記事一覧

年収860万円から60万円へ転落、私はどうやって生き残ったか
27歳の年でサラリーマンとして年収860万円をもらっていたが、翌年会社を辞めて年収60万円に──。1年後の年収が前年の6.98%になった経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、年収が激減した場合でも焦ら…
2017.06.10 16:00
中川淳一郎

米利上げの有無に関わらず日経平均株価は上昇か
米国現地時間の6月13日~14日にかけて、FOMC(米連邦公開市場委員会)が開催されるが、今回のFOMCで、利上げが決定されるかどうかに注目が集まっている。では今回の利上げの有無によって、資金がどのマーケットに…
2017.06.09 18:00
池辺雪子

ドル円相場に大トレンド発生の予兆、移動平均線が3本まとめてクロスへ
「ドル円相場で今、移動平均線による滅多に出ないサインが出現しようとしている」──そう語るのはFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。この滅多に出ないサインとは、一体…
2017.06.07 18:00
池辺雪子

中国の人民元高誘導、日本円への影響は?
人民元対ドルレートが人民元高方向に振れている。今年に入ってからの基準値の推移をみると2017年1月4日、1ドル=6.9526元が人民元安の底値。その後上げ下げを繰り返しながら人民元高方向に進んだが、5月上旬には…
2017.06.06 18:00
田代尚機

デジタルアーツ(2326):Webフィルタリングソフトで国内シェアNo.1企業
デジタルアーツ(2326)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 サイバー攻撃による被害が深刻化する中、個人情報保護法の施行や情報漏洩対策が欠かせない企業、マイナンバー制度施行などを受け情報セキュリティの…
2017.06.05 19:00
戸松信博

FX初心者を惑わす、投資の常識にまつわる「3つの嘘」
FX(外国為替証拠金取引)が日本でスタートしてから15年以上が経過した今、世の中にはたくさんの投資ノウハウが氾濫している。そして現実には、特に初心者ほど、本当に正しいノウハウをしっかりと見極めることが…
2017.06.04 19:00
池辺雪子

稼ぎたければカネを使うべし。設備投資をケチって損する実例集
生活に苦しい中、副業でカネを稼ぐというのも選択肢に入る。今ならクラウドソーシングで「テープ起こし」や「データ入力」などの仕事も見つかる時代だ。また、ネットの普及により格段に文字や写真等の需要が高ま…
2017.06.03 16:00
中川淳一郎

トランプ大統領は中国にとって有利で日本にとっては不利?
ドナルド・トランプ大統領が誕生した際、米中貿易摩擦は激化すると思った人が多かったようだ。しかし、トランプ大統領の対中政策は、4月6、7日に行われた習近平国家主席との会談を経て大きく変わった。トランプ大…
2017.06.02 19:00
田代尚機

2023年にローザンヌ条約の密約満了? トルコ経済大躍進の予感も
FX(外国為替証拠金取引)投資家にとって「トルコ」と聞くと、ハイリスクなイメージを思い浮かべる人は少なくないだろう。そして、「高金利通貨であるトルコリラを買いたいと思いつつ躊躇してしまう」というトレ…
2017.06.01 19:00
池辺雪子

トプコン(7732):技術力を武器に成長した総合精密機器メーカー
トプコン(7732)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 世界初のミリメートル精度のGPS機器、世界最速のICT自動化施工システム、3D-MC世界初の3D OCTなど、独自の技術力を武器に成長を遂げた総合精密機器メーカー…
2017.05.29 19:00
戸松信博

米利上げはすでに織り込み済み? 6月利上げの可能性と対策
金利と相場は密接に関連している。そして当然のことながら、マーケットは常にアメリカの利上げに対して大きい関心を抱いている。しかし、「そもそもなぜアメリカは利上げをしようとしているのか?」その真意をき…
2017.05.29 18:00
池辺雪子

私が本当に経験した風呂なし貧乏生活のリアル 「ゲリラ豪雨の時は海パン履いて外へ」
先日、当サイトで〈都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は?〉という記事を掲載したが、読者からいただいたコメントの中には「毎日銭湯に行けば銭湯代も加えて家賃4万5000円だろ。そのカネだったらシ…
2017.05.27 16:00
中川淳一郎

トランプリスクでドル円下落、反転水準を予測できた指標とは?
トレーダーにとって最大の関心事の1つは、「相場がどの価格まで動くのか?」ということだろう。「この上昇、この下落はどこまで続くのか?」ということがあらかじめ予測できれば、これほど頼もしいことはない。で…
2017.05.26 20:00
池辺雪子

中国がメタンハイドレート試掘に成功、日中で熾烈な開発競争
足元で原油先物価格が上昇している。WTI原油(Light Crude Oil、NYMEX)先物6月限の日足をみると5月5日に安値で44ドルを下回るところまで売られたものの、19日には50ドルを超すところまで回復している。主要原油…
2017.05.25 19:00
田代尚機

7がつく今年はリーマン級危機も? トレーダーが今備えるべきこと
「歴史は繰り返す」と言うが、相場にもサイクルがある。例えば1987年から10年ごとに歴史的な大事件が起こり、その都度相場は大きく下落している。そしてこのことは、「7のつく年には歴史的大事件が起こる」というア…
2017.05.22 20:00
池辺雪子

イーレックス(9517):順調な顧客増と発電所稼働で明るい見通し、売上高1000億円が視野…
イーレックス(9517)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社の前身は日短エナジー株式会社といってエナリスを起ち上げた池田元英氏が創業した企業です。池田氏は日短EXCO(現セントラル短資)在籍時に出張先…
2017.05.22 19:00
戸松信博

毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体に下された診断
「体が資本」とはよく言ったものである。結果的にカネを稼ぐには、自らの肉体と頭脳を使うしかないわけで、その根幹が崩れてしまっては生活がなりたたなくなってしまう。となれば、バランスの良い食事を心がけ、健…
2017.05.20 16:00
中川淳一郎

中国「一帯一路」戦略が加速、沿線各国で進行中の具体的案件
5月14、15日、北京で “一帯一路”国際協力サミットフォーラムが開催された。中国本土では14日9時から始まった開幕式の様子がテレビで生中継されるなど、この日の放送は朝から晩までサミット会議で占められていた。…
2017.05.18 18:00
田代尚機

今ドル買いは微妙? ドル円以外に「買いエントリー」したい通貨ペア
トレーダーとして利益をあげるために重要な事の1つ、それは「相場の大きな流れを見誤らないこと」だ。仮に目先の動きは見誤ったとしても、大きな流れを確実におさえ、資金管理さえしっかりこなせていれば、むやみ…
2017.05.15 19:00
池辺雪子

フリークアウト・ホールディングス(6094):スマホ広告向けが牽引し、引き続き業績好調の…
フリークアウト・ホールディングス(6094)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 経営理念は「人に人らしい仕事を」。同社は、従来人の手によって行われてきた広告枠の取引をコンピューター間の取引に変えていこ…
2017.05.15 19:00
戸松信博
注目TOPIC

【スクープルポ】旧五輪選手村「晴海フラッグ」がチャイナタウン化 “ヤミ民泊”横行で溢れる「禁止」の張り紙…困り果てる住民の嘆き
- 「やっぱり買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」の実態 「現金が使えない」「操作を間違えた」会計途中で諦めて商品は置きっぱなし…店側も対応に苦慮
- 《持ち給金「21円差」の大違い》大の里が全勝優勝を逃して失ったのは「360万円の懸賞金」だけじゃない! 千秋楽で豊昇龍に敗れ、力士褒賞金は年額50.4万円少なくなった
- 「隣家がうちの土地に越境していることが判明!」時効などを理由に杭の設置を拒否された場合、どうすればいいのか? 弁護士が指摘する“4つの問題”
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】トヨコー Research Memo(3):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(2) (7月2日 11:03)
- 【注目トピックス 日本株】トヨコー Research Memo(1):CoolLaser事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい (7月2日 11:01)
- 【注目トピックス 日本株】オリコ—大幅続伸、アクティビストの大量保有を材料視 (7月2日 10:53)
- 【新興市場スナップショット】ノイルイミューン—ストップ高、山口県の再生医療等実用化・産業化推進補助金事業で事業採択 (7月2日 10:52)
- 【注目トピックス 日本株】エアトリ—大幅反発、業績上方修正で減益幅縮小見通しへ (7月2日 10:49)