トレンド の記事一覧

“投げ銭”もらうのは申し訳ない? 動画配信する元グラドルの葛藤
YouTube、ツイキャス、ニコニコ動画など、誰もがネット無料で動画を見ることができ、同時に誰もが「配信者」になれる時代になっている。「近年、知名度を上げるためにも表現の場としても貴重で、かつ大切な収入源…
2017.10.09 17:00
マネーポストWEB

大人の財布はどっちがいい? 長財布派vs二つ折り派、それぞれの言い分
かつて、『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』という本が累計26万部を超えるベストセラーとなり、大きな話題となった。同署は“稼ぐ人”が実践している財布の使い方を紹介する内容で、「お財布をキレイに使う」と…
2017.10.08 11:30
マネーポストWEB

ガラケーユーザーが語る「それでもスマホにしない理由」
iPhoneの新作が発表されると大きな話題になり、スマートフォン(スマホ)ひとつあれば、買い物もできれば飛行機のチケット発券もできる。スマホでクーポンも発行されるし、テレビではスマホゲームのCMだらけ……な…
2017.10.07 16:00
マネーポストWEB

CDが売れない時代 それでもCDを買う理由は?
CDが売れなくなったといわれて久しい昨今。一般社団法人日本レコード協会によると、2016年における日本国内CD生産枚数は1億7490万枚。CDバブルと呼ばれていた1998年には年間で4億5000万枚以上のCDが生産されてお…
2017.10.04 11:00
マネーポストWEB

「Xbox One S」で4K対応ブルーレイ再生も AV機器として使えるゲーム機の魅力
フルハイビジョンの4倍の画素数となる「4Kテレビ」。今年6月にはドン・キホーテが5万4800円という破格の値段の4K対応50型液晶テレビを発売するなど、注目される機会も増えている。 しかし、現在4K対応のBS放送は…
2017.09.29 16:00
マネーポストWEB

争奪戦必至の「iPhone X」 転売価格は定価の倍以上も?
iPhone登場10周年記念モデルとなる最上位機種「iPhone X」が発表された。シリーズ初の全面ディスプレイ、顔認証でロックを解除する「Face ID」、ワイヤレス充電など、革新的な技術を集結させたスペックはもちろん…
2017.09.27 16:00
マネーポストWEB

「消せるボールペン」で間違って消してしまったとき元に戻す裏ワザ
今や大ヒットの定番商品となった“消せるボールペン”。パイロットの「フリクションボール」をはじめ、「ユニボール ファントム」(三菱鉛筆)や「こすって消せるボールペン」(無印良品)など、各社が“消せるボー…
2017.09.14 16:00
マネーポストWEB

シャリなし寿司も登場 外食チェーンで「低糖質メニュー」が続々
回転寿司チェーンの『無添くら寿司』が、ご飯の代わりに大根を使った糖質オフメニューを8月31日から提供を開始し、話題になっている。 炭水化物の摂取量を減らす「糖質制限ダイエット」が流行しているなか、登場…
2017.09.12 16:00
マネーポストWEB

漫画雑誌と単行本 「紙版」と「電子版」それぞれのメリット
株式会社インプレスが『電子書籍ビジネス調査報告書2017』を発表。2016年度の電子書籍市場規模が2015年度の1584億円から392億円増加し、1976億円にのぼることが明らかになった。さらに、そのうち1617億円がコミッ…
2017.09.11 17:00
マネーポストWEB

アイドル動画サービス 月額1000円は「適正」と考えるファン心理
数々の動画配信サービスが存在している昨今。映画やドラマを中心としたサービスが多いが、その一方でアイドルコンテンツをメインとした個性的な動画サービスも多い。 アイドル系動画サービスの代表的なものが、…
2017.09.05 17:00
マネーポストWEB

お盆玉、夏のおせち、恵方巻き… 次々と夏に進出する冬の習慣
この夏、話題となったのが「お盆玉」だ。お盆の時期に大人が子供たちにあげるお小遣いを「お年玉」ならぬ「お盆玉」と表現。この習慣が、ここ数年で定着しつつあるという。「お盆玉」という習慣が広まった契機の…
2017.08.28 15:00
マネーポストWEB

かっぱ寿司だけじゃない! 王将、ミスド他、チェーン店の食べ放題
お得な料金でお腹いっぱい食べたいときにうれしいのが、食べ放題。人気飲食チェーン店でも、店舗や期間限定で食べ放題サービスを実施するケースが増えている。 回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」は、今年6月に2…
2017.08.24 16:00
マネーポストWEB

丸亀製麺とはなまるうどんを比較 どっちのメニューがお得?
いまや和食系ファストフードの定番となったセルフサービス式のうどんチェーン。そのなかで、特に店舗数が多いのが『丸亀製麺』と『はなまるうどん』だが、両チェーンのうどんの価格はどれくらい違うのか。そこで…
2017.08.16 16:00
マネーポストWEB

スーパーサミットのチラシが面白いと評判 その理由とは?
「あなたもこのチラシを見て来たの? 少し遠いけど、あまりにおもしろいから思わず足をのばしちゃった」「いつも笑えるわよね。どんなチラシが来るのか、毎週楽しみなの」 これは6月下旬に、関東を中心に展開する…
2017.08.16 06:30
女性セブン

お嬢様学校の実態に異論 「金持ち自慢は一番嫌われるタイプ」
知りたくてもなかなか知ることができないのが、高嶺の花である「お嬢様学校」の実態。東京を代表するお嬢様学校のひとつと言われる「東洋英和女学院」に在学中の女性が語った驚きの証言がネットで大きな話題とな…
2017.08.08 15:00
マネーポストWEB

投資したお金が戻って来ない? 高利回り「みんなのクレジット」の実態
不動産や飲食店などの事業資金に投資し、配当利回りは10%超──。こう聞いて、「この超低金利の時代、そんなにおいしい話があるはずない」と感じる人もいれば、「こんなに高い利回りならちょっと投資してみよう」…
2017.08.01 17:00
マネーポストWEB

20%以上が経験あり? 動画サービスのアカウント共有の危険性
HuluやNetflixなど、様々な有料動画配信サービスがあるが、ヤングアダルト層の20%以上がパスワードの共有をしたことがあるとの調査結果が出た。 ロイター/イプソスが、全米の有料動画ストリーミングサービスを…
2017.08.01 16:00
マネーポストWEB

運営には1円も残らない? 「地下アイドル」業界のシビアな懐事情
AKB48グループや乃木坂46・欅坂46の坂道シリーズ、ももいろクローバーZに、ハロー!プロジェクト…と多くの女性アイドルグループがメジャーフィールドで活躍している一方で、ライブハウスでは夜な夜な「地下アイド…
2017.07.13 17:00
マネーポストWEB

NHKのネット同時配信でどうなる受信料? 視聴者の本音は
総務省は2020年の東京五輪に向けて、テレビ番組でのネット同時配信を本格的に普及させるべく、議論を進めている。現在はNHKのネット同時配信は放送法で制限されているが、法改正も検討されている。 そこで気にな…
2017.07.10 16:00
マネーポストWEB

10月発売の「スーパーファミコンミニ」、簡単には手に入らない?
任天堂は、1990年発売の『スーパーファミコン』をコンパクトにした新しい家庭用ゲーム機『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』(以下、スーパーファミコンミニ)を10月5日に発売する。ネット上では…
2017.07.07 06:30
マネーポストWEB
注目TOPIC

「神戸女性殺害事件の不気味さ」と「父の葬式に現れた泥棒未遂犯」…オバ記者が心に留める“怖いことはいつだって潜んでいる“という事実
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
《厳格化する日本の血圧基準値》ガイドラインを定める「日本高血圧学会」役員に渡った巨額製薬マネー 5年間で16人に1000万円超の謝礼、最多は1億円超
-
進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る