代。外出自粛や在宅勤務の影響から、家で過ごす時間が増えているだけに、今年は例年と比べて光熱費がぐんと跳ね上がりそうだ。 エアコン…
2020.08.21 15:00
マネーポストWEB
電力会社の見直しで年間数万円の電気代削減も
テレワークで電気代が年2万円増加 コロナ禍の家計をどう見直すか
 新型コロナウイルスの感染拡大は、家計にもじわじわと悪影響を及ぼしている。厚生労働省によると、今年5月の月間現金給与額は前年比で2.1%減。残業代などの所定外給与は25.8%減と、前年比の7割近くにまで落ち込…
2020.07.24 16:00
女性セブン
コロナ禍で値上げラッシュ 水道光熱費、通信費、郊外家賃も
コロナ禍で値上げラッシュ 水道光熱費、通信費、郊外家賃も
 ポストコロナの家計を直撃する「値上げラッシュ」が始まっている。毎月必ず支払う水道光熱費や通信費、家賃など固定費も、すでに値上げが行われている。 大手電力全10社は、5月から電気料金を引き上げた。東京電…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト
光熱費に携帯、NHK受信料まで 今使える「公共料金」の減免・延長6つ
光熱費に携帯、NHK受信料まで 今使える「公共料金」の減免・延長6つ
 大規模な災害が発生するたびに被災地では電気・ガス・水道といった公共料金の支払いが猶予されてきた。今回の新型コロナの感染拡大では初の全国一律で減免・猶予措置がとられている。 これからの暑い季節に心配…
2020.05.15 15:00
週刊ポスト
所得税、保険料、電気代…「支払い猶予・免除になるお金」11の手続き
所得税、保険料、電気代…「支払い猶予・免除になるお金」11の手続き
 新型コロナ感染拡大による休業や失業、収入の減少が生じると、税や保険料、光熱水道費といった「支出」の負担が重くのしかかってくる。 新型コロナウイルスの影響で収入が減った場合などに支払いが猶予される仕…
2020.04.23 07:00
週刊ポスト
電気・ガス料金の見直し どちらかに一本化で年間8000円の節約も
電気・ガス料金の見直し どちらかに一本化で年間8000円の節約も
 何かと費用がかさむ自宅の光熱費で注目すべきは、電力・ガスの自由化である。エネルギー業界に詳しい経営コンサルタントの江田健二氏(RAUL代表)は言う。「電力自由化で新規参入した会社の電気料金プランは、従…
2020.02.11 11:00
週刊ポスト
思い切って暖房は「こたつ」のみにすれば、電気代の節約に(イメージ)
冬の節約術の数々 暖房はエアコンをこたつに変えて5000円節約も
「老後2000万円問題」に加えて、新たに浮上した「月48万円問題」。労働組合の京都総評が傘下の組合員や家族にアンケートを取り、生活実態と所持品を調べて、京都在住の4人家族の“普通の生活”の費用を算出したものだ…
2020.01.17 15:00
女性セブン
「月48万円問題」対策の節約術 エアコンは1℃下げれば1170円お得に
「月48万円問題」対策の節約術 エアコンは1℃下げれば1170円お得に
 2019年12月5日に労働組合の京都総評が発表した「月48万円問題」が話題を呼んでいる。 傘下の組合員や家族にアンケートを取り、生活実態と所持品を調べて“普通の生活”の費用を算出した結果、夫婦と子供2人の家族…
2020.01.09 15:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース