記事一覧

戸松信博「明日の爆騰株を探せ」 エスケイジャパン:活況なクレーンゲーム市場の恩恵を享受し…
新聞や雑誌など多数の金融メディアに出演するグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏が、最新の注目銘柄を紹介する連載コーナー「明日の爆騰株を探せ」。今回は「エスケイジャパン(7608)」をピックア…
2025.08.05 20:00
戸松信博

かつてのゲームセンターは本当に怖い場所だった!「カツアゲにびくびく」「ストII対戦でアドレ…
昨今のゲームセンター(ゲーセン)は、クレーンゲームやプリクラに代表される写真シール機が大きな存在感を放っており、少年少女やカップルたちが健全に楽しめる場所になっている印象だ。しかし、かつてのゲーセ…
2025.08.02 16:00
中川淳一郎

《関税合意後のトヨタ株の値動きで検証》「信用倍率」の賢い使い方 需給が重ければ急騰しても…
株価を決める要因の一つに需給がある。「信用倍率」を確認することで、需給を分析し、その先の株価の動向を捉えることができる。では、どのように読み解けばよいか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんによ…
2025.08.01 15:00
森口亮

長期金利が17年ぶりの高水準になった背景を読み解く 住宅ローン・預金金利・企業の設備投…
7月23日、日本の長期金利が急上昇し、一時1.6%に達した。これは2008年以来17年ぶりの高い水準だ。金利の変化は、暮らしや経済全体にさまざまな影響を与える。金利が上がる背景と、それがもたらす影響とは。『世…
2025.08.01 11:00
藤川里絵

【中国株・要チェック銘柄】米中AI 覇権争いで恩恵、非上場のファーウェイの代わりに狙いたい「…
トランプ大統領が「AI行動計画」を発表し、米中AI覇権争いが熾烈を極めようとしている(*関連記事《トランプ大統領が発表した「AI行動計画」の要点 内外に摩擦を招きながらもAI投資拡大は続く見通しで株式市場…
2025.07.31 07:02
田代尚機

トランプ大統領が発表した「AI行動計画」の要点 内外に摩擦を招きながらもAI投資拡大は続く…
S&P500、NASDAQは7月に入る前の段階で過去最高値を更新、その後も強い上昇トレンドを保っている。構成銘柄にオールドエコノミーを多く含むNYダウだが、こちらも最高値更新一歩手前まで上昇している。 4月2日の…
2025.07.31 07:01
田代尚機

新型も売れ行き好調、軽トールワゴンの主役として「ダイハツ・ムーヴ」が支持され続ける理由 …
ダイハツのトールワゴンとして一時代を築いた「ムーヴ」が2025年6月にフルモデルチェンジを果たし、7代目モデルとなって販売をスタート。先代モデルは2023年7月に販売を終了していたため、約2年ぶりの復活だ。背…
2025.07.30 15:00
佐藤篤司

ファミレスに行けば見えてくる企業の投資妙味 外食チェーンで“投資家目線”で観察しておきた…
投資のヒントは、日常の中にもある。たとえばよく利用する外食チェーンを運営する企業が大化け株になる、ということもあり得る話だ。では、普段の生活行動をもとに飲食店に投資を考える場合、どのようなポイント…
2025.07.29 16:00
藤川里絵

コント赤信号・小宮孝泰氏、妻に先立たれた後の“独身生活”を楽しめるようになるまで 「映画…
家族に先立たれた人はどう生きていくのか──。お笑いトリオ、コント赤信号の小宮孝泰氏(69)は2012年に14歳下の妻、佳江さん(享年42)を乳がんで亡くした。「妻に先立たれ、最初の1週間は義母と弟が家に泊まって…
2025.07.29 07:00

【昼酒御免!】猛暑は生ビールで吹っ飛ばす! 「銀座の老舗ビヤホール」伝統の注ぎ方が生み出…
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。連載第14回は酷暑でからからの喉を潤すため…
2025.07.28 15:00
大竹聡

トランプ政権がアメリカの大学で「留学生排除」を進めても、日本の大学は優秀な留学生の受け皿…
トランプ大統領の政策によって、アメリカの有名大学で留学生受け入れ停止の動きが広まっている。日本の大学はそうした学生に対し支援を検討しているというが、優秀な留学生がなかなか日本に来てくれないという現…
2025.07.28 07:00
大前研一

「コスパ重視のさもしい飲み会」「タイパ重視で余った時間はスマホゲーム」…そんなことをする…
昨今「コスパ(コストパフォーマンス)」と「タイパ(タイムパフォーマンス)」という言葉をよく聞くようになった。コスパは「払った金額より得られる満足度が高い」、タイパは「時間を節約して高い満足度を得る…
2025.07.26 16:00
中川淳一郎

【AI半導体市場解剖】エヌビディアのジェンスン・フアンCEOがファーウェイの潜在能力を高く評…
米国商務省は2025年4月、エヌビディア製AI半導体“H20”の中国向け輸出について、許可が必要となる輸出管理対象としたが、エヌビディアは7月14日、承認される見込みだと発表した。エヌビディアのジェンスン・フアン…
2025.07.24 07:00
田代尚機

戸松信博「明日の爆騰株を探せ」 理研ビタミン:配当+自社株買い+優待による株主還元が魅力
新聞や雑誌など多数の金融メディアに出演するグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏が、最新の注目銘柄を紹介する連載コーナー「明日の爆騰株を探せ」。今回は「理研ビタミン(4526)」をピックアップ…
2025.07.22 20:00
戸松信博

【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカ…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールすると「モザイクなしのシゲルさんの取引記録」を読むことができます】 資産20億円超の89歳現役トレーダーとして知られる「シゲルさん」こと藤本…
2025.07.22 11:01
藤本茂

【資産20億円超】89歳現役トレーダー藤本茂氏がトランプ関税「25%」の表明に、「ホンマに…
7月9日に期限を迎えた“トランプ関税”の一時停止措置は8月1日まで延長されたが、トランプ氏は「さらなる延長は認めない」と言明。自動車を含む輸入製品への追加関税の再発動リスクが高まっている。これに対し、日…
2025.07.22 11:00
藤本茂

イラン・イスラエル停戦を実現させたトランプ大統領が目論む「ピースメーカー」としての功績ア…
イスラエルとイランの紛争に“参戦”し、停戦合意を実現したアメリカ・トランプ大統領の狙いはどこにあったのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、これまでの中東情勢の経緯を踏まえて考察する。
2025.07.20 07:00
大前研一

「お酒を飲まない人お断り」「子ども連れNG」…飲食店の独自ルールははっきり明示してほしい 「…
飲食店のなかには、独自のルールやこだわりを持つところもあり、しばしば客とのトラブルが生じるケースもあるようだ。これまで散々飲み屋に通い続けてきたネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、「店のルールと…
2025.07.19 16:00
中川淳一郎

【中国フードデリバリー業界を解剖】美団・アリババ・京東の三つ巴の競争激化 短期的な業績悪…
中国株の第一人者・田代尚機氏によるプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。最近、株価が大きく動いている「中国のフードデリバリー業界」の現状について解説する。 * * * 中国ネットビジネス大手一角の…
2025.07.17 11:00
田代尚機

投資家が重視したい「夏の決算ラッシュ」で見極めるべきポイント ディスコの上方修正が象徴す…
7月後半から8月中旬にかけて、日本企業の「第1四半期決算」が相次いで発表される。第1四半期だからこそ注目したいのが企業のビッグチェンジの萌芽だ。“夏の決算ラッシュ”がなぜ、投資家に重要視されているのか。…
2025.07.16 17:00
森口亮
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【暗号資産速報】BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】 (8月30日 0:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル下落に転じる、米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値やシカゴPMI (8月30日 0:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値/シカゴPMI、予想下回りドル買い後退 (8月29日 23:32)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米7月PCEコア価格指数は2月来で最高、ドル買い強まる (8月29日 22:19)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利高の一服で (8月29日 20:03)