記事一覧
原油高と通貨安に苦しむトルコ 高金利トルコリラを今買うのは危険?
トルコリラは高金利通貨として知られており、FX(外国為替証拠金取引)で買いポジションを長期にわたって保有している個人トレーダーも少なくない。しかし、トルコリラ円相場はしばらく下落傾向が続いていて、そ…
2018.05.28 20:00
池辺雪子
なぜパワハラが横行するのか? 広告業界のケースで考える
2018年に入り、様々なパワハラ案件が報じられている。記憶に新しいのは、日大アメフト部の監督が、選手に対して「試合に出たければ相手QB(クオーターバック)を潰してこい」とコーチを通じて指示をしたという件…
2018.05.26 16:00
中川淳一郎
米中貿易紛争に新展開、中国がトランプ大統領に“選挙協力”も
米中貿易紛争の落としどころが見えてきたようだ。習近平国家主席の特使として米中全面経済対話の責任者である劉鶴副首相が訪米、17日、18日の2日間にわたり、2度目の米中経済貿易協議が行われた。初回は5月3日、4…
2018.05.24 11:00
田代尚機
「日経平均が45度の角度で上昇」 チャートが示す今後の相場傾向は?
日経平均株価が約3か月半ぶりに2万3000円台を回復するなど、日本株が再び上昇基調に入っているように見える。はたして、今後もこの上昇基調は続くのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、見…
2018.05.21 20:00
池辺雪子
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
企業概要 フードコートから、居酒屋、ディナータイプのレストランまで様々な業態の店舗を企画・開発し、直営展開する外食企業です。ショッピングセンターのフードコートやレストランの運営を中心に、M&Aで得た居…
2018.05.21 19:00
戸松信博
ライターの仕事獲得は東京が圧倒的に有利、残念だが仕方ない
昨今個人も企業も役所もメディアもネットでいかにコンテンツを出すかが勝負となっているだけに、ライター・編集者という職業へのニーズも高まっている。今のネット時代、どこにいてもそうした仕事はできそうに思…
2018.05.19 16:00
中川淳一郎
FXトレーダーが勝ち続けるために必要なことは何か
トレーダーとして勝ち続けるために、必要なことは何か。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんは、「勝つこと以上に勝ち続けることの方が大変です」と断言する。その真意…
2018.05.18 20:00
池辺雪子
ロシアW杯で上昇期待の注目株 中国株なら飲料・ビール・テレビ等
4年に一度のサッカーワールドカップが6月14日から7月15日の日程で、ロシアで開かれる。中国では、自国が出場こそしないもののその注目度は高く、関連銘柄にも注目が集まっている。 中国にとって今回のワールドカ…
2018.05.16 20:00
田代尚機
日経225をトレードするうえで今後意識しておくべき材料
ここ最近の日経平均株価は、一時の下落基調から持ち直してきているように見えるが、今後はどのような展開が考えられるか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、日本株をトレードする上で意識し…
2018.05.14 20:00
池辺雪子
夢の街創造委員会(2484):高値更新で株価上昇も期待される
企業概要「出前注文をしたい人と店舗とを繋ぐ」プラットフォーム「出前館」を運営する企業で、出前市場で国内シェアトップを誇ります。主な収益源は注文に応じた手数料収入。この手数料は、売上の約7割、営業利益の…
2018.05.14 19:00
戸松信博
あまりにも美味なマルちゃん正麺の「汁なし担担麺」はアレンジ自由自在
「即席麺」といえば、かつては「安い・早い」ことだけがウリのように取られていた時代もある。だが、即席麺は相当進化している。古くは1987年に当時1000円の「中華三昧」(明星食品)を食べた経験も持ち、即席麺を…
2018.05.12 16:00
中川淳一郎
米朝首脳会談に際してFXトレーダーが意識すべきこと
米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長による、「米朝首脳会談」開催へ向けての動きが進んでいる。こうした大きなイベントが起こるとき、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーは、為…
2018.05.11 20:00
池辺雪子
ドル円の売買比率に見る今後の「上昇材料」を億トレーダーが分析
米ドル円相場は3月から4月にかけて円安方向へ約5円幅上昇したが、今後はどのような展開が想定されるのか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、ドル円相場を見通す上…
2018.05.10 20:00
池辺雪子
朝鮮半島の緊張緩和で中国「国境の町」の不動産価格が急騰
北朝鮮問題に関して日本のマスコミ報道を見ると、政治的な内容に集中しているが、朝鮮半島の緊張緩和は経済的にはどのような意味を持つのだろうか? 中国のマスコミ報道を見ると、そうした観点からの報じられた…
2018.05.09 07:00
田代尚機
今年は「セルインメイ」になるのか? 現役著名トレーダーによる見通し
相場のアノマリーのひとつに「セルインメイ」という言葉があるが、はたして今年の5月相場はアノマリー通りの動きになるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今の日本株が置かれた状況を分…
2018.05.07 20:00
池辺雪子
リンクアンドモチベーション(2170):利益改善で好業績の継続
企業概要 モチベーションを切り口に企業に対してコンサルティング業務を行っている世界で初めての企業です。 モチベーションは目に見えませんが、同社が理学・行動経済学・社会システム論といった学術的成果を取…
2018.05.07 19:00
戸松信博
大型連休中こそ「皆が安心して楽しめるよう働いている人」に感謝したい
2018年のGWは最大で9連休になるケースもあるなど「カレンダー的には良かった」と感じた人も少なくないかもしれない。だが、こうした大型連休を楽しんでいる人がいる反面、同期間中でも働き続けている人がいるとい…
2018.05.05 16:00
中川淳一郎
TOKIO山口達也や張飛が身をもって体験、酒に溺れる恐ろしさ
TOKIOの山口達也(46)が、女子高生に対する強制わいせつにより無期限活動停止になった。会見で山口は酒が原因で体が不調となり入院していたことや、入院から戻った日に酒を大量に飲んでいたことなどを明かした。…
2018.04.28 16:00
中川淳一郎
米国が中国通信機器メーカーに個別制裁、貿易紛争激化の懸念
香港市場、中国本土市場に中興通訊(H株コード00763、深センA株コード000063。ZTE)という会社が上場している。この会社、売上高の約4割が海外である。グローバルで通信キャリア向けに通信機器、システムなどを、…
2018.04.25 07:00
田代尚機
ドル円107.79円の反転を見極めたフィボナッチの計算法とは?
米中貿易戦争や、米英仏によるシリアへの攻撃など、昨今、為替相場にとってネガティブな材料が相次いで報じられている。そうしたなかでトレーダーは、相場にどのように向き合うべきなのか。FX(外国為替証拠金取…
2018.04.24 20:00
池辺雪子
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル買い再開、米BLSは10月CPIの発表中止、12月FOMCでの政策決定より困難に (11月22日 2:22)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC心理的節目8万ドル試す、2022年の暗号資産市場崩壊以来で最悪の月となる可能性を警戒 (11月22日 1:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数は冴えず、現在の景況感は過去最低付近、期待インフレ低下でドル買い後退 (11月22日 0:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル買い後退、米NY連銀総裁が12月利下げの可能性を示唆 (11月21日 23:13)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル買い地合い継続 (11月21日 20:07)