新着記事一覧

年金75歳受給をシミュレーション 貯蓄5000万円でも80代で破産
『家計の見直し相談センター』代表でファイナンシャルプランナーの藤川太氏は、政府の検討する年金受給開始年齢の75歳引き上げが行われれば「60歳時点で貯金が5000万円あっても足りなくなる」と指摘する。現行制度…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト

割引クーポンの「沼」にハマった女性 1か月の買い物を検証
様々な形で割引クーポンを配布する通販サイト。上手に活用すればお得な買い物ができるが、クーポンを使いたいがために、必要のない買い物をしてしまうケースもあるだろう。そこで、クーポンを使うことにハマって…
2017.08.29 15:00
マネーポストWEB

1年で株価倍増期待! 藤井英敏氏注目のスマホ充電関連の小型株
株式市場全体を牽引するような注目テーマが乏しく、日経平均株価もジリジリとした展開が続いているが、時価総額の小さな小型株の中には爆騰期待の銘柄も少なくない。カブ知恵代表・藤井英敏氏が「1年で株価倍増も…
2017.08.29 06:30
マネーポストWEB

日本マクドナルドホールディングス(2702):経営の完全回復。収益性改善から株価上昇か
日本マクドナルドホールディングス(2702)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 マクドナルドを全国展開するハンバーガーチェーンの国内最大手。1971年に、藤田田氏が米マクドナルドよりフランチャイズ権を獲得…
2017.08.28 19:00
マネーポストWEB

勝てないトレーダーほど見落としがちな取引手法選びの盲点
世の中には多くのトレード手法が溢れかえっている。とはいえ、その一方で、どういった手法を選べば利益を獲得できるのか分からず、途方に暮れているトレーダーも少なくない。はたしてどんなトレード手法を使えば…
2017.08.28 18:00
マネーポストWEB

リボ払いで破産者が続出か 「気づいたらリボ払いに設定されていた」例も
自己破産申請者が年間6万人を超える現在、リボ払いで破滅した女性たちの叫び声が、私たちに「カード社会」の恐ろしさを突きつける。十分な知識がないままリボ払いを選択した結果「莫大な手数料を払い続けている」…
2017.08.28 16:00
女性セブン

お盆玉、夏のおせち、恵方巻き… 次々と夏に進出する冬の習慣
この夏、話題となったのが「お盆玉」だ。お盆の時期に大人が子供たちにあげるお小遣いを「お年玉」ならぬ「お盆玉」と表現。この習慣が、ここ数年で定着しつつあるという。「お盆玉」という習慣が広まった契機の…
2017.08.28 15:00
マネーポストWEB

藤井英敏氏が厳選! 株価5倍も目指せるインフラ関連の大化け株
株式市場全体を牽引するような注目テーマが乏しく、日経平均株価もジリジリとした展開が続く。しかし、そうしたなかでも「目先の業績向上が見込めて夢と希望が持てる銘柄は存在する。それも時価総額が500億円以下…
2017.08.28 06:30
マネーポストWEB

専業FXトレーダー、金正恩の戦争危機で1600万円溶かす
1億円以上の資産を持つ「億り人」の多くは、リスクマネジメントを心がけ、大きな損失を出さないようにしながら投資を続け、資産を殖やしている。30代の専業FXトレーダー・浅川典男氏(仮名)もその1人だった。し…
2017.08.27 18:00
マネーポストWEB

避難ルートは部屋の隅の「綱」? 旅慣れた男性も驚いたホテル
家族と、友人と、恋人と、一人で……旅行をする際の最大の関心事といえば「何を見るか」だが、それと同じぐらい大切なのが「どこに泊まるか」だ。後々思い返すと、観光地よりもホテルの方が印象に残るというのはよ…
2017.08.27 16:00
マネーポストWEB

2万円分ギフトがいきなり届く? 「ボートレース」のサービスが凄い
渡辺直美が出演するテレビCMでもおなじみのボートレースが、ファン拡大のために様々な施策を行っている。元々は公営競技「競艇」という名前で親しまれていたが、2010年以降は、「ボートレース」が統一呼称として…
2017.08.27 15:00
マネーポストWEB

私的年金拡大の政府方針、「老後は自分で何とかしろ」の意味
厚生年金や国民年金の保険料が値上げされ、受給額は毎年カットされ、さらには75歳年金受給開始も検討される一方で、政府は公的年金の保険料とは別に、iDeCo(イデコ)など企業やサラリーマンが個別に掛け金を積み…
2017.08.27 13:00
週刊ポスト

やたらと実績と実力を盛り期待を高めるIT企業のバカ
急成長するIT企業のホームページ(HP)を見ると、往々にして、これまでの輝かしい実績や、美辞麗句の並んだ企業理念が書かれていることが多い。しかし、すべてのIT企業が、企業理念通りのすばらしい経営実態かと…
2017.08.26 16:00
マネーポストWEB

リボ払いの沼 毎月5000円のつもりが最後は多重債務状態に
「リボ払い」の語源は、英語の「リボルビング」(グルグルと回ること)。その名の通り、一歩間違えるとその場を回り続け、一向にゴールに辿りつかない悪循環に陥る危険を孕んでいる。「月々の支払いがこんなに安い…
2017.08.26 12:30
女性セブン

外国人にも人気の街に変貌 中野は都内で住むにはコスパ最強?
住んでみたい街ランキングがしばしば話題になるが、理想と現実には、得てして大きな差があるもの。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUU…
2017.08.26 11:30
マネーポストWEB

暴落Xデーは9月21日? 日経平均大幅下落に要警戒
「夏枯れ相場」で市場が閑散としているなか、北朝鮮情勢の緊迫からやや値を下げた日経平均株価。今年に入ってずっと2万円を挟んだ狭いレンジでのもみ合いが続いた後に、若干弱含んでいるが、いつまでこうした展開が…
2017.08.25 19:00
マネーポストWEB

年金75歳繰り下げ受給で“夫婦年額489万円”に騙されるな
アベノミクスの成長戦略の中核に位置づけられているのが「健康長寿社会」という言葉だ。「日本は世界に冠たる平均寿命の長い国になったものの、『健康寿命』は平均寿命より6~8歳低いと言われている。私が目指す…
2017.08.25 16:00
週刊ポスト

知らなきゃ損する! 都内の地下鉄1日乗車券の特典サービス
東京都内を移動する際に便利なのが、東京メトロと都営地下鉄という2つの地下鉄。その東京メトロと都営地下鉄で使える一日乗車券には、「CHIKA TOKU」としてさまざまな特典サービスが用意されている。「CHIKA TOKU…
2017.08.25 15:00
マネーポストWEB

資産運用は余裕資金で行うべき? 投資できない人の誤解とは
「余裕資金はありますか? それはいくらですか?」と聞かれて、すぐに答えられる人はどのくらいいるでしょうか。資産運用を始めようとすると、マネー雑誌でも、書籍やウェブサイトでも、金融機関の窓口でも、「資…
2017.08.24 19:00
マネーポストWEB

知らない人も多い「クレカ会員向け空港ラウンジ」快適活用術
飛行機で移動する際、搭乗手続きなどに時間がかかることもあり、早めに空港に行くという人は多いだろう。しかし、あまりにも早く行動しすぎて、時間を持て余してしまうというケースもある。そんなとき、空港ラウ…
2017.08.24 17:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

日本の大学受験で中国人向け「カンニング業者」が暗躍 大学側も「怪しいブローカーが存在していることは把握している」と回答
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
- 【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】マネックスG—大幅反発、ステーブルコインの発行を検討と伝わる (8月27日 10:53)
- 【注目トピックス 日本株】NJS—大幅反発、業績予想の上方修正をストレートに評価へ (8月27日 10:53)
- 【注目トピックス 日本株】ニコン—ストップ高、欧州眼鏡メーカーが出資比率引き上げを提案と (8月27日 10:52)
- 【GRICI】日本政府が中国の抗日行事に「参加自粛」呼びかけたのは賞賛すべき(2)【中国問題グローバル研究所】 (8月27日 10:40)
- 【注目トピックス 日本株】出来高変化率ランキング(10時台)~ニコン、明豊エンターなどがランクイン (8月27日 10:38)