新着記事一覧
「楽天」のお得な買い物テク7選 超大型セールの開催日は?
年間8兆円という日本のネット通販市場は、「Amazon」「楽天」「Yahoo!ショッピング」の3大サイトの売り上げで約半分を占めている。食品からファッション、家電、そして車まで、今や3大サイトで日常生活のすべてが…
2017.10.18 19:00
女性セブン
バンド活動を続ける40代医師 活動資金を全部自分が出す理由は
息抜きは大切だが、それにかけるお金は人それぞれ。40代の男性Aさんは、医師という堅い職業のかたわらパンク・バンドを組み、遠く海外までライブに出かけたこともあるという。 Aさんが音楽に目覚めたのは高校生…
2017.10.18 17:00
マネーポストWEB
冷夏の影響で野菜高騰の報道出るも、すでに価格は安定
東京で連続21日、仙台で連続36日の長雨を記録し、冷夏となった今年。その影響で野菜が値上がりするという報道が、9月以降、相次いだ。しかし、実は秋口から状況は一変しているという。「九州産のオクラが台風の影…
2017.10.18 16:00
女性セブン
カレー最強チェーン・ココイチ 最大の魅力はカスタム自由度
日本の国民食と呼ばれるほどに愛されているカレーライス。全国展開しているカレーチェーンのなかでの最大手といえば、『カレーハウスCoCo壱番屋』(以下、ココイチ)だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小…
2017.10.18 15:00
マネーポストWEB
つみたてNISA、一般NISA、iDeCo…非課税投資の「トクする使い分け」
2018年から新たにスタートする「つみたてNISA」が注目されている。投資に対する税金が非課税になる制度はいくつかあるが、どのように利用すれば「トクする」のか。ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子氏が、…
2017.10.17 20:00
マネーポストWEB
ミニカーから遺品整理まで リタイア世代が手がける「転売ビジネス」の現状
年金の給付水準がどんどん引き下げられる環境下、事前に描いていた老後の生活設計が崩壊し、高齢者も働き続けなければ生活が立ちいかなくなる時代が到来しつつある。既に辛いうえに長時間にわたって働かなければ…
2017.10.17 17:00
マネーポストWEB
コスパ最強スニーカーは「2万円超えのニューバランス」
スポーツ庁は、20代から40代の運動不足を解消するために「スニーカー通勤」を推奨するプロジェクトを開始する。『FUN+WALK PROJECT』と銘打ったこのプロジェクトは、おもにビジネスパーソンを対象として、日々の…
2017.10.17 16:00
マネーポストWEB
収穫の秋に異変 「高騰食材」と「値下がり食材」最新情報
今年は記録的な長雨・日照不足で8月頃から野菜が急騰し、秋の味覚さんまも歴史的不漁と、身近な食材高騰が家計を直撃。そのため日々の献立に困っている人も多いはず。そこで、秋の高騰食材と狙い目お買い得食材の…
2017.10.17 15:00
女性セブン
カゴメ(2811):ファンの下支えで底堅い株価推移継続の人気株
カゴメ(2811)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 トマト加工品で国内60%以上のトップシェアを誇り、業務用を中心に海外でもケチャップやトマト加工品で第3位の加工食品メーカーです。ケチャップや野菜生活10…
2017.10.16 19:00
マネーポストWEB
Amazonをお得に使う方法 「欲しいものは子供に頼む」他
「好きなだけ読み放題」「追加料金なし」──10月5日、Amazonがこんな謳い文句の元、プライム会員(有料会員)向けに電子書籍読み放題サービスをスタートさせた。Amazonにかぎらず、大手通販サイトが次々に新規事業を…
2017.10.16 18:00
女性セブン
芸能界、鉄の掟「先輩が後輩におごる」 売れない芸人の苦しみ
ある程度の年齢になると、後輩に食事をおごるシチュエーションも増えてくる。とくに芸能界は先輩・後輩の縦関係が厳しく、先輩がおごるのは“鉄則”とされているようだ。とくに、大御所になると金額もケタ違いで、…
2017.10.16 17:00
マネーポストWEB
秋の大型値下げ 底値、交通費など考慮すべき3つのポイント
スーパーやコンビニが相次いで値下げを発表している。充実のプライベートブランドから、大手メーカーの実用品まで多いところでは1000種類以上が対象となっている。ただし、安いからといってすぐに飛びつくのは禁…
2017.10.16 16:00
女性セブン
「日本の低金利」の酷さがリアルにわかる“悲しいハガキ”
〈金銭信託収益金のお知らせ〉──そう題されたハガキが、30代の男性・Aさんの元に届いた。そこに記された数字を見ると、日本銀行による低金利政策の現実を痛切に感じることができる。 普段、金利の低さを感じること…
2017.10.16 15:00
マネーポストWEB
公務員定年65歳延長、増大分の人件費は消費税1%分を超える
安倍内閣が公務員の定年を60歳から65歳に延長する方針を固めたという。経営コンサルタントの大前研一氏は、今や公務員制度に「一生保障」は不要で、ゼロベースから考え直すべきと提唱する。それでも、もし公務員…
2017.10.15 16:00
週刊ポスト
小売業界に長期値下げの波到来、「必要になったら買う」が得策
この秋、スーパーやコンビニが相次いで値下げを発表している。充実のプライベートブランドから、大手メーカーの実用品まで多いところでは1000種類以上が対象となっている。このお得な波に乗らないわけにはいかな…
2017.10.15 15:00
女性セブン
信号、ATM、レジ…街中の「せっかちあるある」
「1日が25時間だったら、あと1時間寝られるのに」──目覚まし時計や携帯電話のアラームを止めながら、毎朝こう思っている人は多いはず。どんなにあがいても1日は24時間。それならば時間を上手に使うしかないが、せっ…
2017.10.15 12:30
マネーポストWEB
便利で節約にもつながる 洋服レンタルサービスの賢い使い方
トレンドを意識してシーズンごとにファッションアイテムを買い足していると、洋服代はかさむばかり。たとえユニクロやH&Mなどのファストファッションであっても、全身コーディネートで買うと軽く1万円を超え…
2017.10.15 11:30
マネーポストWEB
インスタ映えならぬ「ブログ映え」でコストコが大人気
会員制大型スーパー「コストコ」が大人気だが、コストコは芸能人ブログの世界でも大人気だという。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、日々芸能人のブログをウォッチし続けているが、コストコ関連の話題は明…
2017.10.14 16:00
マネーポストWEB
手軽にできるプチ贅沢 ビジホの日帰りプランで大浴場を満喫
肌寒くなってくる今日このごろ。休日にスーパー温泉などで温まりながら、ゆったりとした時を過ごしたいという人も多いだろう。 とはいえ、スーパー銭湯で思い切り楽しむには、それなりの予算が必要だ。たとえば…
2017.10.14 15:00
マネーポストWEB
森永卓郎氏 現役時代にしておくべき「脱・老後破産」の準備
厚生労働省は2014年6月に、年金制度の「財政検証」の結果を発表している。そこでは経済成長率の前提が異なる8パターンの将来推計が示されており、それを見る限り今のままの年金制度を続けていれば、年金支給額は…
2017.10.14 12:30
マネーポストWEB
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円はやや戻す、米金利にらみ (11月13日 20:02)
- 【注目トピックス 日本株】True Data—MBKデジタルの広告ソリューションにTrue Dataの広告用購買データを連携 (11月13日 19:52)
- 【注目トピックス 日本株】網屋—3Qは2ケタ増収・大幅な増益、データセキュリティ事業・ネットワークセキュリティ事業ともに好調に推移 (11月13日 19:50)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利・欧州株にらみ (11月13日 19:29)
- 【注目トピックス 日本株】フォーカスシステムズ—クラウド型電子透かしサービス「acuagraphy online」を提供開始 (11月13日 18:51)