FX の記事一覧
FXに関する記事のまとめ。最新の為替相場情報からFXの取引手法まで、多数配信。

高金利通貨トルコリラ、スワップ金利を7年間受け取ったらどうなる?
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって、金利の高さから人気となっているトルコリラだが、トルコでは現在も戒厳令が敷かれている状況で、情勢不安を伝えるニュースも少なくない。そうした状況下でプロのト…
2018.03.11 20:00
マネーポストWEB

ドル円相場、105円台反転を示していた3つのテクニカルサインとは?
相場がどこで反転するかという点は、多くのトレーダーにとって最大の関心事のひとつだろう。今回はFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、直近ドル円相場において反転…
2018.03.01 21:00
マネーポストWEB

今投資するのは危険? 仮想通貨に見るFX解禁当時との類似性
ビットコインなどの仮想通貨の取引について、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーはどう捉えているのか。広い意味では同じ「通貨」の取引ではあるが、だからといってすべてのFXトレーダーが仮想通貨取引に大きな…
2018.02.26 20:00
マネーポストWEB

今後のドル円相場の2つの注目材料、「レパトリ」「利上げ」
2月から3月にかけて米ドル円相場はどのように推移していくと想定されるか。それを考える上で意識すべき材料について、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが解説する。…
2018.02.24 20:00
マネーポストWEB

億トレーダーがフィボナッチで解説する直近ドル円相場の法則性
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、「相場がどう動くのか読めない」と諦めている人も少なくないだろう。では、実際に利益を出しているトレーダーは、いかにして相場を分析しているのか。今回は、FXの…
2018.01.31 20:00
マネーポストWEB

億トレーダーが検証 トルコリラ円相場とフィボナッチの法則
目標価格を設定できれば、トレードで利益を出しやすくなる。それでは、実際に成功しているトレーダーは、どのようにして目標価格を算出しているのか。今回はFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーと…
2018.01.24 21:00
マネーポストWEB

外為どっとコム~期間限定でメキシコペソ/円のスプレッドを大幅縮小
FX(外国為保証金取引)業界大手の外為どっとコムは「外貨ネクストネオ」5周年を記念して、1月17日から通貨ペア「メキシコペソ/円」(MXN/JPY)のスプレッドを標準値よりも大幅に縮小した「0.1銭コアタイム原則固…
2018.01.24 12:00
マネーポストWEB

羊飼いの2018年FX戦略 テーパリング期待のユーロに注目
2017年は値動きに乏しい相場が続いた米ドル円。FRB(連邦準備制度理事会)の利上げや日米の株高など、ドル円が上がる要素に事欠かない中で、明らかなドル安傾向が続いていた。この流れは2018年も続き、上値もかな…
2018.01.20 19:00
マネーポストWEB

羊飼いの2018年ドル円見通し 金融危機の前兆「逆イールド」に注目
2018年の為替相場は円安ドル高でスタートを切ったものの、その後は急激な円高に見舞われるなど乱高下気味だ。平穏だった2017年相場に慣れてしまっていた投資家にとっては、少々心臓に悪い値動きだったかもしれな…
2018.01.18 20:00
マネーポストWEB

日銀が出口戦略模索の兆候 相場への影響は?
1月に入って、日銀が長期国債の買い入れ額を減額したことから「日銀が金融政策の変更をしたのでは?」との思惑も広がっているが、今後日銀が金融緩和政策の出口戦略を進めた場合、相場にどのような影響を与えると…
2018.01.17 19:00
マネーポストWEB

日本企業のレパトリエーション ドル円への影響は限定的か
為替相場を動かす要因は様々ある。今回はFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、「レパトリエーション」(通称・レパトリ)が米ドル円相場に与え得る影響について解説…
2018.01.15 20:00
マネーポストWEB

トルコ金鉱山開発に4500万ドル投資 トルコリラ円相場への影響は
日本のFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって馴染みの深い通貨のひとつがトルコリラ。金利も高く、スワップ金利目当てでトレードする人も少なくないだろうが、2017年の年末、トルコリラにとってポジティブ…
2018.01.13 20:00
マネーポストWEB

億トレーダーは「一目均衡表」や「移動平均線」をどう活用しているか
「いつも相場に騙される」──そう話す個人トレーダーは少なくない。そこで今回は、FX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、テクニカルツールを活用した相場の分析法に…
2018.01.05 19:00
マネーポストWEB

2018年のドル円相場は上昇予想、注目イベントは中間選挙
相場には「戌(いぬ)笑う」という干支にまつわる格言があり、「戌年は相場が上がる傾向にある」とも言われる。はたして2018年戌年の米ドル円相場はどう動くのだろうか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦…
2018.01.01 20:00
マネーポストWEB

アメリカ税制改革法案が可決、ドル円相場への影響は?
12月20日、アメリカの議会で税制改革法案が可決された。法人税率が35%から21%に引き下げられることになったが、法案の施行は今後の為替相場にどのような影響をもたらすのだろうか? FX(外国為替証拠金取引)…
2017.12.29 20:00
マネーポストWEB

トルコリラ円相場に日本の投資家のボーナス資金流入の可能性も
トルコの政策金利は8.00%。マイナス金利政策が続く日本と比べれば格段の高さであり、その高金利を享受するため、スワップ金利狙いでトルコリラ円のトレードをしているFX(外国為替証拠金取引)投資家も少なくな…
2017.12.25 20:00
マネーポストWEB

マネースクウェア・ジャパンと外為オンラインの特許権をめぐる裁判に判決出る
FX(外国為替証拠金取引)の独自注文機能「トラリピ(R)」をめぐり、マネースクウェア・ジャパンが外為オンラインに対して特許侵害を主張していた訴訟判決に関し、知財高等裁判所は12月21日、マネースクウェア・…
2017.12.21 16:30
マネーポストWEB

米国税制改革の開始時期がドル円相場に与える影響
「年末の相場は薄商いになり荒れやすい」などと言われることも多いが、今年の年末から年始にかけて、米ドル円相場はどのように動くことが想定されるのか? カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、…
2017.12.19 19:00
マネーポストWEB

トルコリラに利上げの可能性、今後の見通しは?
高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で人気の高いトルコリラだが、11月に史上最安値を記録するなど、値動きの荒い展開が続いている。はたして今後はどういった値動きが予想されるか。カリス…
2017.12.11 20:00
マネーポストWEB

トルコリラが史上最安値を更新 売ったのは誰か?
トルコリラ円は11月28日に史上最安値となる28.00円まで下落したが、なぜそこまでトルコリラは売られたのか。トルコリラが売られたその背景について、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知ら…
2017.12.08 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【成長市場・不動産テック関連】上昇トレンドで魅せる注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (7月6日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】「有事のドル買い」の実態【フィスコ・コラム】 (7月6日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】 (7月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ETF分配金捻出売り、米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限、さくらレポート (7月5日 15:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心 (7月5日 14:08)