グルメ の記事一覧

昼食代節約の強い味方“ワンコインランチアプリ”の魅力
ビジネスパーソンにとって毎日のランチは無視できない出費。できれば安く抑えたいところだ。そこで、毎日のランチをワンコインで済ませるために活用できるのが、“ワンコインランチアプリ”だ。“ワンコインランチア…
2018.03.20 11:00
マネーポストWEB

苦戦のサンマルクカフェ 人気のデザートとランチが復活の鍵?
カフェ「サンマルクカフェ」やベーカリーレストラン「サンマルク」などを展開するサンマルクホールディングスが苦戦を強いられている。 2018年3月期の売上高は515億円で前年同期からの微増を見込んでいるものの…
2018.03.18 15:00
マネーポストWEB

幸楽苑の強みはシンプルなラーメン ファミリー層からの支持も
いまや日本の国民食ともよばれている「ラーメン」。そして、全国展開する日本最大級のラーメンチェーンが「幸楽苑」だ。幸楽苑は1954年に福島県会津若松市で開店した『味よし食堂』を原点とするラーメンチェーン…
2018.03.16 15:00
マネーポストWEB

コンビニチョレギ風サラダが熱い! 昼時はOLたちの争奪戦も
コンビニグルメの定番といえるサラダ。シンプルなグリーンサラダはもちろんのこと、様々な具材を使った個性的なサラダも人気だ。コンビニグルメに詳しいライターの小浦大生氏はこう話す。「コーンサラダ、ツナサ…
2018.03.14 15:00
マネーポストWEB

天下一品ラーメンはアレンジも魅力 ゆで卵食べ放題店舗も
しょうゆ、とんこつ、味噌など、様々なラーメンが愛されるなか、独特な鶏ガラベースのこってりラーメンが人気となっているのが、ラーメンチェーンの『天下一品』だ。外食チェーンに詳しいライターの小浦大生氏が…
2018.03.11 13:00
マネーポストWEB

『びっくりドンキー』のハンバーグ ファミレスとは何が違う?
ファミリーレストランの定番メニューといえばハンバーグだが、そのハンバーグに特化したファミレスが「びっくりドンキー」だ。1つの皿にハンバーグとライスとサラダを盛り付けた“ディッシュ”をメインメニューに、…
2018.03.04 15:00
マネーポストWEB

くら寿司の「シャリ半分」寿司に挑戦、意外とお腹いっぱいに
回転ずしチェーンの「無添くら寿司」(以下、くら寿司)の糖質オフメニューが、進化している。昨今の健康志向の高まりをうけて、業界初の糖質オフメニュー「糖質オフシリーズ」の発売を開始したのは、昨年8月のこ…
2018.02.28 17:00
マネーポストWEB

マック他、外食チェーンの宅配サービス 在宅仕事派などに重宝
出前というと、以前は一部の店舗や出前専門店によるサービスというイメージが強かったが、最近では有名外食チェーン店のデリバリーサービスも充実している。「すべての店舗で行っているわけではないですが、マク…
2018.02.27 17:00
マネーポストWEB

コーヒーチェーン全盛の中、昔ながらの喫茶店を愛する人たち
1980年代くらいまでは街なかにたくさんあった喫茶店も、ドトールやスターバックスなど、様々なコーヒーチェーンが全国展開するようになって、一気に減少傾向にある。しかし、それでも昔ながらのレトロな喫茶店を…
2018.02.26 15:00
マネーポストWEB

丸亀製麺はうどん以外も凄い 280円「野菜かき揚げ丼」のボリューム感
【※2022年1月追記:記事公開当時のタイトルは〈丸亀製麺はうどん以外も凄い 260円「野菜かき揚げ丼」のボリューム感〉でしたが、現在、「野菜かき揚げ」は130円→140円、「天丼用ご飯」は130円→140円になっており、…
2018.02.25 16:00
マネーポストWEB

中華チェーン「日高屋」 ちょい飲み1000円で大満足の価格設定
中華料理系の外食チェーンといえば、餃子の王将、大阪王将、幸楽苑、バーミヤンなどが全国的に有名だが、関東地方を中心に展開して支持を集めているのが、「熱烈中華食堂 日高屋」(以下、日高屋)だ。外食チェー…
2018.02.21 16:00
マネーポストWEB

大戸屋が愛される理由 野菜メニュー豊富で女性客を意識
全国展開する定食チェーンの中でも、特に“老舗”と呼べるのが、今年で創業60周年を迎える「大戸屋ごはん処」(以下、大戸屋)だ。1958年に「大戸屋食堂」として東京池袋で創業。1983年に「大戸屋ホールディングス…
2018.02.15 16:00
マネーポストWEB

サブウェイ愛好家たちが語る「私のカスタマイズ術」
数あるファストフードチェーンのなかでも、世界最大といわれているのがサンドイッチチェーンのサブウェイだ。「サブウェイは全世界で4万4000店舗以上を展開しているといわれており、その店舗数は世界1位。2位のマ…
2018.01.30 16:00
マネーポストWEB

ルノアール他、オーソドックス喫茶店の魅力 「スタバより仕事しやすい」
スターバックスやタリーズ、ドトールといったコーヒーチェーンが街なかに増えている一方で、喫茶室ルノアールのような“オールドスタイル”の喫茶店を愛好する人も少なくない。 都内近郊であれば、「喫茶室ルノア…
2018.01.25 15:00
マネーポストWEB

高級恵方巻、そば、スイーツも… 多様化する節分グルメ
いつの間にやら節分グルメの定番となっている「恵方巻」。今年もコンビニやスーパーでは、様々な種類の恵方巻が販売されている。主なコンビニ・スーパーの節分グルメのラインナップを見てみよう。 セブン-イレ…
2018.01.24 16:00
マネーポストWEB

モスバーガー 根強いファンが語る「モスならでは」の魅力
日本国内のハンバーガーチェーンにおいて、マクドナルドに次いでシェア第2位なのがモスバーガーだ。 1972年に東京板橋区に誕生したモスバーガーは、現在約1500店舗が営業中。オーダーを受けてから調理するスタイ…
2018.01.23 16:00
マネーポストWEB

フレッシュネスバーガー1号店が雰囲気あり過ぎ! あと生ビールが最高
最近マクドナルドの好調さとモスバーガーの失速が経済ニュースとして話題になっているが、ハンバーガーチェーンの中でも異彩を放っているのが「フレッシュネスバーガー」だ。今では166店舗を構える規模になったが…
2018.01.20 16:00
マネーポストWEB

8番ラーメン、金沢カレー… 北陸発祥チェーン店の魅力
日本国内には様々なラーメンチェーンが存在しているが、北陸地方を中心に人気となっているのが「8番らーめん」だ。「8番ラーメンは1967年に石川県加賀市で誕生したラーメン店で、同年にフランチャイズシステムを…
2018.01.17 15:00
マネーポストWEB

天然まぐろが108円で! とうふ、カレーなど「盛りホーダイ」4選
2018年こそは景気よく買い物したい!! そんな願いをかなえてくれる詰め放題と並んで人気なのが“盛り放題”。いかに高く、たくさん盛るかは、知恵だけでなくバランス感覚も必要。ただし欲ばりすぎず、くれぐれも…
2018.01.16 15:00
女性セブン

野郎ラーメン、コーヒーマフィアなど、お得な「月額サービス」飲食編
馴染みの飲食店で、ついつい“いつものやつ”を頼んでしまう人にお得! 今、決まった月額費用を払えば、食べ放題、通い放題という“月額サービス”を行う店が激増している。一見お得なようで、中には定額料金に含ま…
2018.01.15 15:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC一段高、9.5万ドル台、リスク資産に投資資金が向かう (4月26日 0:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正、ドル堅調 (4月25日 23:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ・2月小売売上高、加ドル堅調 (4月25日 21:57)
- 【注目トピックス 日本株】サイバートラスト—25年3月期2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表 (4月25日 20:18)
- 【注目トピックス 日本株】セグエグループ—セグエセキュリティがアジアで初めてアクロニスMSSP認定を取得 (4月25日 20:16)