医療費 の記事一覧

団塊世代の医療費負担は増え続けている
団塊世代 医療費の自己負担増える一方で「得する世代」とはいえない
 公的医療保険制度の充実した日本は、世界でも国民の医療費負担が少ない国のひとつとされ、戦前生まれの“焼け跡世代”はその恩恵を享受して、少ない自己負担で高度な医療を受けてきた。その一方、続く団塊世代の医…
2018.05.19 07:00
週刊ポスト
同じ年齢でも医療費負担に大きな差が(イメージ)
後期高齢者、誕生日1日違いで医療費18万円の差も
 公的医療保険制度の充実した日本は、世界でも国民の医療費負担が少ない国のひとつと言われてきた。確かに戦前生まれの“焼け跡世代”はその恩恵を享受して、少ない自己負担で高度な医療を受けてきた。その一方、続…
2018.05.18 16:00
週刊ポスト
「得した世代」と「損した世代」の境界線は?(イメージ)
「団塊世代は逃げ切り世代」「団塊ジュニアは貧乏くじ世代」は本当か
 この国の社会には、生まれ年が1年違うだけで「得する世代」と「損する世代」に明暗が分かれる世代間の断層がいくつもある。 例えば、60歳定年と同時に年金が支給されて“悠々自適”の老後を送っているように見える…
2018.05.16 07:00
週刊ポスト
負担は手術費だけではない
入院時の「差額ベッド代」、病院側の都合で個室になった場合払う必要ない
 Aさん(71)は昨年秋、みぞおちにキリキリした痛みを感じ、病院で検査を受けた。診断はステージIIの胃がん。医師から「すぐに手術が必要」と告げられた。 ショックは大きかったものの、内視鏡手術は成功。20日間…
2018.05.14 11:00
週刊ポスト
年金受給日の15日から数日間、割引&ポイント倍増も(イラスト/やまなかゆうこ)
ドラッグストアのシニア割引 Tポイント3倍、5%オフデーなど
 行楽日和が続くこの時期、知っておきたいのが「シニア割引」。最近は、50代から使えるものや、同伴者も割引が受けられるサービス、日常生活で使えるシニア割引も増えている。ここではドラッグストアのシニア割引…
2018.05.05 15:00
女性セブン
健康保険の“選び方”で年間17万円の差
退職後20日以内に手続きするかどうかで健康保険料は年17万円の差
 退職する際には、会社に健康保険証を返却するので、すぐに次の健康保険への加入手続きが必要となる。主な選択肢は2つ。勤めていた会社の組合健保や協会けんぽなどを「任意継続」(最大2年)するか、「国民健康保…
2018.05.02 15:00
週刊ポスト
年収と病気の相関は?(イメージ)
費用対効果の高いがん手術と低いがん手術の見分け方
 医療費について考える際に重要なのは、単に安くすることだけを目指していては、質を落とすことになりかねないという点だ。典型的なのが最先端手術である。日進月歩を遂げる最先端手術は、高額な代わりに「負担が…
2018.04.19 07:00
週刊ポスト
緊急入院で費用がかかっても融資を受けることが可能(イメージ)
入院費用を考える場合に看護師の人数が重要な理由とは
 医療費のなかでも出費が大きい入院費用を見直す際、見落としがちな大きなポイントは入院先の「看護師数」だ。 日本の病院では患者ひとりに看護師が何人つくかで入院費用が変わる。たとえば患者7人に対して1人の…
2018.04.17 07:00
週刊ポスト
「入院するタイミング」でこれだけ違う
月またぎの入院では高額療養費制度使えぬケースに注意
 医療費のなかでも一回の出費が大きいのが「入院」だ。特に「手術」が絡むと高額の費用が必要になる。 そんな時に頼りになるのが「高額療養費制度」だ。これは1か月の医療費が、年齢や所得に応じた自己負担限度額…
2018.04.16 07:00
週刊ポスト
「値下げされた新薬」にはどんなものがある?(イメージ)
ジェネリックでないのに値下げされている薬とは?
 薬代を圧縮する方法として、「ジェネリック(後発医薬品)」が知られているが、別の選択肢もある。「値下げされた新薬」を処方してもらう方法だ。4月からの薬価基準改定で、新薬が一斉に値下げされ、236品目の薬…
2018.04.15 07:00
週刊ポスト
薬局によって薬の価格が異なるカラクリとは
処方薬 病院近くの薬局と遠い薬局で価格が異なる理由
 慢性疾患が増えて薬に頼りがちになると、その薬代が医療費をかさ上げする。薬代を圧縮するポイントは、「どこで買うか」だ。薬局には「院内薬局」、「門内薬局」、「門前薬局」、「一般薬局」の4種類がある。 同…
2018.04.14 07:00
週刊ポスト
持病が2つある場合「病院の選び方」でこう変わる
2つの持病の治療 「同じ病院」「別々の病院」どちらが安い?
 加齢とともに体のあちこちに不調が現われる。複数の病気が疑われる場合、「同じ総合病院の違う科」と「それぞれ別の専門病院」にかかるという2つの選択肢がある。費用圧縮のポイントとなるのは、「初診料」と「再…
2018.04.13 15:00
週刊ポスト
同じ病気、同じ治療で治療費を抑える方法は?
大病院と小さな診療所 同じ病気・治療で安いのはどちらか
 医療費は「同一治療、同一費用」ではない。同じ病気で同じ治療を受けても、「病院の選び方」次第でかかる金額は大きく違ってくる。歳を重ねると罹りやすくなる糖尿病や高血圧、動脈硬化などの生活習慣病の場合、…
2018.04.12 07:00
週刊ポスト
医療費も含めて高齢者向けの優遇制度は少なくない
処方薬の一斉値下げ 患者にとってのメリット・デメリット
 4月1日より薬価基準が改定され、処方薬がこれまでより1~2割安くなっている。薬の値段は通常2年ごとに次第に安くなっていく仕組みだが、今回、がん治療薬の「オプジーボ」や認知症薬「メマリー」など、263品目の…
2018.04.09 11:00
週刊ポスト
今後も薬価は値下げが続いていく見通しだという
かつて製薬会社の言い値だった処方薬 値下げの流れは今後も続く
 4月1日より薬価基準が改定され、処方薬がこれまでより1~2割安くなっている。薬の値段は通常2年ごとに次第に安くなっていく仕組みだが、今回、263品目の薬が一斉に安くなった。 なぜこのような改定がされたかと…
2018.04.08 07:00
週刊ポスト
緑内障が高精度でわかる「OCT検査」(平松医師提供)
緑内障をリスクヘッジできるOCT検査 保険適用で1回600円
 40歳以上の20人に1人が罹り、失明原因のトップである緑内障。徐々に視野が欠けていき、一度失った視野は二度と戻らない。早期発見が重要だ。その“光明”となるのが最新鋭の「OCT検査」だ。二本松眼科病院の平松類…
2018.04.06 11:00
週刊ポスト
“無駄な薬代”を支払わないためにはどうすればよいか(イメージ)
4月から処方薬が軒並み値下がり 有名がん治療薬や認知症薬も
 4月1日より薬価基準が改定され、処方薬がこれまでより1~2割安くなっているのをご存じだろうか。 たとえば、森喜朗元首相の命を救った夢のがん治療薬「オプジーボ」は、約36万5000円(100mg当たり、以下同)だっ…
2018.04.05 11:00
週刊ポスト
がんに罹ると手術を選択するケースも少なくない(イメージ)
がん保険の落とし穴 年齢によって特約が「消えている」ケースに注意
 がんに罹れば手術代や長期の入院費用、あるいは何年も続く抗がん剤治療費など、金銭的負担が大きくなる。その一方で、新たに保険に加入すれば、毎月の保険料支払いが家計に重くのしかかる。 では、がん保険加入…
2018.04.05 07:00
週刊ポスト
浦田クリニック副院長の森田祐二医師
認知症リスクも測定可能 老化物質AGEの指先チェック時間は1分
 アルツハイマー型認知症患者の前頭葉を調べたところ、AGE(終末糖化産物)といわれる老化物質が健常な同年齢の人の3倍以上も蓄積しているという研究結果がある。浦田クリニック副院長の森田祐二医師は、定期的に…
2018.04.04 07:00
週刊ポスト
先進医療は保険適用外ゆえに費用がかさむ(イメージ)
費用かさむ先進医療特約は入るべき?…他 がん保険を選ぶポイント
 がんに罹れば手術代や長期の入院費用、あるいは何年も続く抗がん剤治療費など、金銭的負担が大きくなる。その一方で、新たに保険に加入すれば、毎月の保険料支払いが家計に重くのしかかる。 では、がん保険加入…
2018.04.03 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース