記事一覧
南アフリカ国債格下げでも長期的に上昇? 高金利通貨ランドの可能性
高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーからの注目度も高い南アフリカランド。直近でも、6月9日に米格付け会社ムーディーズが南アフリカの長期発行体格付けを「Baa2」から「Baa3」に引き下げるなど…
2017.06.30 18:00
池辺雪子
カジノ解禁で日本はマカオから中国マネーを奪えるか?
香港市場では今年に入ってから、マカオカジノ関連銘柄が上昇している。6月23日の終値を昨年12月30日と比較すると、メルコ・インターナショナル(00200)が94.5%、ウィン・マカオ(01128)が51.2%、澳門博彩控股…
2017.06.29 15:00
田代尚機
トルコリラ円相場に異変? いよいよ下落トレンド終焉か
高金利通貨ペアとしてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で根強い人気を持つトルコリラ円。そんなトルコリラ円相場が史上最安値を更新してから間も無く半年が経過しようとしているが、ここ最近の相場に、「…
2017.06.27 18:00
池辺雪子
ウエルシアホールディングス(3141):事業規模拡大を続けたドラッグストア最大手
ウエルシアホールディングス(3141)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 ドラッグストア業界では、業務資本提携やM&A等、生き残りをかけた業界再編の動きが継続していますが、同社もM&Aによって業界再編を進…
2017.06.26 19:00
戸松信博
在来線グリーン車の利点、快適なうえ時間あたりの単価も格安
グリーン車ははたしてどれほど良いものなのか――新幹線「のぞみ」の場合、東京~新大阪間の普通車自由席は1万3620円で、普通車指定席は1万4450円、グリーン車は1万9230円となっている。自由席とグリーン車の差は56…
2017.06.24 16:00
中川淳一郎
利上げ直後のドル円上昇を示していた“ダイバージェンス”とは何か?
6月14日(日本時間15日)、アメリカの5月小売売上高、5月CPI(消費者物価指数)などが発表され、その数時間後にはFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げが決定された。利上げは市場の予想どおりだったものの、そ…
2017.06.23 20:00
池辺雪子
日経平均の上昇基調が7月に転換か? カギを握る日銀の動向
2万円前後を行き来する日経平均株価に対して、今後は上昇基調となることを予測する専門家も少なくない。しかし、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんは、「7月を機に相場の流れが変わる可能性もあ…
2017.06.22 19:00
池辺雪子
日中間の貿易収支は日本の大幅赤字、中国依存リスクを要警戒
財務省は19日、5月の貿易統計(速報)を発表した。それによれば、輸出金額(円ベース、以下同じ)は+14.9%で、6か月連続、輸入金額は+17.8%で、5か月連続の増加となった。輸出入どちらも好調であるが、輸入の伸…
2017.06.20 17:00
田代尚機
クレスコ(4674):デジタル革命の潮流にのるソフトウェア開発企業
クレスコ(4674)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 システムの基盤構築、デジタル機器の制御に欠かすことのできない組込型ソフトウェア開発を強みに成長を遂げてきたソフトウェア開発企業です。IT基盤構築技…
2017.06.19 19:00
戸松信博
フリーランスで年収が60万→400万→800万に上がった経緯
年収の倍増というものは、今の時代なかなか難しいものがあるが、フリーランスであれば、そんなことはしょっちゅうある、と語るのは今年フリーランス17年目のネットニュース編集者・中川淳一郎氏だ。同氏がフリー1…
2017.06.17 16:00
中川淳一郎
米雇用統計発表直前に点灯していたドル円大幅下落サインを検証
6月2日の米雇用統計発表時にドル円相場は下落したが、「その前に大幅下落のサインが出ていました」と語るのは、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。はたして、どのようなサインがでていたのか?…
2017.06.15 18:00
池辺雪子
中国の格付け28年ぶり引き下げ、中国経済の先行きは本当に暗いのか?
中国経済に対する悲観論が再び台頭しているようだ。ムーディーズ・インベスターズ・サービスは5月24日、中国の格付けを「A1」に引き下げている。これは1989年以来、28年ぶりの引き下げである。実体経済における債…
2017.06.14 18:00
田代尚機
トルコで2年ぶりの好指標、リラ相場上昇の兆しか
高金利通貨として話題になることも多いトルコリラ。しかし一方でFX(外国為替証拠金取引)投資家の中には、「高金利通貨は、その国でいつ何が起こるか分からず、相場も安定しないため、投資対象には向かない」と…
2017.06.13 18:00
池辺雪子
インフォマート(2492):業界でいち早くBtoBプラットフォームをつくったシェアトップ企業
インフォマート(2492)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社は、フード業界の「受発注BtoBプラットフォーム」で成長を遂げ、シェアトップの地位を確立した企業です。そして今、「2020年にあらゆる業界にBto…
2017.06.12 19:00
戸松信博
年収860万円から60万円へ転落、私はどうやって生き残ったか
27歳の年でサラリーマンとして年収860万円をもらっていたが、翌年会社を辞めて年収60万円に──。1年後の年収が前年の6.98%になった経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、年収が激減した場合でも焦ら…
2017.06.10 16:00
中川淳一郎
米利上げの有無に関わらず日経平均株価は上昇か
米国現地時間の6月13日~14日にかけて、FOMC(米連邦公開市場委員会)が開催されるが、今回のFOMCで、利上げが決定されるかどうかに注目が集まっている。では今回の利上げの有無によって、資金がどのマーケットに…
2017.06.09 18:00
池辺雪子
ドル円相場に大トレンド発生の予兆、移動平均線が3本まとめてクロスへ
「ドル円相場で今、移動平均線による滅多に出ないサインが出現しようとしている」──そう語るのはFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。この滅多に出ないサインとは、一体…
2017.06.07 18:00
池辺雪子
中国の人民元高誘導、日本円への影響は?
人民元対ドルレートが人民元高方向に振れている。今年に入ってからの基準値の推移をみると2017年1月4日、1ドル=6.9526元が人民元安の底値。その後上げ下げを繰り返しながら人民元高方向に進んだが、5月上旬には…
2017.06.06 18:00
田代尚機
デジタルアーツ(2326):Webフィルタリングソフトで国内シェアNo.1企業
デジタルアーツ(2326)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 サイバー攻撃による被害が深刻化する中、個人情報保護法の施行や情報漏洩対策が欠かせない企業、マイナンバー制度施行などを受け情報セキュリティの…
2017.06.05 19:00
戸松信博
FX初心者を惑わす、投資の常識にまつわる「3つの嘘」
FX(外国為替証拠金取引)が日本でスタートしてから15年以上が経過した今、世の中にはたくさんの投資ノウハウが氾濫している。そして現実には、特に初心者ほど、本当に正しいノウハウをしっかりと見極めることが…
2017.06.04 19:00
池辺雪子
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【ランチタイムコメント】日経平均は続伸、関税報道で乱高下する展開に (1月21日 12:07)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル伸び悩み、一時156円23銭まで反発も買い一巡後は155円を再度下回る (1月21日 11:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】注目銘柄ダイジェスト(前場):SWCC、住友ファーマ、ヘリオスなど (1月21日 11:35)
- 【注目トピックス 日本株】マツダ—伸び悩んで大幅反落、2月1日にメキシコへの関税発動検討と伝わり (1月21日 11:25)
- 【注目トピックス 日本株】三住建設—大幅反発、次期中計期間における配当政策をポジティブ視 (1月21日 11:14)