ファストフード の記事一覧
とんかつチェーン『かつや』 愛好者が語る満足度とお得感
1000円以下の価格帯でカツ丼やとんかつ定食を提供するチェーン店として人気なのが、『かつや』だ。牛丼であれば、『吉野家』や『松屋』、『すき家』などといったチェーン店が人気だが、その「かつ丼・とんかつバ…
2018.05.10 16:00
マネーポストWEB
牛丼チェーン最大手の「すき家」 吉野家や松屋にはない特徴とは
数ある牛丼チェーンのなかでもっとも店舗数が多いのが『すき家』。その数は1900店舗以上で、2位の吉野家の1100店舗を大きく上回っている。 そんな牛丼チェーン最大手のすき家だが、2014年ごろに人手不足で深夜営…
2018.04.26 16:00
マネーポストWEB
松屋 値上げ後もファンの心を掴む期間限定メニューの魅力
電気料金、ビール、ワイン、納豆、ヨーグルト、菓子…など、様々なものが値上げしたこの4月。なかでも、特にインパクトが大きかったのが牛丼チェーン・松屋の値上げだ。 松屋は原材料価格と人件費の高騰を理由に…
2018.04.16 16:00
マネーポストWEB
吉野家、スタバ、王将、モス… 一度は行きたいチェーン店の「レア店舗」
全国展開している外食チェーンというと、どこの店舗に行っても、メニューや店の雰囲気はほとんど変わらないもの。だからこそ、安心感があって利用しやすいということだが、なかには、チェーン店であるにも関わら…
2018.04.11 16:00
マネーポストWEB
天下一品では行列も お得な飲食チェーンの「語呂合わせサービス」
多くの飲食チェーンで様々な割引サービスが実施されているが、中でも多いのが“語呂合わせサービス”だ。外食業界に詳しいライターの小浦大生氏はこう話す。「“語呂合わせサービス”とは、店の名前や食材を語呂合わ…
2018.04.02 16:00
マネーポストWEB
苦戦のサンマルクカフェ 人気のデザートとランチが復活の鍵?
カフェ「サンマルクカフェ」やベーカリーレストラン「サンマルク」などを展開するサンマルクホールディングスが苦戦を強いられている。 2018年3月期の売上高は515億円で前年同期からの微増を見込んでいるものの…
2018.03.18 15:00
マネーポストWEB
幸楽苑の強みはシンプルなラーメン ファミリー層からの支持も
いまや日本の国民食ともよばれている「ラーメン」。そして、全国展開する日本最大級のラーメンチェーンが「幸楽苑」だ。幸楽苑は1954年に福島県会津若松市で開店した『味よし食堂』を原点とするラーメンチェーン…
2018.03.16 15:00
マネーポストWEB
天下一品ラーメンはアレンジも魅力 ゆで卵食べ放題店舗も
しょうゆ、とんこつ、味噌など、様々なラーメンが愛されるなか、独特な鶏ガラベースのこってりラーメンが人気となっているのが、ラーメンチェーンの『天下一品』だ。外食チェーンに詳しいライターの小浦大生氏が…
2018.03.11 13:00
マネーポストWEB
『びっくりドンキー』のハンバーグ ファミレスとは何が違う?
ファミリーレストランの定番メニューといえばハンバーグだが、そのハンバーグに特化したファミレスが「びっくりドンキー」だ。1つの皿にハンバーグとライスとサラダを盛り付けた“ディッシュ”をメインメニューに、…
2018.03.04 15:00
マネーポストWEB
くら寿司の「シャリ半分」寿司に挑戦、意外とお腹いっぱいに
回転ずしチェーンの「無添くら寿司」(以下、くら寿司)の糖質オフメニューが、進化している。昨今の健康志向の高まりをうけて、業界初の糖質オフメニュー「糖質オフシリーズ」の発売を開始したのは、昨年8月のこ…
2018.02.28 17:00
マネーポストWEB
マック他、外食チェーンの宅配サービス 在宅仕事派などに重宝
出前というと、以前は一部の店舗や出前専門店によるサービスというイメージが強かったが、最近では有名外食チェーン店のデリバリーサービスも充実している。「すべての店舗で行っているわけではないですが、マク…
2018.02.27 17:00
マネーポストWEB
丸亀製麺はうどん以外も凄い 280円「野菜かき揚げ丼」のボリューム感
【※2022年1月追記:記事公開当時のタイトルは〈丸亀製麺はうどん以外も凄い 260円「野菜かき揚げ丼」のボリューム感〉でしたが、現在、「野菜かき揚げ」は130円→140円、「天丼用ご飯」は130円→140円になっており、…
2018.02.25 16:00
マネーポストWEB
中華チェーン「日高屋」 ちょい飲み1000円で大満足の価格設定
中華料理系の外食チェーンといえば、餃子の王将、大阪王将、幸楽苑、バーミヤンなどが全国的に有名だが、関東地方を中心に展開して支持を集めているのが、「熱烈中華食堂 日高屋」(以下、日高屋)だ。外食チェー…
2018.02.21 16:00
マネーポストWEB
サブウェイ愛好家たちが語る「私のカスタマイズ術」
数あるファストフードチェーンのなかでも、世界最大といわれているのがサンドイッチチェーンのサブウェイだ。「サブウェイは全世界で4万4000店舗以上を展開しているといわれており、その店舗数は世界1位。2位のマ…
2018.01.30 16:00
マネーポストWEB
モスバーガー 根強いファンが語る「モスならでは」の魅力
日本国内のハンバーガーチェーンにおいて、マクドナルドに次いでシェア第2位なのがモスバーガーだ。 1972年に東京板橋区に誕生したモスバーガーは、現在約1500店舗が営業中。オーダーを受けてから調理するスタイ…
2018.01.23 16:00
マネーポストWEB
フレッシュネスバーガー1号店が雰囲気あり過ぎ! あと生ビールが最高
最近マクドナルドの好調さとモスバーガーの失速が経済ニュースとして話題になっているが、ハンバーガーチェーンの中でも異彩を放っているのが「フレッシュネスバーガー」だ。今では166店舗を構える規模になったが…
2018.01.20 16:00
マネーポストWEB
松屋のカスタマイズ食 「岩倉SP」「BBQ&ごまハンバーグ」など
日本人の胃袋を支える牛丼チェーン。そのなかでも、特に“カスタマイズ”が楽しめるのが松屋だ。 松屋のテーブルには、醤油、紅生姜、七味唐辛子、サラダ用のフレンチドレッシング、ごまドレッシング、定食用のポ…
2018.01.08 15:00
マネーポストWEB
天丼てんや「ワンコイン&定食お替わり無料」終了でどうなる?
天丼チェーンの「てんや」が2018年1月11日から価格を改定すると発表した。これまでワンコインで提供されていた天丼が値上がりする。丼メニューの改定前後の価格は以下の通りだ。(すべて税込み価格)天丼 並盛 5…
2017.12.25 16:00
マネーポストWEB
くら寿司は“お寿司のファミリーレストラン” ファンが語るその魅力
回転寿司チェーンでは個性的なメニューが数多く発売されているが、中でも最近話題になったのが、『無添くら寿司』の「竹姫寿司」。かぐや姫をイメージした竹筒型の小さな容器に入れられた可愛らしい見た目が、“イ…
2017.11.28 15:00
マネーポストWEB
コスパも良好 「富士そば」の魅力は安定の味と個性的限定丼
時間に余裕がなく、さらに出費を抑えたいサラリーマンにとってありがたいのが、立ち食いそば店だ。なかでも、都内を中心に110店舗以上を展開する「名代 富士そば」は人気チェーン店となっている。「立ち食いそば…
2017.11.20 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】注目銘柄ダイジェスト(前場):システムリサ、TAKARA & COMPANY、第一三共など (1月20日 11:44)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は156円台前半で上げ渋る状態が続く (1月20日 11:32)
- 【注目トピックス 日本株】第一三共—大幅反発、米FDAが「ダトロウェイ」を承認 (1月20日 11:19)
- 【注目トピックス 日本株】TAKARA & COMPANY—大幅続伸、ミリ。キャピタルの大量保有が明らかに (1月20日 11:18)
- 【注目トピックス 日本株】ヤマシンフィルタ:建設機械用油圧フィルタで世界シェアNo.1、高付加価値製品販売で業績の急成長に期待 (1月20日 10:48)